現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 大量得点のチャンスを逃し「あってはならないミス」と苛立つプジョー。新車の必要性は意見割れる

ここから本文です

大量得点のチャンスを逃し「あってはならないミス」と苛立つプジョー。新車の必要性は意見割れる

掲載 3
大量得点のチャンスを逃し「あってはならないミス」と苛立つプジョー。新車の必要性は意見割れる

 プジョー・スポールのテクニカルディレクターであるオリビエ・ジャンソニは、5月10日に行われたWEC世界耐久選手権第3戦『スパ・フランコルシャン6時間レース』でのプジョー9X8のペースを考えると、チームがポイントを獲得できなかったことは「悔しい」と胸中を語った。

 プジョーは、スパの予選で上位3グリッドを占めたフェラーリ勢にもっとも近い挑戦者として台頭し、ストフェル・バンドーンがドライブする94号車9X8が4番グリッドを獲得した。

ブエミの決断はル・マン後に/代役候補は中山雄一?/50号車フェラーリの敗因etc.【WECスパ決勝後Topics】

 しかし、このフランスのブランドは4時間目の序盤にセーフティーカーが導入された際、ハイパーカークラスのほぼ全車がピットインを行うなかで93号車をピットインさせなかった。

 これが結果的に大きな戦略ミスとなり、当時5番手を走行していたジャン・エリック・ベルニュ、ミケル・イェンセン、ポール・ディ・レスタ組の93号車は最後尾まで後退。最終的に11位まで巻き返すのがやっとという結果に。

 また最後の1時間では、94号車のマルテ・ヤコブセンがのロビン・フラインス駆る20号車BMW MハイブリッドV8とレ・コーム(ターン5)で接触するアクシデントも発生した。

「正直に言って悔しいし、少し苛立っている」とジャンソニは認めた。

「あってはならない基本的なミスを犯したんだ。セーフティーカーの下でピットインさせようとした93号車のコールが何か間違っていた」

「ピットインできる周回は2周あり、1周目は1台目に使った。これはどのチームも行っていた。そこからはオフセットになり、何かが起こることを祈るしかなかった」

 プジョーがスパでポイントを獲得できなかったことで、彼らはマニュファクチャラーズランキングの7番手に位置することとなった。ランキング上、プジョーの後ろにつけているのは2025年に参戦を開始したアストンマーティンのみである。

 ジャンソニは、表彰台のチャンスを逃したという見方を軽視したが、プジョーの強力なペースはレースがうまくいかなかったことへの苛立ちを増幅させただけだったと述べた。

「フェラーリの2台が突出していたのは確かだが、その後ろはかなりオープンだったと思う。アルピーヌもとても強かったが、その後ろにいた自分たちものペースもかなり強力だったと考えている」

「フリー走行、予選、そして決勝と、レースウイークの初日からペースは良かったと思う。こうした週末のペースを考えれば、最後に結果を残せなかったことは非常に悔しい」

 そう語ったジャンソニは、リヤウイングを装着して2年目となる9X8の競争力が高まっていることを強調した。

「我々は予選に向けて特殊な練習をしており、これが非常に重要になってきている。準備してきたことが結果に繋がっていることを嬉しく思うね。実際、ハイパーポールには3戦連続で進出できている」

「レースペースも良かったし、セットアップやタイヤに対する理解も深まってきている。それらはとても複雑で、細かいことだ。だが、今はより良い準備ができているし今後はより良いパフォーマンスを発揮できるだろう」


■完全な新車が必要か否か

 スパでのレースは、プジョーのWECにおける将来、そして9X8の後継となる完全な新しいマシンを開発できるかどうかについての憶測を背景に開催された。

 レース前、予選を7番手で通過したベルニュは、現在の9X8ではハイパーカーのライバルたちに比べてパフォーマンスがつねに不足していると指摘し、まったく新しいマシンを検討する時期が来ていると語った。

「トップクラスのマシンと競争したいのであれば、我々のクルマを少しでも変えていく必要がある」とベルニュは述べた。

「チームは『必ずや勝てる』と確信している。今後の展開を見守ってみよう」

「9X8のフィーリングは良好だ。まだ、理想の状態には達していないが、一歩一歩前進することはいいことだし、現状を受け止めている。でも、やっぱりレースで勝てたらそれ以上のことはないよ」

 新車の必要性についてSportscar365から問われたベルニュは、「そうだね。変化は必要だと思う」と答えた。

 しかし、レース後のジャンソニはそのような提案を一蹴し、プジョーは新車を作る以前に現在持っているものを最大限に活用する必要があると語った。

「今回のレースを振り返るべきだ。あのペースがあれば、もっといい結果を残せて当然だった」と同氏。「まずは持っているものや与えられたものを最大限に活かそう。議論はそれからだ」

