船旅を豊かにする充実の食事メニュー
九州と四国を結ぶ「九四航路」のうち、九州の臼杵港(大分県臼杵市)と四国の八幡浜港(愛媛県八幡浜市)のあいだでは「宇和島運輸フェリー」と、今回の主役となる「オレンジフェリー九四航路」の2つがあります。宇和島運輸フェリー、オレンジフェリー九四航路とも1日7往復で、合計14往復。かなりの輸送需要があるといえます。
【優雅!】九州~四国間「オレンジ九州」の各等客室や食事(写真)
オレンジフェリー九四航路は、「おれんじ九州」「おれんじ四国」と呼ばれる同型船の2隻で運航されています。今回は「おれんじ九州」に乗船しました。
「おれんじ九州」は2007(平成19)年に就航。総トン数2924トン、全長119.9m、航海速力19.85ノット(36.8km/h)の性能で、トラック37台、乗用車37台の搭載能力を有します。船体は4層構造で、旅客設備は第2・第3甲板にまとめられています。船内に入るとエスカレーターがあり、バリアフリーで乗船可能です。
エントランスには船内売店があり「フェリーちゃんぽん」「九四牛すき丼」「しらす丼」「肉うどん」「特製カレー」などのホットメニューが提供されます。一角にはささやかですが、テーブルと椅子もあります。
「船旅を豊かにするために、供食設備は必要だと考えています」(オレンジフェリー)とのこと。「フェリーちゃんぽん」と「しらす丼」を頼んだところ、スープもついてくるなどボリュームがあり、大満足でした。
定員6名の個室は、グループ旅行に最適
今回はドライバー区画の取材からスタート。2段ベッドが並ぶ、2等寝台室やドライバーシャワー室があり、なかなか快適そうです。
一般席に移り、まずは第3甲板を見ていきます。ここは、カーペット敷きの2等座席が広がるエリアです。次に第2甲板に上がります。船内後方は「喫煙コーナー」「マッサージ椅子」「ゲームコーナー」のほか、リクライニングシートの並ぶ「2等椅子席」があります。さらに後方は「スカイラウンジ」です。最新の船舶と比較すると、エレベーターがないなどの違いはありますが、贅沢な造りといえます。
進行方向に戻ると、ここにもカーペット敷の2等座席があります。このフロアでは女性・子どもの専用席も設定されています。また共用シャワールーム(紳士用、婦人用)もあります。
扉で仕切られた最前部は、1等室&特等室エリア。1等室は洋室3室、和室2室の構成で、それぞれ定員は6名です。洋室の1室は「ペット対応室」となっています。洋室は長距離フェリーの最上級船室から、居住スペースだけを抜き出したような空間で、ソファが並び、贅沢感があります。空気清浄機も置かれていました。和室は琉球畳、あるいはカーペット敷です。折りたたみ式のマットレスも置かれていました。洋室も和室も広々しており、グループ旅行には最適と感じます。
国内最高クラスの品質を誇るベッドが魅力
筆者(安藤昌季:乗りものライター)は、1室しかない定員2名の「特等室」を予約しました。シャワー・トイレ室とソファのある居住スペース、ツインベッドを配した個室です。アメニティとしてタオルと歯ブラシセットも付属します。シャワー室には窓があり、海を望むことができます。シャンプーやボディソープが備え付けで、お湯もすぐに出るので快適でした。
特筆すべきはベッドの品質。全国の長距離フェリーの最上級個室と比較しても遜色なく、むしろ上回っているといっても過言ではありません。あまりに寝心地が良くて、一瞬で深い眠りへと誘われます。
同じ地点を結ぶ宇和島運輸フェリー「れいめい丸」の特等室も高品質のベッドを備えています。約2時間半の航路で、日本最高クラスのベッドを装備した船が競っているのは、個人的には「推し」ポイントです。
特等室については、設備、インテリアを含めても長距離フェリーの上級個室と同等か、それ以上のクオリティを感じました。特に深夜2時50分に八幡浜を出港し、早朝5時15分に臼杵に到着する102便は、朝7時まで船内で休憩できるので快適さを満喫できるでしょう。
騒音、振動も少なめで、2時間20分の船旅はあっという間でした。臼杵港はJR臼杵駅から徒歩圏内、八幡浜港もバスでJR八幡浜駅から約5分(徒歩でも約25分)と、車でなくても利用しやすいフェリーです。
四国と九州を行き来する際には、選択肢になると感じた航路でした。(安藤昌季(乗りものライター))
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
トヨタが「“新”クラウン」を発表! 全長4.7mの「スポーツモデル」に斬新「黒銀/白銀2トーン」×豪華“専用ブラック内装”採用! 「所有感」も満たす「“THE 70th”」特別仕様車登場
約480万円から! 日産新型「コンパクトカー」予約開始! 全長4m以下×SUV風デザインがカッコいい! “マーチ後継”「新型マイクラ」フランスで発表!
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
快適とは言えないが、乗船時間は1時間10分。
三崎までは八幡浜に比較すると1時間ほど車で走るが料金を考えればコスパはいい。