現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ルクレール、Q1まで制覇もポールに届かず「期待しただけに悔しい」FP3クラッシュのハミルトンは素早い修復に感謝

ここから本文です

ルクレール、Q1まで制覇もポールに届かず「期待しただけに悔しい」FP3クラッシュのハミルトンは素早い修復に感謝

掲載
ルクレール、Q1まで制覇もポールに届かず「期待しただけに悔しい」FP3クラッシュのハミルトンは素早い修復に感謝

 2025年F1モナコGPの予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは2番手、ルイス・ハミルトンは4番手だった。

 地元出身のルクレールは、FP3まですべてのプラクティスでトップタイムをマーク、予選Q1でも最速だった。しかし、その後はランド・ノリス(マクラーレン)との僅差の戦いに。Q2でノリスに続く2番手となった後、Q3最初のラップではマクラーレン勢に続く3番手に。2回目最後のアタックラップで暫定トップに立ったルクレールだが、その後、ノリスに逆転され、0.109秒差の2番手となった。

ハミルトンが3グリッド降格。チームの誤った情報でフェルスタッペンを妨害。ストロールには2度目のペナルティ

 ハミルトンはFP3でクラッシュ。チームがマシンを修復し、無事に予選に出場することができた。チーム代表フレデリック・バスールによると、ギヤボックス、フロントサスペンション、リヤサスペンションを交換したということだ。

 ハミルトンは予選で4番手を獲得。しかし、Q1でマックス・フェルスタッペン(レッドブル)の走行妨害を行ったと、スチュワードに判断された。チームが後方のフェルスタッペンがスローラップを走っているという誤った情報をハミルトンに伝えたために妨害が起きたのだが、スチュワードは情状酌量はせず、ハミルトンに3グリッド降格ペナルティを科した。そのため、ハミルトンは7番グリッドからスタートすることになる。

■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリHP)FP3 1番手(1分10秒953/25周)予選 2番手(Q1=1番手1分11秒229:ソフトタイヤ/Q2=2番手1分10秒581:ソフトタイヤ/Q3=2番手1分10秒063:ソフトタイヤ)

「今週末を迎える前は、特に高い期待を抱いていたわけではなかったから、フリープラクティスで連続してトップに立てたことは、前向きな兆候と感じた。だからこそ、結局ポールを獲ることができなかったことに、多少の失望を感じている」

「明日のレースは興味深いものになるはずだ。2回のピットストップが義務付けられているために、チーム間で戦略的な駆け引きが生まれることになるし、グリッド後方からのマシンが上位争いに加わる可能性もあるため、面白くなるはずだ。母国のストリートサーキットでレースをするのが楽しみだよ」

(走行後の会見で語り)「常にやれることはあるものだが、最終的には、これが僕たちにとって可能な最善の結果だったと思う。本当に良いラップだった。最初のラップは少し残念だった。なぜなら、良いファーストラップを走れると、2回目のアタックに向けて少し自信がつくからだ。それができなかったし、セクター2でトラフィックに引っかかってしまった」

「もちろんとても悔しい。今年の僕たちのマシンには、勝利を狙えるポテンシャルがないことは理解している。でも今週末はマシンのフィーリングが良かったんだ。ここで2番グリッドだと、1位を奪うのはかなり難しいだろう」

■ルイス・ハミルトン(スクーデリア・フェラーリHP)FP3 5番手(1分11秒516/26周)予選 4番手(Q1=6番手1分11秒575:ソフトタイヤ/Q2=6番手1分10秒883:ソフトタイヤ/Q3=4番手1分10秒382:ソフトタイヤ)

「今日は厳しい一日だったが、多くのポジティブな要素もある。FP3の後にチームがマシンを修復してコースに復帰できるようにしてくれたことに、心から感謝している。素晴らしい仕事をしてくれた」

「予選では、持てる力を最大限に使って戦った。だから、当然、スターティンググリッドのポジション(が降格されたこと)にがっかりしている。今週末ずっとマシンのフィーリングにも、自分たちの進歩にも満足していたんだ」

