固定観念は入れ間違いの一因でもある
定期的に注意喚起が行われても、全国で毎年一定数発生する、クルマの燃料の入れ間違い問題。ガソリン車に軽油を入れたり、その逆でディーゼル車にガソリンを入れたりするケースもありますが、なぜ発生するのでしょうか。関係者が相次ぎ、その間違いをやってしまったという会社の幹部に話を聞くと、なかなかリアルな実態がわかりました。
【画像】「えっ!」これがクルマに入れる燃料を見分ける方法です
話を聞いたのは、埼玉県にある金属加工会社の幹部。社用車は平ボディタイプでガソリンエンジン搭載型のマツダ「ボンゴ」とのことです。同車にはディーゼルエンジン搭載型も存在し、外見上はほぼ区別がつかないため、1度目は協力会社の社員に貸したところ勘違い給油され、2度目は入ったばかりの新人社員に間違われたそうです。
「1度目は燃料満タンにして返却しようという協力会社の親切心で、2度目は新人の勘違いでなった感じだね」とのこと。そもそも、現場や工場作業などで部材を運ぶ社用車は、『ディーゼルだろう』という固定観念が根強いため、しっかりと車検証などで燃料の種類を確認しない人が多いそうです。そのため、ガソリン車である場合は、しっかり伝えないとトラブルが起きがちだといいます。
「新人の子が、社用車使って出かけた後に、社長が『だれかあの子にガソリンだって教えたか?』ってなって、『あっ…教えてない、ヤバいかも』って感じだったよ」
ガソリン車に軽油を入れても、しばらくは動くそうですが厄介なのがまさにこの部分。気づかずそのまま走ってしまいます。
そのためちょっとエンジンの出力が下がったとしても、完全にストップするまで走らせてしまう人が多いようで、その新人も完全にガソリンがなくなった状態まで動かしてしまったそうです。そうすると、燃料を抜き取るだけでは不可能で本格的な修理が必要になります。
「音」でクルマに詳しい人は分かる!?
結局、ほかの社員が新人にガソリンエンジンであることを伝えなかったため起きたトラブルということで、新人はお咎めなし、約22万円になるという修理費は会社が全て負担したとのことでした。
今回話を聞いた金属加工会社では、2度も入れ間違い事件が発生したということで、今後は運転席のわかりやすい場所や、給油口の近くなどにラベルプリンター、いわゆるテプラで「このクルマはガソリン車である」と表記して貼ることを考えるとのことです。
そもそもなぜ、2回間違われるまでそのような処置を取ってこなかったのか。そこには、ものづくりに関わる職人特有の「わかるだろ」という認識があるとも話します。
「そもそも現場や工場の人間は、『ガソリンとディーゼルの差異くらい、エンジン音や臭いの違いでわかるだろう』と思ってる人が多いよね。だから注意書きとか、トラブルを避ける一言を伝えない人が多くなっちゃう」
確かにディーゼル車のエンジン音には、特有の「カラカラ音」が混ざっているほか、振動もガソリン車より大きかったりします。ただ、あまりクルマに詳しくない人には判断が難しいのかもしれません。
ちなみに、ガソリン車に軽油を入れてしまった事例としてJAF(日本自動車連盟)が2022年12月に発表した資料によると、「軽自動車なので軽油を入れた」という目を疑うようなコメントもあります。人にクルマを貸す場合はしっかりと燃料の種類を伝えた方がよさそうです。
※一部修正しました(11月18日10時15分)。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
日産が新型「エルグランド」投稿!? エクストレイル顔「グラシア」に驚愕! ルーフスポイラー装着の斬新モデルとは
プロポーズの翌日に失踪した女性の壮絶な人生を杉咲花が熱演する重厚な人間ドラマ『市子』
レクサス「和製スーパーカー」登場! 1億円超え斬新デザイン&純白ボディの「最上級クーペ」 走行距離285kmの個体が凄かった!
スズキ初の「5速MT×ハイブリッド」登場! 全面刷新の「新型スイフト」徹底解説! なんと「MT車」のみエコカー減税“100%”
1000万円超え! マツダ新型「最上級セダン」発表! 超オシャ内装に美麗レッドがカッコイイ「マツダ6」泰で実車展示
補助金のバラまきでEV普及を狙う……はいずれツケがまわってくる! そろそろ仕組みを再構築するべきだ
スズキ初の「5速MT×ハイブリッド」登場! 全面刷新の「新型スイフト」徹底解説! なんと「MT車」のみエコカー減税“100%”
アンダー200万円スタートの「トヨタ小型ミニバン」なぜ人気? 実は「イチバン売れている」クルマだった!? 「シエンタ」オーナーの本音は
新型「N-BOX」が早速シャコタン化!? ホンダの人気軽ワゴンがド迫力エアロ仕様に! クールジャパンが開発中のカスタム姿を公開
みんなのコメント
当人の問題、何かにつけていい加減、適当、注意力散漫。
今後も違う内容でミスを繰り返す確率が大きい。