トランスミッションメーカーとして世界的に名高いJATCO(ジヤトコ)が、近年、EVに熱心に取り組んでいる。今回、マーチに前後eAxleを搭載した4WD仕様に試乗することができた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産「エルグランド」生産終了へ 現行3代目は登場15年目となる2025年に終売! 次期型は25年度から26年度に登場か
「カレー食うな」「フロントガラスに虫がついてる」「車内にぬいぐるみなんて置くな」 職業ドライバーが本当にさらされた理不尽すぎるクレーム
【オーストラリア】6速MTのみ! スバル「“新”スポーツセダン」登場! ゴールドキャリパー×特大リアウイングがスゴすぎる「WRX AWD tS Spec B」予約開始!
レクサス「“新たな”IS」に反響多数! 「480馬力」超えの5リッター“V8”エンジン&“FR”採用で楽しそう! 高級感溢れる“新内装”に「羨ましいな…」の声もある「コンパクトスポーツセダン」とは
排気量110ccだけど原付免許で運転できる!! 新基準原付 第1号はホンダから その名も「スーパーカブ110ライト」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ってメーカーさんにデータ見せてもらえなかったの?(電費削減は大きな目的だからデータは取得している筈)
EVはインバータとモーターが変速機だからこれにMTつけても意味ない。せいぜい登坂能力か最高速度を上げるしか使い道は無い。例えば100km/h一定走行中の駆動力T・Nは回転を半分にするならトルクを倍(電流が2倍)ださないと駄目だね。結局変わらないはず。
ICEが燃費が良くなる理屈は、その2倍のトルク出す為にアクセルを開けてスロットルロス低減、充填効率、圧縮比Upによって燃料を運動エネルギーに変える効率が良くなるから…
多分データ見せられなかったのではと思う。