「2ストップ戦略が義務化されたことで、間違いなくレースに複雑さが加わるだろうが、同時にチャンスが生まれる可能性もある。引き続きプッシュし続け、強力な結果を目指して戦うことを目指す」

https://twitter.com/F1/status/1926259637700985061

[オートスポーツweb 2025年05月25日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

選手権首位のマクラーレンを差し置いて優勝を争ったメルセデスとレッドブル。駆け引きはレース後も続く【トップチーム密着】
選手権首位のマクラーレンを差し置いて優勝を争ったメルセデスとレッドブル。駆け引きはレース後も続く【トップチーム密着】
AUTOSPORT web
ルクレール、金曜のクラッシュから立て直すも、ポールに届かず「ハジャーのダーティエアの影響を受けた」
ルクレール、金曜のクラッシュから立て直すも、ポールに届かず「ハジャーのダーティエアの影響を受けた」
AUTOSPORT web
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
AUTOSPORT web
ラッセルがポール・トゥ・ウイン「常に優勝争いができる状態まで進歩する必要がある」メルセデスはランキング2位に
ラッセルがポール・トゥ・ウイン「常に優勝争いができる状態まで進歩する必要がある」メルセデスはランキング2位に
AUTOSPORT web
ルクレール、戦略面でチームと対立し、苛立ち示す「僕は1ストップで行けると考えていた」
ルクレール、戦略面でチームと対立し、苛立ち示す「僕は1ストップで行けると考えていた」
AUTOSPORT web
最後尾から2位。ポルシェの表彰台獲得は「嬉しいサプライズ」とエストーレ/ル・マン24時間
最後尾から2位。ポルシェの表彰台獲得は「嬉しいサプライズ」とエストーレ/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
僚友と接触し、自責と謝罪のノリス「一番してはいけないこと。彼のレースを台無しにせずに済んだのが救い」
僚友と接触し、自責と謝罪のノリス「一番してはいけないこと。彼のレースを台無しにせずに済んだのが救い」
AUTOSPORT web
優勝目前のトラブルで急失速。マッソンがLMP2の「残酷な」結末を振り返る/ル・マン24時間
優勝目前のトラブルで急失速。マッソンがLMP2の「残酷な」結末を振り返る/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
フェラーリ代表の将来を疑問視する報道に「気分が悪くなる」とハミルトン。大きな信頼を置く恩師を擁護/F1第10戦木曜会見
フェラーリ代表の将来を疑問視する報道に「気分が悪くなる」とハミルトン。大きな信頼を置く恩師を擁護/F1第10戦木曜会見
AUTOSPORT web
1ストップのボルトレート「期待していたSCの出動が遅すぎた」より速いマシンからポジションを守ることにも苦労
1ストップのボルトレート「期待していたSCの出動が遅すぎた」より速いマシンからポジションを守ることにも苦労
AUTOSPORT web
「自信を持って限界まで攻められた」「なぜ苦戦しているのか、完全には理解していない」/F1第10戦予選コメント(2)
「自信を持って限界まで攻められた」「なぜ苦戦しているのか、完全には理解していない」/F1第10戦予選コメント(2)
AUTOSPORT web
「僕たちはシーズンを通して戦い続けていく」「勝利を狙えるペースがあるとは思えなかった」/F1第10戦決勝コメント(2)
「僕たちはシーズンを通して戦い続けていく」「勝利を狙えるペースがあるとは思えなかった」/F1第10戦決勝コメント(2)
AUTOSPORT web
「6番手に満足」「少し攻めすぎた」「風向きが180度変わり、マシンバランスも変化」/F1第10戦予選コメント(1)
「6番手に満足」「少し攻めすぎた」「風向きが180度変わり、マシンバランスも変化」/F1第10戦予選コメント(1)
AUTOSPORT web
【F1第10戦予選の要点】新品ミディアムを使い果たしポール獲得のラッセル。前年の雪辱を果たせるか
【F1第10戦予選の要点】新品ミディアムを使い果たしポール獲得のラッセル。前年の雪辱を果たせるか
AUTOSPORT web
ハミルトン、ウッドチャックと衝突し、マシンに大きなダメージ「ブレーキにも問題。状況を考えれば6位は悪くない」
ハミルトン、ウッドチャックと衝突し、マシンに大きなダメージ「ブレーキにも問題。状況を考えれば6位は悪くない」
AUTOSPORT web
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
AUTOSPORT web
ポルシェ963、最高速向上で初ル・マン制覇なるか。最後尾からでも「確実に優勝のチャンスがある」とキャンベル
ポルシェ963、最高速向上で初ル・マン制覇なるか。最後尾からでも「確実に優勝のチャンスがある」とキャンベル
AUTOSPORT web
「リスクを取ったことが奏功」「これまでこういうブレーキトラブルの経験はなかった」/F1第10戦決勝コメント(1)
「リスクを取ったことが奏功」「これまでこういうブレーキトラブルの経験はなかった」/F1第10戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村