現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 電費はトップ水準 テスラ・モデルY「ジュニパー」(2) 検討候補から外す理由が見つからない

ここから本文です

電費はトップ水準 テスラ・モデルY「ジュニパー」(2) 検討候補から外す理由が見つからない

掲載 6
電費はトップ水準 テスラ・モデルY「ジュニパー」(2) 検討候補から外す理由が見つからない

チル・モードが好ましい ブレーキはバイワイヤに

大幅なアップデートを受けた、テスラ・モデルY「ジュニパー」。今回試乗できたのは、四輪駆動のロングレンジ AWDだった。AUTOCARでは、冬場に雪が多く降るような地域でない限り、RWDの方を推したい。

【画像】影響力は最強級の1台 テスラ・モデルY「ジュニパー」 競合クラスの電動SUVはコレ 全129枚

これまでのテスラらしく、アクセルペダルの反応はやや過敏。秘めたパワーを、強めに体感させる狙いがあるのだろう。筆者は、穏やかになるチル・モードが好ましいと感じた。パワー自体も制限を受け、より直感的に運転しやすい。

今回の改良で注目すべき技術が、バイワイヤ方式のブレーキを得たこと。これまでのモデルYでは、ブレーキペダルはディスクブレーキを動かすだけで、実は回生ブレーキと連動はしていなかった。

だがこれにより、ブレーキペダルの操作でも回生ブレーキが動作し、従来以上に滑らかに運転できると感じた。ワンペダルドライブにも対応する。

乗り心地と静寂性は向上 リモート感ある操舵

サスペンションも改良されたものの、乗り心地は硬め。ロードノイズは大きめに聞こえる。とはいえ、従来のモデルYと比べれば、明確に洗練されたことがわかる。鋭い入力の角は丸められ、ノイズの音量もあえて触れるほどではなくなった。

ステアリングホイールのロックトゥロックは、2.0から2.4回転へスローに。切り始めの反応は依然として小気味いいものの、僅かにリモート感のある印象は変わらず、漸新性にも乏しい。

カーブでのボディロールは小さめ。しかし視点が高いこともあり、体感的には安定感が若干弱い。重心位置は低く、グリップ力も高く、リア寄りのパワー分配でコーナリングは軽快。それでも、運転を楽しめるとはいい難い。

クラスをリードする電費 現実的な航続は480km

モデルYは、オートパイロットと呼ばれる運転支援システムが標準装備。基本的には、車線変更に対応したアダプティブ・クルーズ・コントロールといえる。

動作は滑らかだが、速度調整はワンテンポ遅れ気味。オフになっていたのか、制限速度警告は試乗車では動作していなかった。オプションで機能を拡張できるものの、欧州や英国では規制が厳しく、変化は限定的だ。

今回の試乗での電費は、好条件だった天候下の平均値で6.1km/kWh。他メーカーも技術向上には熱心だが、まだクラスをリードする効率といえる。現実的な航続距離は、480km前後と考えていい。シングルモーターなら、更に伸びるはず。

モデルY ジュニパーの装備に死角はない。急速充電器のスーパーチャージャーを利用できる点も、大きな強みといえる。反面、数少ないオプションは高額。例えばボディをレッドで塗装するのに、2600ポンド(約50万円)も要求される。

検討候補から外す理由は見つからない

最近のテスラを取り巻くイメージは、あまり良いものではないかもしれない。だとしても、モデルY ジュニパーの完成度の高さは、冷静に受け止めるべきだろう。より自然な操縦性や、回生ブレーキの扱いやすさを実現しているライバルがあるとしても。

不満ない荷室と乗員空間、エネルギー効率や航続距離に、スーパーチャージャー。クラスで頭ひとつ抜けた強みは、少なくない。運転体験や快適性も、アップデートで磨かれた。使える電動ファミリーSUVとして、検討候補から外す理由は見つからない。

◯:エネルギー効率と航続距離 クラス最大級の荷室 大幅に良くなった快適性
△:賛否が分かれるインテリア 乗り心地と操縦性が、際立つわけではない

テスラ・モデルY ロングレンジAWD(ジュニパー/英国仕様)のスペック

英国価格:5万1990ポンド(約1014万円)
全長:4790mm
全幅:1920mm
全高:1624mm
最高速度:201km/h
0-100km/h加速:4.8秒
航続距離:585km
電費:6.6km/kWh
CO2排出量:−g/km
車両重量:1997kg
パワートレイン:永久磁石同期モーター+誘導モーター
駆動用バッテリー:78kWh
急速充電能力:250kW(DC)
最高出力:380ps
最大トルク:50.2kg-m
ギアボックス:シングルスピード・リダクション(四輪駆動)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

