現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【ポイントランキング】2025年インタープロト/KYOJO CUP 開幕大会終了時点

ここから本文です

【ポイントランキング】2025年インタープロト/KYOJO CUP 開幕大会終了時点

掲載
【ポイントランキング】2025年インタープロト/KYOJO CUP 開幕大会終了時点

 5月10~11日に行われた、2025年インタープロトシリーズ/KYOJO CUP開幕戦終了後のドライバーズランキングは以下のとおり。

 11日に行われたインタープロトシリーズの第1戦は、アクシデントによる赤旗終了でレースは不成立となった。続いて行われた第2戦では卜部和久(INGING MOTORSPORT)がポール・トゥ・ウインで初優勝を果たし、プロフェッショナルレースのドライバーズランキングトップに浮上した。

新生KYOJO CUP開幕。フォーミュラカーでの初戦は下野璃央が2位に大差をつける完勝

 一方、10日に行われたKYOJO CUP第1戦のスプリントレースでは、下野璃央(Dr.Dry with Team IMPUL KC-MG01)が2番手に大差をつけて初優勝を獲得。翌11日に行われたファイナルレースも制して2連勝を飾り、ランキング首位となっている。

 インタープロトシリーズの第2ラウンドとなる第3・4戦は8月16~17日に、KYOJO CUPの第2戦は7月19~20日に富士スピードウェイで開催予定だ。


■2025年インタープロト プロフェッショナルレース ドライバーズランキング(第2戦終了時点)



Pos./No./Driver/Car/Point
1/3/卜部和久/INGING MOTORSPORT/22
2/37/福住仁嶺/キーパー号/17
3/88/佐々木大樹/Pastel Motorsport/12
4/16/ロニー・クインタレッリ/ララパルーザ/10
5/71/国本雄資/ダイワNアキランドIPS/8
6/32/小林利徠斗/NETZ NOVEL MIE/6
7/55/牧野任祐/人馬一体ドライビングアカデミー/4
8/27/片岡龍也/表参道メディカルクリニック/2
9/44/山下健太/NAVUL/0
10/96/阪口晴南/K-tunes Racing/0
11/61/阪口良平/ヨネタニアキランドIPS/0
12/8/石川京侍/ルーニーダイワNアキランドIPS/0



■2025年KYOJO CUP ドライバーズランキング(第1戦終了時点)



Pos./No./Driver/Car/Point
1/86/下野璃央/Dr.Dry with Team IMPUL KC-MG01/33
2/7/翁長実希/Kids com KDDP KC-MG01/24
3/38/佐藤こころ/OPTIMUS CERUMO・INGING KC-MG01/16
4/4/平川真子/docomo business ROOKIE KC-MG01/14
5/32/金本きれい/ミハラ自動車エムクラフトRT KC-MG01/7
6/8/佐々木藍咲/LHG KDDP KC-MG01/7
7/46/永井歩夢/NBAありそ鮨しKYOJOフォーミュラ KC-MG01/7
8/37/バートン・ハナ/BigBoss W TOM'S KYOJO KC-MG01/7
9/1/斎藤愛未/BigBoss W TOM’S KYOJO with AIWIN KC-MG01/4
10/17/白石いつも/AIWIN Re-Kobe KC-MG01/1
11/9/ケルシー・ピンコウスキー/SatisPie KDDP KC-MG01/0
12/10/天谷伶奈/TODOROKI KDDP KC-MG01/0
13/12/細川由衣花/富士山静岡レーシング KC-MG01/0
14/33/岩岡万梨恵/FUKUDA racing KC-MG01/0
15/39/富下李央菜/OPTIMUS CERUMO・INGING KC-MG01/0
16/53/池島実紅/TGM Grand Prix KC-MG01/0
17/55/織戸茉彩/TGM Grand Prix KC-MG01/0
18/57/ジャオ・ユンチェン/ATEAM Buzz Racing KC-MG01/0
19/59/シタルウイ・リムナンタラク/INGING 2W Singha Sittipol Nexzter KC-MG01/0
20/87/山本龍/ARF☆おさきにどうぞ☆KC-MG01/0

