輸入車 [2025.06.12 UP]
デザイン重視で選ぶフランス車3選!予算400万円で狙えるおすすめ輸入車
デザインだけで買ってよかったと思えるフランス車【輸入車コンシェルジュ】
人気中古車実車レビュー【アウディ Q2】街乗りにちょうどいいラグジュアリーSUV
文●ユニット・コンパス
※中古車参考価格はすべてグーネット2025年5月調べ。
※ナンバープレートはすべて、はめ込み合成です。
(掲載されている内容はグーワールド本誌2025年7月号の内容です)
クルマ選びでいちばん大切なのは、購入したクルマが自分にフィットすること。そこでこのコーナーでは、相談者の夢や希望を元に編集部がオススメの輸入車を紹介!夢を実現化できる金額「予算400万円」をキーワードとして、毎回定番から意外性のあるものまで、さまざまな輸入車を提案していきます!
相談者[S・Uさん]
57歳/自営業/既婚
今回の相談者であるS・Uさんは、個人向けの住宅設計を得意とする建築士として活躍。すでに子供は独立していて、現在は奥様とふたり暮らし。クルマの利用用途は買い物やレジャーで、実用性よりもデザイン性重視。特にフランス社に興味があるとのことで、個性的で美しいフランス車を希望しています。
デザインだけで買ってよかったと思えるフランス車
ものづくりがグローバル化し、サプライチェーンが世界を巡るようになった現在。もう「◯◯車」というラベリングに意味がないのではという声もあります。
それは、ある意味ではYESで、ある意味ではNOといえるでしょう。YESなのは自動車メーカーの従業員が多国籍化し、最終組み立て工場の場所がブランド発祥の地と異なるケースが増えているから。全世界的にものづくりが平均化して、輸入車の信頼性は大きく向上しました。
一方で、そうしたものづくりの変質を危惧して、自動車メーカー側はいっそう自分たちのブランドについて自覚的になってきました。歴史や得意とする要素を掘り下げ、ブランド力を高める方向性になっています。だからNOでもあるわけです。
独自の歴史と伝統を持つフランス車も、当然このトレンドに乗っています。むしろ、フランス車であることを強くアピールしており、デザインにも力を入れています。ですから、今回の相談者さんがいう「デザインだけで買ってよかったと思える」という切り口は、非常に的を射ているのではないでしょうか。
もちろん、フランス車の個性はデザインだけではありません。個性派として納得のチョイスです。
【プジョー RCZ】思わず振り返ってしまう美しきスポーツクーペ
2007年のフランクフルトショーで発表されたコンセプトモデル(308 RCZ)が大反響を呼び、市販化につながったのがRCZ。もともと市販化の予定はなく、ブランドのエモーショナルなイメージを高めるための企画でしたが、あまりの反響からわずか2年という短期間で市販化を実現させました。
ベースとなっているのは、主力モデルである308。アイポイントを45mm下げることでクーペらしいスポーティな感覚を表現。一方で、ガラスルーフをダブルバブル形状とすることで頭上の空間を確保。これは古くからレースモデルなどでも取り入れられた手法で、見た目の重心もグッと引き下げることに成功。AピラーからCピラーまでがひと筆書きでつながっているかのようなルーフが、美しいサイドビューに貢献します。
中古車で高額なのは限定車の「R」で相場は300万円後半。製造から時間も経っていますし、見た目が大事なクルマですから、程度のいい車両をベースに、内外装の手直しにも予算をまわすことをオススメします。
2014年 プジョー RCZ R ファイナルバージョン(6速MT) ●全長×全幅×全高:4295×1845×1350mm ●ホイールベース:2610mm ●車両重量:1340kg ●エンジン:直4DOHCターボ ●排気量:1598cc ●最高出力:270ps /6000rpm ●最大トルク:33.7kgm/1900rpm ●中古車参考価格:90万円~380万円(10年~16年 RCZ 全グレード)
【DS オートモビルズ DS 7 クロスバック】ちりばめられたディテールにフランスの美意識を感じる
DSオートモビルの特徴は、フランスの美意識にこだわったデザイン。なのでDS 7 クロスバック(マイナーチェンジでDS 7に改名)は、SUVでありながらもエレガントな雰囲気を漂わせます。ライトデザインや室内のアナログ時計やシート形状などは、まさに宝飾品のような造形。見惚れてしまいます。
2018年 DS オートモビル DS 7 クロスバック グランシック ブルーHDi(8速AT) ●全長×全幅×全高:4590×1895×1635mm ●ホイールベース:2730mm ●車両重量:1700kg ●エンジン:直4DOHCディーゼルターボ ●排気量:1997cc ●最高出力:177ps /3750rpm ●最大トルク:40.8kgm/2000rpm ●中古車参考価格:250万円~450万円(18年~23年 DS 7 クロスバック全グレード)
【プジョー 308 SW】新しい技術が生み出した迫力あるフロントフェイス
プジョーの主力モデルとして歴史を持つ308。最新モデルでは、市場で人気のSUVと並んでも見劣りしないインパクトを目指してデザインされました。エッジの効いたスタイリッシュなフォルムが見るものを魅了します。ワゴンモデルのSWは、残念ながら新車は販売終了。もう中古車でしか買えません。
2022年 プジョー 308 SW GT ハイブリッド(8速AT) ●全長×全幅×全高:4655×1850×1485mm ●ホイールベース:2730mm ●車両重量:1720kg ●エンジン:直4DOHCターボ+モーター ●排気量:1598cc ●最高出力:180ps /6000rpm ●最大トルク:25.5kgm/1750rpm ●中古車参考価格:340万円~470万円(22年~24年 308 SW全グレード)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
東北新幹線の「アキレス腱」解消が見えてきた! 福島駅で進む“ミニ新線”建設はどこまで進んだ?
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
この秋登場のホンダ新型プレリュードにタイプRあり!? 電動スポーツクーペの牙を研ぐか!
実はトヨタじゃなかった!? 日本初の“ターボ車”は45年前に登場した日産の高級セダンだった! ハイパワー時代の原点に迫る
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
「許さない!」警視庁マジギレ!? 超悪質「出頭命令ガン無視」“違反者237名”を逮捕! たかだか「数千円」をケチったら「刑事事件」になることも? 公式SNSで異例の発表
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
プジョー106ラリーを買って
残りで仕上げる
程度が良ければ
テンサンでもテンロクでも問わず