「前の車、眩しくない?」 夜間走行時の室内灯の使用は違反なのか
2021/03/07 07:30 くるまのニュース 31
2021/03/07 07:30 くるまのニュース 31
■走行中にルームランプを点灯するのは道路交通法違反?
夜間の走行中にクルマのルームランプを点灯すると、道路交通法違反で警察官の取り締まられるという話があります。なぜ、走行中のルームランプ点灯は違法になるといわれているのでしょうか。
車外放出ありえない! 危険すぎるシートベルト「たすき着用」取り締まれない訳
道路交通法にはルームランプ(室内灯)に関する明確な決まりはありません。
ただし、ルームランプが直接の原因ではなくても、道路交通法における「安全運転義務違反」に問われる可能性があります。
なぜ人は「緑」を「青」と呼ぶのか 法律で「青信号」も実物が緑信号の理由とは
一方通行はバイクも守らなきゃいけないのか? 例外はあるのか?
え、違反なの?「コンビニの駐車場にカギを付けたままクルマを止めて買い物をした」|知らずに交通違反3選|
専用の免許は存在しない! 緊急車両を運転するための条件とは
超新型「オービス」導入か 阪神高速で目撃多数! 「半固定式移動オービス」の正体とは
相対速度140km/hでのすれ違い! 簡易なポールだけで仕切られた対面通行の高速道路は「死亡事故率」が高く危険だった
知っておくと便利!バイクの初心者が公道を走る時の注意点とは
なぜ個体差が存在? あると便利な「アシストグリップ」が運転席に無い理由
信号待ちで「N」に入れたらなぜダメ? 燃費向上効果はある? やりがち操作方法とは
何のために付いている? 最近のクルマにないワケは? ヘッドライトの「オートレベライザー」とは
トヨタ・レクサスが手放し運転可能な「MIRAI・LS」を発表! 人と対話する運転支援とは
トンネル内や夜間の映像記録もバッチリ! パイオニアが2カメラタイプのドライブレコーダー「VREC-DH300D」を発売
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
2億円オーバーのスパイダー「マクラーレン エルヴァ」に試乗。高速域よりワインディングロードが楽しい
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?