トヨタ 新型「アリオン」世界初公開! セダン市場縮小も2車種投入する狙いとは
2020/11/23 07:30 くるまのニュース 28
2020/11/23 07:30 くるまのニュース 28
■トヨタ新型「アリオン」世界初公開!? 姉妹車「レビンGT」と同時公開!
2020年11月20日に中国で広州モーターショーが開幕。そのなかで、トヨタは一汽トヨタ(第一汽車との現地合弁)から新型「アリオン」を、広汽トヨタ(広州汽車との現地合弁)から新型「レビンGT」を発表しました。
9月に開催された北京モーターショーは通常4月の開催が新型コロナウィルス感染症の影響で延期されていましたが、広州モーターショーは例年11月開催なので開催日の面では影響を受けることはありませんでした。
そのなかで、トヨタが発表した新型アリオンと新型レビンGTを発表。
過激な性能こそ正義だった! 馬力競争が激化した頃のターボ車3選
相次ぐ廃止も!? なぜセダンは人気低迷?「セダンを選ぶ理由が…」若者の本音とは
日本で運転しやすい「5ナンバー車」なぜ激減中? 海外のみワイドボディの事例も
トヨタ アクアが2021年中にも待望のフルモデルチェンジ!? 小型ハイブリッドの超ロングセラーが遂に新型へ
夢の高級車が100万円台の衝撃! 驚くべき「価格下落」の中古ハイエンドカー3台
ツウな若者を熱狂させたいぶし銀の存在! 日産パルサーの歴代5モデルがどれも胸熱だった
国内では消滅 不振 生産終了も… 海を渡り彼の地で活躍するモデルたち
登場と同時に「シーマ現象」を一蹴! 「初代セルシオ」が示した「わかりやすい」高級感とは
中止なんて関係ねぇ! 「妄想、成人式開催!」 ぜひ会場に乗り付けたいヤンチャなクルマ5選
トヨタに先駆け次世代電池搭載EVを中国のテスラ「NIO」が突如発表? 業界に激震走る!?
残すはアウディのみ!?「4」と「6」の良いトコ取り! 5気筒エンジン搭載車5選
全長4m以下SUVに関心高まる? 人気のライズ&ジムニーシエラ、マグナイトの特徴とは
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
スバル インプレッサスポーツ グレード選びが悩ましいがカジュアルに乗るなら1.6i-S
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい