小糸製作所と米セプトン社、短距離・長距離用LiDAR共同開発…協業関係強化
2022/06/28 18:05 レスポンス
2022/06/28 18:05 レスポンス
小糸製作所は6月27日、米国セプトン社との協業関係を強化し、新たに短距離・長距離用LiDARを共同開発すると発表した。
セプトン社はレーザのスキャン方法に独自技術を採用。従来のモーターによる回転ミラー式とは異なり、機械的な摩耗部がなく長寿命かつ耐久性に優れたシンプルな構造で、高い信頼性、量産性、コストの両立が可能となる。また、検知距離、角度分解能といった性能バランスにも優れている。
小糸製作所は、次世代モビリティへの対応として、ADAS搭載車・自動運転車向けLiDARの開発に取り組んでおり、2017年にセプトン社と中距離用LiDARの共同開発を開始した。
日産のフルサイズピックアップトラック『タイタン』に2023年型、米国で発表
8月に翌年のレギュレーションが変更されるのは遅すぎる? アルピーヌ「上位チームにとっては素晴らしいことだろう」
道東道で「無料措置」開始 国道274号日勝峠で土砂流入 指定区間が代替路に
日本とオーストラリアのハーフ。フランスF4でランキング首位につける飛雲・バーターの素顔
レクサス初のEV専用車『RZ』、米国で公開へ
レクサスが「新型スポーツカー」実車公開へ! LFAの後継車「エレクトリファイドスポーツ」米に初上陸!
ウルフ代表が明かすメルセデスF1苦悩の日々。2022年前半戦は「何をやっても上手くいかないように思えた……」
ツヤのあり/なしが選べる!ドライカーボン仕様の「TOM’S」エンブレムが新登場
ロールス、フェラーリ 512TR、ベントレー、BMWなど総勢12台が鎮座する巨大ガレージ訪問【ガレージライフ】
先進のV10直噴ツインターボを搭載。第2世代RS6は意外性に満ちていた【アウディRS6の20年・C6】
車椅子レーサー、青木拓磨の活動から目が離せない ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.155~
スズキ・ジムニーシエラの新車装着用タイヤにダンロップ「グラントレックAT20」が採用
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載