[オートスポーツweb 2025年05月19日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スーパーGT第3戦セパンのエントリーリスト発表。GT300は特別参加の2台を加えた19台が名を連ねる
スーパーGT第3戦セパンのエントリーリスト発表。GT300は特別参加の2台を加えた19台が名を連ねる
AUTOSPORT web
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOはレース1はBINGO RACING with LM corsaが、レース2はMax Racingが制す
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOはレース1はBINGO RACING with LM corsaが、レース2はMax Racingが制す
AUTOSPORT web
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOは18台がエントリー。GT3は13台
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOは18台がエントリー。GT3は13台
AUTOSPORT web
SROジャパンカップSUGOはTEAM UPGARAGE with ACRとBINGO RACING with LM corsaがポールを分け合う
SROジャパンカップSUGOはTEAM UPGARAGE with ACRとBINGO RACING with LM corsaがポールを分け合う
AUTOSPORT web
ホンダ、2025鈴鹿8耐への体制発表。EWCフル参戦組を含め8チームがエントリー
ホンダ、2025鈴鹿8耐への体制発表。EWCフル参戦組を含め8チームがエントリー
AUTOSPORT web
ナイトセッションFP4はフェラーリ1-2。キャデラックとポルシェが上位に
ナイトセッションFP4はフェラーリ1-2。キャデラックとポルシェが上位に
AUTOSPORT web
【暫定結果】2025年WEC第4戦ル・マン24時間 決勝
【暫定結果】2025年WEC第4戦ル・マン24時間 決勝
AUTOSPORT web
TGR GR86/BRZ Cup、2025年はサイン会や記者会見開催など新たな取り組み
TGR GR86/BRZ Cup、2025年はサイン会や記者会見開催など新たな取り組み
AUTOSPORT web
【途中経過】2025年WEC第4戦/第93回ル・マン24時間 決勝6時間後
【途中経過】2025年WEC第4戦/第93回ル・マン24時間 決勝6時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2025年WEC第4戦/第93回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2025年WEC第4戦/第93回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
ポルシェ963が躍動。5号車が1周目に首位奪取、6号車も最後尾から驚異の追い上げ/WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
ポルシェ963が躍動。5号車が1周目に首位奪取、6号車も最後尾から驚異の追い上げ/WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2025年WEC第4戦ル・マン終了時点
【ポイントランキング】2025年WEC第4戦ル・マン終了時点
AUTOSPORT web
【途中経過】2025年WEC第4戦/第93回ル・マン24時間 決勝12時間後
【途中経過】2025年WEC第4戦/第93回ル・マン24時間 決勝12時間後
AUTOSPORT web
4連覇狙うHonda HRC、2025年も最多優勝誇る高橋巧に加えてヨハン・ザルコの鈴鹿8耐参戦が決定!
4連覇狙うHonda HRC、2025年も最多優勝誇る高橋巧に加えてヨハン・ザルコの鈴鹿8耐参戦が決定!
AUTOSPORT web
総勢73チーム参加の2日目はオートレース宇部が最速。初走行のヤマハ・レーシングも好発進決める/2025鈴鹿8耐合同テスト
総勢73チーム参加の2日目はオートレース宇部が最速。初走行のヤマハ・レーシングも好発進決める/2025鈴鹿8耐合同テスト
AUTOSPORT web
フェラーリにミス続き1-2-3体制崩壊。6号車ポルシェが首位もSCで同一周回12台は僅差に/WEC第4戦ル・マン決勝12時間後
フェラーリにミス続き1-2-3体制崩壊。6号車ポルシェが首位もSCで同一周回12台は僅差に/WEC第4戦ル・マン決勝12時間後
AUTOSPORT web
8号車トヨタが夜間のFP2首位。チェッカー後に57号車フェラーリと接触スピンも
8号車トヨタが夜間のFP2首位。チェッカー後に57号車フェラーリと接触スピンも
AUTOSPORT web
FP3は5号車ポルシェ963がトップ。キャデラックが最後のアタックでタイム更新し2-3を奪う
FP3は5号車ポルシェ963がトップ。キャデラックが最後のアタックでタイム更新し2-3を奪う
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村