[オートスポーツweb 2025年05月14日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス
予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス
AUTOSPORT web
ダブルリタイアの雪辱に燃えるアルピーヌ、順位目標は設定せず。「直近2戦ほどの競争力がない」とラピエール
ダブルリタイアの雪辱に燃えるアルピーヌ、順位目標は設定せず。「直近2戦ほどの競争力がない」とラピエール
AUTOSPORT web
ハートのヒョンデが初優勝。雨を好機にジェルミニのアウディも勝利をつかむ/TCRヨーロッパ第3戦
ハートのヒョンデが初優勝。雨を好機にジェルミニのアウディも勝利をつかむ/TCRヨーロッパ第3戦
AUTOSPORT web
角田の低調なパフォーマンスは「装備の不足」が原因ではないとマルコ。予選でのフェルスタッペンとのギャップ拡大も懸念
角田の低調なパフォーマンスは「装備の不足」が原因ではないとマルコ。予選でのフェルスタッペンとのギャップ拡大も懸念
AUTOSPORT web
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
ポルシェ963、最高速向上で初ル・マン制覇なるか。最後尾からでも「確実に優勝のチャンスがある」とキャンベル
ポルシェ963、最高速向上で初ル・マン制覇なるか。最後尾からでも「確実に優勝のチャンスがある」とキャンベル
AUTOSPORT web
トヨタはフェラーリをマーク/「かなりバンピー」/前年よりタイムが向上etc.【ル・マンテストデーTopics】
トヨタはフェラーリをマーク/「かなりバンピー」/前年よりタイムが向上etc.【ル・マンテストデーTopics】
AUTOSPORT web
トヨタGR、ハートレー駆る8号車が二次予選進出。一方、7号車は不運に見舞われ後方グリッドが確定
トヨタGR、ハートレー駆る8号車が二次予選進出。一方、7号車は不運に見舞われ後方グリッドが確定
AUTOSPORT web
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
AUTOSPORT web
レッドブル、失望感を募らせるもドライバーズタイトルを諦めず「来季に焦点を移すのは、可能性が完全になくなった後」
レッドブル、失望感を募らせるもドライバーズタイトルを諦めず「来季に焦点を移すのは、可能性が完全になくなった後」
AUTOSPORT web
トラブルの修復で走行時間を大幅ロス。予選11番手は「よくリカバリーした」とホンダ折原GMが評価【角田裕毅F1第10戦展望】
トラブルの修復で走行時間を大幅ロス。予選11番手は「よくリカバリーした」とホンダ折原GMが評価【角田裕毅F1第10戦展望】
AUTOSPORT web
PUトラブル発生のアントネッリ、シーズン後半のグリッドペナルティは避けられないか「残りの持ち分にしわ寄せがある」
PUトラブル発生のアントネッリ、シーズン後半のグリッドペナルティは避けられないか「残りの持ち分にしわ寄せがある」
AUTOSPORT web
ル・マンの新予選方式を歓迎するドライバーたち「予想外の結果になるかもしれない」
ル・マンの新予選方式を歓迎するドライバーたち「予想外の結果になるかもしれない」
AUTOSPORT web
最後のル・マン“かもしれない”レクサスRC Fに好機到来か。テストデーの結果に助っ人が自信
最後のル・マン“かもしれない”レクサスRC Fに好機到来か。テストデーの結果に助っ人が自信
AUTOSPORT web
フェラーリにミス続き1-2-3体制崩壊。6号車ポルシェが首位もSCで同一周回12台は僅差に/WEC第4戦ル・マン決勝12時間後
フェラーリにミス続き1-2-3体制崩壊。6号車ポルシェが首位もSCで同一周回12台は僅差に/WEC第4戦ル・マン決勝12時間後
AUTOSPORT web
アストンマーティン・ヴァルキリー、繰り上がりでの予選通過は“ボーナス”。「活力を与えてくれる」
アストンマーティン・ヴァルキリー、繰り上がりでの予選通過は“ボーナス”。「活力を与えてくれる」
AUTOSPORT web
平川がアタッカーから外れる8号車トヨタ。低調要因は“特定”の7号車可夢偉。敵は異常発生する“虫”?/ル・マン24時間
平川がアタッカーから外れる8号車トヨタ。低調要因は“特定”の7号車可夢偉。敵は異常発生する“虫”?/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
「3勝目まで引退できない」佐藤琢磨が振り返る16回目のインディ500挑戦。多くの条件が重なったオーバーシュート
「3勝目まで引退できない」佐藤琢磨が振り返る16回目のインディ500挑戦。多くの条件が重なったオーバーシュート
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • そにー製パスタ
    マジでアルピーヌかプジョーのどっちかが表彰台かって思ってたのにどうしてこうなってしまったんだ…。
    ペース良かったから5戦目からBoPもキツくされちゃうし…。俺悲しいよ…。
  • おしん
    欧州車なんて所詮レギュレーションに守られて勝ててるだけ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村