現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【F1第8戦決勝の要点】小手先のルールいじりでモナコGPは救えない

ここから本文です

【F1第8戦決勝の要点】小手先のルールいじりでモナコGPは救えない

掲載 更新 15
【F1第8戦決勝の要点】小手先のルールいじりでモナコGPは救えない

 追い抜きもなく、チェッカーフラッグまで延々と渋滞状態が続いた去年のレースの反省から、2025年F1第8戦モナコGPは2回のピットストップ(3セットのタイヤ使用)義務化の特別ルールを導入した。それによって、モナコGPは本来の魅力を取り戻せただろうか。

 残念ながら、そうならなかったと僕は感じた。確かに終盤の首位ランド・ノリス(マクラーレン)と、必死に追い上げるシャルル・ルクレール(フェラーリ)の攻防は見応えがあった。レーシングブルズとウイリアムズがチームプレイに徹し、なおかつ片方のドライバーが一方的に犠牲になることもなく、2チームともダブル入賞を果たしたのも見事だった。

【ポイントランキング】2025年F1第8戦モナコGP終了時点

 逆にメルセデスの2台、そして角田裕毅(レッドブル)は彼らの戦略の前に為す術もなく、入賞圏外でレースを終えた。セーフティカー(SC)が出ることを期待しながら周回を重ねたが、序盤のバーチャル・セーフティカー(VSC)、そしてところどころで提示された一瞬のイエローフラッグ以外はほぼ何も起きなかった。

 残り1回のタイヤ交換を残して50周目に暫定首位に立ったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)も、事情は同じだった。もし暫定首位を走るなかで赤旗が出れば、勝利が転がり込んでくる。その可能性に賭けたものの、何も起きずにファイナルラップにピットイン。スタートポジションの4番手から変わらず、表彰台には届かなかった。

 終わってみれば上位4台の順位は、グリッド順と同じ。5位ルイス・ハミルトン(フェラーリ)以下も、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)のリタイアがなければ、入賞したドライバーの順位はほぼ変わっていない。つまり2025年のモナコGPは昨年同様、他車のミスやトラブル頼み、神頼みのレース展開だった。

 抜けないモンテカルロでは、これは仕方のないことなのか。しかしそれを肯定してしまったら、モナコGPのF1での存在意義はなくなってしまう。実際、モナコGPを開催し続けることに疑問を呈する関係者も出てきている。

 確かにモンテカルロ市街地コースは、他のどのサーキットよりも抜くのが難しい。それでもかつてのモナコGPでは、それなりに抜きつ抜かれつがあったと思う。一番の変化は、トンネルを抜けた先のヌーベル・シケイン(ターン10)でのオーバーテイクが、最近はすっかり見られなくなってしまったことだ。

 トンネル内で接近し、シケインのブレーキングで前車を刺す。しかしグランドエフェクトカーとなった今のF1マシンではそこまで近寄れず、何より肥大化した今の車体では2台並んで突っ込んでいくのは到底不可能で、最近のドライバーたちは最初からあそこで仕掛けるのをあきらめてしまっているように見える。

 F1マシンが全長も全幅もすっかり大きくなり、最低規定重量が30年前に比べれば200kg以上(!)も重くなってしまった弊害が、如実に表れたのがモナコGPだと言えるだろう。車体とパワーユニットが大きな変更を受ける来季以降も、マシンは劇的に小さく、軽くなるわけではない。2回ストップ義務化のような小手先のルールいじりでは、もはやモナコGPは救えないところまで来ていると思う。

[オートスポーツweb 2025年05月26日]

