現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマ好きの子どもに育てるならまずはペダルカーから……って親のクルマより高いじゃん! 誰が乗るのか数百万円の「おもちゃのクルマ」の世界

ここから本文です

クルマ好きの子どもに育てるならまずはペダルカーから……って親のクルマより高いじゃん! 誰が乗るのか数百万円の「おもちゃのクルマ」の世界

掲載 4
クルマ好きの子どもに育てるならまずはペダルカーから……って親のクルマより高いじゃん! 誰が乗るのか数百万円の「おもちゃのクルマ」の世界

 この記事をまとめると

■子ども向けのペダルカーは高級なモデルだと数百万円もする

中古価格80万円以上! 車検もあるし服装も規定あり! イギリスで開催される子どものペダルカーレースがガチすぎて笑う

■実車さながらの仕上がりでバックオーダーを抱えるモデルも

■ペダルカーだけのワンメイクレース用の車両も存在

 子どものおもちゃとは思えない桁違いのペダルカーたち

 ませた子どもというのはどこにでもいるでしょうが、まさか「パパ、アウトウニオンのタイプCのペダルカー買ってよ」などとほざく者は滅多にいないはず。すると、200万円を優に越える高級ペダルカーを子どもに与えるというのは、ほぼほぼ親のエゴに違いありません。こうした甘ったるい親はどこにでもいるらしく、高級ペダルカー市場はなかなかの活況を呈しているのです。庶民には嘆息しか漏らすことができませんが、悔し紛れにチェックしてみました。

 アウトウニオン・タイプC

 アウトウニオン・タイプCは、1936 – 37年にアウディの前身となるアウトウニオンが製作した伝説的なレーシングカー。V16エンジンという化け物をミッドシップして数々のレースを席巻することで、ドイツの国威高揚が図られたのでした。

 ペダルカーは当のアウディが999台限定で製作したもので、2分の1スケールを忠実に再現。実車と同じくアルミチューブラーフレームを採用したほか、7速の変速機とデュアルディスクブレーキなどおよそ子ども向けとは思えない本格派。シートやステアリングには(おそらく)本革がおごられ、メーターパネルにしても目のそろったウッドを貼るといったリアリティで、大喜びするのは子どもより大人のほうでしょう。

 前述のとおり価格は225万7500円と完成度やクオリティにふさわしいもの。ならば、いっそのこと自宅のお庭にアヴスサーキットのミニチュアでも作って最高速でも出してほしい、と思うのは庶民のやっかみでしかないでしょう(笑)。

 ランドローバー・ディフェンダー

 これまたペダルカーなのにオールアルミボディ、4輪スプリングダンパー付きサスペンションと小生意気なモデル。原型はヒューイの愛称で知られるディフェンダーの初期型で、なんとシャシーナンバーまで刻まれるといいます。

 ペダルによって前後に進めるほか、ブレーキに加えサイドブレーキも装備。インテリアもまたランドローバーの伝統にのっとった本革がふんだんに使われ、サイドシルをはじめ随所にディフェンダー特有のディテールも再現。これまた、うっとりするような完成度を誇ります。

 当然、お値段も1万ポンド(約180万円)と相当なものですが、ランドローバー社によれば生産が追い付かないほどのバックオーダーを抱えているとか。

 きっと貴族の血筋に生まれたお坊ちゃんがキコキコこぎながら、「アルフレッド(執事)今日はカモ撃ち日和じゃないかね」などとほざいたりなんかして。イメージしやすいだけに、なんだか悔しくなってきます(笑)。

 仕上がりは実車さながら

 J40モーターカンパニー・オースチンJ40

 見るからに子ども向けペダルカーながら、往時のオースチンをモデルにした由緒正しきビンテージモデル。こちらはペダルカーそのものもさることながら、グッドウッドで開催されるセトリントンカップという子ども向けレースが奮っています。

 というのも、1950年代を模した雰囲気を重視しており、J40というクラシックモデルのワンメイク、装備・仕様はもとより、ドライバーの服装までチェックされるという徹底ぶりなのです。

