現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 気合の入ったハイブリッド──新型レクサスLX700h “OVERTRAIL+”試乗記

ここから本文です

気合の入ったハイブリッド──新型レクサスLX700h “OVERTRAIL+”試乗記

掲載
気合の入ったハイブリッド──新型レクサスLX700h “OVERTRAIL+”試乗記

一部改良を受けた新しいレクサス「LX700h “OVERTRAIL+”」に、『GQ JAPAN』ライフスタイルエディターのイナガキが乗った!

LXにふさわしいパラレルハイブリッドシステム

価値あるプラス100万円──新型レクサスLX700h “OVERTRAIL+”試乗記

新しいレクサスLXに5月末に試乗した。

アップデートされたLXの目玉は、レクサス初のパラレルハイブリッドシステム搭載グレード「LX700h」の追加だ。

同システムは、V6 3.5リッターツインターボエンジンと10速ATの間に、クラッチを有する「モータージェネレーター」を配置したのが特徴だ。エンジン+モーターの高出力・大トルクを確実に路面に伝えると共に、シチュエーションに応じてエンジンのみ、ないしはモーターのみへの走行の切替をハイブリッド制御システムが最適にコントロールする。

さらに、レクサスのパラレルハイブリッド車には装備されないオルタネーターとスターターも標準装備とした。万が一ハイブリッドシステムが停止した場合、スタータでのエンジン始動が可能。オルタネータで発電した電力を12V補機バッテリーへ供給することでエンジンのみでの退避走行を可能とする、レクサス初のシステムだ。しかも、退避走行中もトランスファーLoレンジの使用やアクティブハイトコントロール(AHC)による車高調整、A-TRACの作動が可能となっており、悪路走破にも寄与する。

現行LXは、「世界中のどんな道でも楽に・上質に」というコンセプトを掲げて登場しただけあって、悪路走破性を重視したパラレルハイブリッドシステムだ。メディア向けのプレスリリースには「全世界の過酷な環境下で使用されるLXの電動化は、不可能と思えるほどの高いハードルであり、かつ悲願でもありました」と、記されている。ゆえに、登場からパラレルハイブリッドシステム搭載車の追加まで約4年も要した。

今回は試せなかったが、エンジン車同等の渡河性能も確保。リヤフロアに搭載したハイブリッドメインバッテリー本体を、上下に分割した防水トレイでパッキングした防水構造を採用。深水路などでの水の浸入を防ぎ、渡河性能700mmを実現したというからスゴい。しかも万が一、防水トレイ内に水が浸入した場合、トレイ内に配置した被水センサが検知、メーター表示によるドライバーへの注意喚起を行うそうだ。

パラレルハイブリッドシステム搭載によって、給電機能も強化。センターコンソール下に配置したACインバータ(防水構造付)によって、1500Wまでの給電を可能とした。センターコンソール後部とデッキにもコンセントが配置された。

モータージェネレーター追加により重量が増加し、かつ全長が伸びたパワートレーンを搭載するために専用のクロスメンバーも新設。断面と板厚を最適化し薄型形状とすることでエンジンモデル同等の最低地上高を確保した。

パワートレーンの重量増に合わせ、リヤエンジンマウントの材質もより耐久性の高いものに変更。ほかに、12V補機バッテリーの搭載位置をエンジンルーム内からリヤのデッキ横に移設した。専用の金属トレイと脱着式のバッテリーブレースを設定し、交換のしやすさとリヤクオーターまわりのボディ剛性向上を両立した。

パラレルハイブリッドシステム化に伴う改良箇所は多岐にわたる。レクサスの気合を大いに感じる、新しいパワートレインだ。

▲試乗記の続きはこちら→

ランドクルーザーとは違う──新型レクサスGX550“version L”試乗記新型レクサス「GX550“version L”」に、『GQ JAPAN』ライフスタイルエディターのイナガキが乗った。日本初導入となるプレミアムオフローダーに迫る!セダンらしさの追求──新型レクサスES詳報フルモデルチェンジを受けた新型レクサス「ES」に触れた、島下泰久の思いとは? 上海モーターショーからのリポートを綴る。スポーティモデルに相応しい“ドラマティック”がある──新型レクサスRX350“F SPORT”試乗記一部改良を受けたレクサスの新型「RX350“F SPORT”」に大谷達也が試乗した。純ガソリンモデルの魅力とは?和製オープンカーは実に優雅だ!──新型レクサスLC500コンバーチブル試乗記年次改良を受けた新しいレクサス「LC500」のうち、コンバーチブルモデルに小川フミオが乗った。クーペモデルとは異なる魅力に迫る。成熟したスポーツセダン──新型レクサスIS300 “F SPORT Mode Black IV”試乗記改良を受けたレクサスのスポーツセダン「IS300」に、新しく設定された「“F SPORT Mode Black IV”」を小川フミオがテストドライブ。印象はいかに?文と編集・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.)