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

メルセデス・ベンツ「GLE」 買いやすさとベンツらしさ両立した新モデル「コア」追加
メルセデス・ベンツ「GLE」 買いやすさとベンツらしさ両立した新モデル「コア」追加
グーネット
この夏乗りたいオープンカー! 全世代から人気を集めるモデルとは?
この夏乗りたいオープンカー! 全世代から人気を集めるモデルとは?
グーネット
スズキ「アルト」 見た目も走りもアップデート!自慢の低燃費ぶりがさらにパワーアップ
スズキ「アルト」 見た目も走りもアップデート!自慢の低燃費ぶりがさらにパワーアップ
グーネット
納屋で発掘!初代ジムニーをお披露目…東京アウトドアショー2025はレア車・新型車が勢ぞろい
納屋で発掘!初代ジムニーをお披露目…東京アウトドアショー2025はレア車・新型車が勢ぞろい
グーネット
カーエアコンの嫌なニオイ、ヤシ殻効果でスッキリ!オートバックスの新・高性能フィルター
カーエアコンの嫌なニオイ、ヤシ殻効果でスッキリ!オートバックスの新・高性能フィルター
グーネット
ホンダ車にコーティングは必要?評判・料金・選び方を徹底解説
ホンダ車にコーティングは必要?評判・料金・選び方を徹底解説
グーネット
ついに日本公開!! 1200psってマジ!? フェラーリの最新“スペチアーレ”F80
ついに日本公開!! 1200psってマジ!? フェラーリの最新“スペチアーレ”F80
ベストカーWeb
【イギリス】ホンダ「新型SUV」初公開へ! 流麗ボディ&斬新「U字テールライト」採用! “めちゃ広ッ室内空間”も魅力! 2026年発売予定の「Honda 0 SUV」プロトタイプ欧州に登場!
【イギリス】ホンダ「新型SUV」初公開へ! 流麗ボディ&斬新「U字テールライト」採用! “めちゃ広ッ室内空間”も魅力! 2026年発売予定の「Honda 0 SUV」プロトタイプ欧州に登場!
くるまのニュース
Amazonプライムデー 2025は7月11日~14日、先行セールは8日~10日まで開催! 攻略方法と狙うべきおすすめ目玉商品153選!
Amazonプライムデー 2025は7月11日~14日、先行セールは8日~10日まで開催! 攻略方法と狙うべきおすすめ目玉商品153選!
GQ JAPAN
フルーツにインスパイアされたラドー新作! 夏のリゾートに映えそうなハイテクウォッチの実力とは
フルーツにインスパイアされたラドー新作! 夏のリゾートに映えそうなハイテクウォッチの実力とは
VAGUE
ボルボXC60が8年目の激進化!! 燃費がよくてカッコいいSUVならコイツじゃね!?
ボルボXC60が8年目の激進化!! 燃費がよくてカッコいいSUVならコイツじゃね!?
ベストカーWeb
ナイキ「エア フォース 1 LOW “Starstruck”」は、星のカットアウトが夏の夜空を思わせるロマンティックな一足──GQ新着スニーカー
ナイキ「エア フォース 1 LOW “Starstruck”」は、星のカットアウトが夏の夜空を思わせるロマンティックな一足──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
【イギリス】730万円超え!? スズキ新型「“コンパクト”SUV」発表! 全長4.3m級ボディ&高性能「4WD」採用! パワフルな「イービターラ」価格公表
【イギリス】730万円超え!? スズキ新型「“コンパクト”SUV」発表! 全長4.3m級ボディ&高性能「4WD」採用! パワフルな「イービターラ」価格公表
くるまのニュース
現存する“最古”のランドローバー!? オークションで発見された 70年以上前のシリーズI「イギリス軍」仕様とは
現存する“最古”のランドローバー!? オークションで発見された 70年以上前のシリーズI「イギリス軍」仕様とは
VAGUE
井戸田潤が始球式に登場!そのウラ側で…オラキオがブチギレたワケとは!?
井戸田潤が始球式に登場!そのウラ側で…オラキオがブチギレたワケとは!?
グーネット
トヨタの名車『ランドクルーザー60』モチーフ、限定キーチェーン予約開始
トヨタの名車『ランドクルーザー60』モチーフ、限定キーチェーン予約開始
レスポンス
SUVの王道「ライズ」「ヴェゼル」が最強タッグ結成!! 兄弟車スバル レックスの叛旗も全く歯が立たない?
SUVの王道「ライズ」「ヴェゼル」が最強タッグ結成!! 兄弟車スバル レックスの叛旗も全く歯が立たない?
ベストカーWeb
魚介類好きはコイツを見たら敬礼! 中古車も販売されている「活魚運搬車」の「知らなかった」!!
魚介類好きはコイツを見たら敬礼! 中古車も販売されている「活魚運搬車」の「知らなかった」!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

15件
  • buf********
    こんな退屈なレース観てられない。
    もうモナコはF1カレンダーに必要ないんじゃない?
    ただのパレード
  • kob********
    みんなカートで走れば良いのに。カートならこの狭いコースでもデットヒートがたのしめる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村