 また、ペダルカーはすでに生産されていないもので、専門のレストアショップでなければ手に入らない、レストアできないという代物。当然、お値段も前述の2台に負けず劣らずの高価格となっています。

 が、こちらは子ども同士のレース、しかも優勝者はグッドウッドスピードフェスティバルに正式に招待されるという特典付き。とはいえ、これまたグッドウッドで走れるようなクラシックカーをお乗りの親御さんがいなければ始まらないはず。英国人って、どんだけ貴族趣味なんでしょうかね(笑)。

 ロールス・ロイス・SRH

 高級ペダルカーといえば、ロールス・ロイスをおいてほかになし! といいたいところですが、こちらのSRHはちょっと毛色が違って市販しているものではありません。車名のSRHは「セント・リチャード・ホスピタル」の略で、つまりは病院のために作られた1台だけのスペシャルモデルということ。

 これは、同病院に入院している子どもの患者が、手術室に向かう際に乗るミニチュアEVで、ロールス・ロイスが「子どもたちの手術前の緊張を少しでも和らげたい」と願いを込めたもの。セント・リチャード病院の廊下には道路標識まで設けられ、病院側も子どもたちの心のケアに熱心。

 無論、ロールスの仕事ですから、ボディペイントから、パワートレインに至るまで手抜かりなし。伝統の2トーンペイントに始まり、コノリーレザーのシート、24Vバッテリーを使ったパワートレーンなどがすべて手作りで、制作には400時間を費やしたとか。

 そして、ロールス・ロイスらしいのは決して値段を公表しないところかと。砂漠での修理代に対して「なにかのお間違えでは? ロールス・ロイスは壊れません」のエピソードっぽくて慇懃だけど、ちょっと感服してしまいます。もっとも、親に変わってロールス・ロイスのエゴといってしまえば元も子もないんですけどね(笑)。