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

オフロードを“爆走”すべし!──新型ディフェンダーオクタ試乗記
オフロードを“爆走”すべし!──新型ディフェンダーオクタ試乗記
GQ JAPAN
11年目の底力──マツダ2 15 BD i Selection試乗記
11年目の底力──マツダ2 15 BD i Selection試乗記
GQ JAPAN
新型アウディA5に、いよいよTDIモデルが登場!──GQ新着カー
新型アウディA5に、いよいよTDIモデルが登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
フレンチ・ホットハッチ、カムバック!!! 新型プジョー e-208 GTi登場!──GQ新着カー
フレンチ・ホットハッチ、カムバック!!! 新型プジョー e-208 GTi登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
想像よりもイイじゃん!──マツダ2 15 BD i Selection試乗記
想像よりもイイじゃん!──マツダ2 15 BD i Selection試乗記
GQ JAPAN
価値の高い888万9000円──新型フォルクスワーゲンID. Buzz試乗記
価値の高い888万9000円──新型フォルクスワーゲンID. Buzz試乗記
GQ JAPAN
400万円台で買えるのがスゴい!──新型アルファ・ロメオ ジュニア試乗記
400万円台で買えるのがスゴい!──新型アルファ・ロメオ ジュニア試乗記
GQ JAPAN
新型フォルクスワーゲンID. Buzz、ついに日本発売開始!──GQ新着カー
新型フォルクスワーゲンID. Buzz、ついに日本発売開始!──GQ新着カー
GQ JAPAN
ハイパフォーマンスハイブリッドモデルが、新たな次元に誘う──新型ベントレー コンチネンタルGT アズール試乗記
ハイパフォーマンスハイブリッドモデルが、新たな次元に誘う──新型ベントレー コンチネンタルGT アズール試乗記
GQ JAPAN
今から日本上陸が待ち遠しい1台──新型ベントレー ベンテイガスピード試乗記
今から日本上陸が待ち遠しい1台──新型ベントレー ベンテイガスピード試乗記
GQ JAPAN
イタ車の入門編──新型アルファ・ロメオ ジュニア試乗記
イタ車の入門編──新型アルファ・ロメオ ジュニア試乗記
GQ JAPAN
レクサスIS500に、特別仕様車“Climax Edition”登場へ──GQ新着カー
レクサスIS500に、特別仕様車“Climax Edition”登場へ──GQ新着カー
GQ JAPAN
《上海ショーの注目モデル》レクサス新型ESほか
《上海ショーの注目モデル》レクサス新型ESほか
グーネット
【10年ひと昔の新車】4代目のスバル フォレスターは、スバルらしさ、SUVらしさを極めていた
【10年ひと昔の新車】4代目のスバル フォレスターは、スバルらしさ、SUVらしさを極めていた
Webモーターマガジン
新しいトヨタ センチュリー登場──GQ新着カー
新しいトヨタ センチュリー登場──GQ新着カー
GQ JAPAN
奢らないハイパフォーマンスモデル──新型ディフェンダーオクタ試乗記
奢らないハイパフォーマンスモデル──新型ディフェンダーオクタ試乗記
GQ JAPAN
トヨタ新型「SUV」初公開! トヨタ初の「最新ハイブリッド」何がスゴイ? 340馬力超えも実現の「高性能モデル」登場へ? 新たな大人気SUV「RAV4」に期待大
トヨタ新型「SUV」初公開! トヨタ初の「最新ハイブリッド」何がスゴイ? 340馬力超えも実現の「高性能モデル」登場へ? 新たな大人気SUV「RAV4」に期待大
くるまのニュース
トヨタ アルファード&ヴェルファイアとは違う──新型フォルクスワーゲンID. Buzz試乗記
トヨタ アルファード&ヴェルファイアとは違う──新型フォルクスワーゲンID. Buzz試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1450 . 0万円 2100 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

480 . 8万円 2088 . 0万円

中古車を検索
レクサス LXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1450 . 0万円 2100 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

480 . 8万円 2088 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村