強みは信頼性と顧客対応力 誕生 トヨタ・アーバンクルーザー スズキが開発主導の新型EV
強みは信頼性と顧客対応力 誕生 トヨタ・アーバンクルーザー スズキが開発主導の新型EV
AUTOCAR JAPAN
デザインで選んで後悔ナシな走り? フィアット・グランデ・パンダ・ハイブリッド(2) 燃費19.6km/L
デザインで選んで後悔ナシな走り? フィアット・グランデ・パンダ・ハイブリッド(2) 燃費19.6km/L
AUTOCAR JAPAN
荒削りさがイイ? ミニ・ジョン・クーパー・ワークス・エレクトリック キリリとスポーティ
荒削りさがイイ? ミニ・ジョン・クーパー・ワークス・エレクトリック キリリとスポーティ
AUTOCAR JAPAN
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のハイブリッド車 10選 実用的で「エコ」なクルマ
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のハイブリッド車 10選 実用的で「エコ」なクルマ
AUTOCAR JAPAN
クルマとの関係性を深める操舵感 アルピーヌA290(2) ゴルフ GTIと重なる大人な走りの一体感
クルマとの関係性を深める操舵感 アルピーヌA290(2) ゴルフ GTIと重なる大人な走りの一体感
AUTOCAR JAPAN
【効率至上主義の実力を深掘り】航続距離は600km以上!新型日産リーフは空力、乗り心地、先進ADASなど見所満載
【効率至上主義の実力を深掘り】航続距離は600km以上!新型日産リーフは空力、乗り心地、先進ADASなど見所満載
AUTOCAR JAPAN
アウディ 2026年発売の次期型『RS6』でセダン復活へ 740psのPHEVも登場
アウディ 2026年発売の次期型『RS6』でセダン復活へ 740psのPHEVも登場
AUTOCAR JAPAN
これまでになく刺激的 ベントレー・フライングスパー・スピード(1) 783psの優雅なリムジン
これまでになく刺激的 ベントレー・フライングスパー・スピード(1) 783psの優雅なリムジン
AUTOCAR JAPAN
EV凌駕の静寂 ベントレー・フライングスパー・スピード(2) 歴代超え訴求力をUK編集部が解説
EV凌駕の静寂 ベントレー・フライングスパー・スピード(2) 歴代超え訴求力をUK編集部が解説
AUTOCAR JAPAN
ついにアップデート テスラの高性能EV『モデルSプラッド』 ニュルでテスト走行開始
ついにアップデート テスラの高性能EV『モデルSプラッド』 ニュルでテスト走行開始
AUTOCAR JAPAN
待ってました!フォルクスワーゲン「ID. Buzz」ついに日本デビュー!
待ってました!フォルクスワーゲン「ID. Buzz」ついに日本デビュー!
グーネット
プジョー新型『e-208 GTi』発表 280馬力の高性能モデル 足回りも強化、専用デザイン採用
プジョー新型『e-208 GTi』発表 280馬力の高性能モデル 足回りも強化、専用デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
VW 400馬力のインホイールモーター搭載『ID.2 R』を計画中 四輪駆動ホットハッチ
VW 400馬力のインホイールモーター搭載『ID.2 R』を計画中 四輪駆動ホットハッチ
AUTOCAR JAPAN
【街中で扱いやすいコンパクトSUV】ラングラーの弟分『ジープ・レネゲード』がマイルドハイブリッド搭載で魅力増!
【街中で扱いやすいコンパクトSUV】ラングラーの弟分『ジープ・レネゲード』がマイルドハイブリッド搭載で魅力増!
AUTOCAR JAPAN
テスラ・モデルYキラーに世界が驚いた! 中国シャオミの新型SUV「YU7」の「安ウマ」っぷりがスゴイ
テスラ・モデルYキラーに世界が驚いた! 中国シャオミの新型SUV「YU7」の「安ウマ」っぷりがスゴイ
THE EV TIMES
GRモデルって結局どれ買えばいいの!? アナタの疑問に答えちゃいます!!
GRモデルって結局どれ買えばいいの!? アナタの疑問に答えちゃいます!!
ベストカーWeb
GT-R NISMOより買いなのか!? シボレー コルベット Z06 コンバーチブルは90万円安で50ps上!
GT-R NISMOより買いなのか!? シボレー コルベット Z06 コンバーチブルは90万円安で50ps上!
ベストカーWeb
高性能の7人乗りSUV、約1600万円から欧州発売へ キア新型『EV9 GT』
高性能の7人乗りSUV、約1600万円から欧州発売へ キア新型『EV9 GT』
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

6件
  • ayu********
    運転を楽しむものではなく自動運転を前提にした乗り心地を目指した結果だな。
    先代モデル3の荒削りながらもダイレクト感に満ち溢れた走行フィーリングも良いが、自動運転時代では乗り心地の悪さしか目立たないし妥当な選択か。
  • 藍流頓瀬奈
    住環境が揃わなきゃBEVはまるごとアウト・オブ・眼中。
    わざわざ家から建てるっておいそれとは出来ません。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

558 . 7万円 647 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

304 . 8万円 750 . 8万円

中古車を検索
テスラ モデルYの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

558 . 7万円 647 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

304 . 8万円 750 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村