文:WEB CARTOP 石橋 寛
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

なんじゃこの奇怪な「三ツ目ライト」のクルマは! チェコの「タトラ」がかつて作っていた「T603」が見た目に反してスゴイヤツだった
なんじゃこの奇怪な「三ツ目ライト」のクルマは! チェコの「タトラ」がかつて作っていた「T603」が見た目に反してスゴイヤツだった
WEB CARTOP
後ろ向きに跳ね上がる「バンザイドア」がアイコン! かの奥山清行が送り出した「kode57」は日本の誇りだった
後ろ向きに跳ね上がる「バンザイドア」がアイコン! かの奥山清行が送り出した「kode57」は日本の誇りだった
WEB CARTOP
平成生まれには意味不明! かつて男も女も大好きだった「スペシャルティカー」ってなに?
平成生まれには意味不明! かつて男も女も大好きだった「スペシャルティカー」ってなに?
WEB CARTOP
“世界に292台しかない名車”を改造!「ワケありオープンカー」なぜ誕生? 高額落札も納得のポルシェ「959スピードスター」の秘密とは
“世界に292台しかない名車”を改造!「ワケありオープンカー」なぜ誕生? 高額落札も納得のポルシェ「959スピードスター」の秘密とは
VAGUE
いかついクルマは好きですか? 進化型「GRカローラ」がクルマ好きを虜にする理由【瀬イオナの試乗レビュー】
いかついクルマは好きですか? 進化型「GRカローラ」がクルマ好きを虜にする理由【瀬イオナの試乗レビュー】
くるくら
少年の心を鷲づかみにしたカウンタックにヨーロッパにストラトス! 実際に乗ってみたら「マジか……」なスーパーカーたち
少年の心を鷲づかみにしたカウンタックにヨーロッパにストラトス! 実際に乗ってみたら「マジか……」なスーパーカーたち
WEB CARTOP
クルマのデカールにいま復活の兆し! 懐かしモノから最新までデカール一気見!!
クルマのデカールにいま復活の兆し! 懐かしモノから最新までデカール一気見!!
WEB CARTOP
【VWブリ75周年】まさにブリ一色 75周年記念イベントに集結した壮観なVWブリ バスとキャンパーだけ?意外なクラシックカーと新型ブリも登場!
【VWブリ75周年】まさにブリ一色 75周年記念イベントに集結した壮観なVWブリ バスとキャンパーだけ?意外なクラシックカーと新型ブリも登場!
AutoBild Japan
三輪の珍車「ボンド・バグ」残存台数が少なく希少性は高いが落札額は約159万円から
三輪の珍車「ボンド・バグ」残存台数が少なく希少性は高いが落札額は約159万円から
Auto Messe Web
お金は出さずとも「個性的なオシャレ」は手に入る! 中古100万円以下で狙える「イケてるレア車」4台
お金は出さずとも「個性的なオシャレ」は手に入る! 中古100万円以下で狙える「イケてるレア車」4台
WEB CARTOP
全長3.7m“ちょうどいいボディ”で「430馬力超え」! 斬新「コンパクトカー」に注目! めちゃ“ワイドボディ”&極太マフラーの「本気(マジ)仕様」! 専用内装も魅力のアストンマーティン「V8シグネット」とは?
全長3.7m“ちょうどいいボディ”で「430馬力超え」! 斬新「コンパクトカー」に注目! めちゃ“ワイドボディ”&極太マフラーの「本気(マジ)仕様」! 専用内装も魅力のアストンマーティン「V8シグネット」とは?
くるまのニュース
スズキ「ワゴンR」を街道レーサーをモチーフにカスタム! 水中花にLOVE灯…昭和アイテムを惜しみなく投入する
スズキ「ワゴンR」を街道レーサーをモチーフにカスタム! 水中花にLOVE灯…昭和アイテムを惜しみなく投入する
Auto Messe Web
「何乗ってんの?」「GT-R」「あぁ日産の……」ちょっと待て! トヨタにもマツダにもメルセデスにもBMWにも「ジーティーアール」はあるんだぞ!!
「何乗ってんの?」「GT-R」「あぁ日産の……」ちょっと待て! トヨタにもマツダにもメルセデスにもBMWにも「ジーティーアール」はあるんだぞ!!
WEB CARTOP
さすが個性全開の国フランス! 歴代大統領の乗る「公用車」も日本じゃ考えられないラインアップだった
さすが個性全開の国フランス! 歴代大統領の乗る「公用車」も日本じゃ考えられないラインアップだった
WEB CARTOP
全長はなんと約2.7m!! 車重は驚異の600kg以下! まるでバイク並みの取り回し「スズキ ツイン」高速での走りが衝撃
全長はなんと約2.7m!! 車重は驚異の600kg以下! まるでバイク並みの取り回し「スズキ ツイン」高速での走りが衝撃
ベストカーWeb
いま自動車界を騒がせる「オプカン」を知ってるか! 女子のオフ会まで行われる謎用語の正体とは?
いま自動車界を騒がせる「オプカン」を知ってるか! 女子のオフ会まで行われる謎用語の正体とは?
WEB CARTOP
市場を疾走する謎の乗り物「ターレ」って言うのか! なんと前輪は360度転舵! 知られざる中身とは?
市場を疾走する謎の乗り物「ターレ」って言うのか! なんと前輪は360度転舵! 知られざる中身とは?
WEB CARTOP
古くて新しいメルセデス・ベンツGクラスの特別仕様車が日本上陸! G450d Edition STRONGER THAN THE 1980s登場──GQ新着カー
古くて新しいメルセデス・ベンツGクラスの特別仕様車が日本上陸! G450d Edition STRONGER THAN THE 1980s登場──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

4件
  • nw7********
    世の中にはこういった高級ペダルカーの更に上を行くエンジン付きのキッズカーというのが有りまして・・・。当然、普通に本物の車が買える値段ですが貴族階級の子どもたちのステータスらしいです・・・。
  • hc7********
    分不相応の物は大人でも子供でもいらない!車好きならペダルカーより、カートにでも乗せた方がまだよいと覆う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

855 . 0万円 2224 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

462 . 0万円 1950 . 0万円

中古車を検索
ランドローバー ディフェンダーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

855 . 0万円 2224 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

462 . 0万円 1950 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村