新型ホンダCB125Rはユーロ5対応:DOHCヘッド&SFF-BP倒立ゲット
2021/01/20 08:00 WEBヤングマシン 7
2021/01/20 08:00 WEBヤングマシン 7
CB-Rシリーズ末弟も時代に対応
DOHCヘッド&SFF-BP倒立ゲット!
ホンダ「レブル1100、X-ADV、CB1000R、NC750X、PCX、CB125R、グロム」を国内販売!
ホンダCB-Rシリーズの末弟=CB125Rも、欧州ではクラスで世界初採用となるショーワ製SFF-BPフォークを身につけた’21モデルが正式発表。
エンジンも従来のSOHC2バルブからDOHC4バルブへと大きく生まれ変わり、1.63ps&0.12kg-mのパワーアップを果たすとともにユーロ5にも対応した。フロントがラジアルマウント4ポットキャリパーとなるブレーキにはIMU制御のABSも標準装備だ。
ホンダ新型「GB350」ついに登場!! 注目の空冷単気筒ハイネスCB350が日本仕様に
’21年新車バイクラインナップ〈日本車|大型スーパースポーツ|1000ccクラス〉
ホンダ「CB350RS」と「ハイネスCB350」は何が違う? スペックと細部を写真で比較してみた!
3色全てニューカラー! ヤマハ「MT-25/MT-03」2021年モデルは待望のマットダーク系も
ホンダが新型バイク「GB350」を公開! 空冷単気筒エンジンを搭載したハイネスCB350の日本版が登場【2021速報】
ダックス125への布石も?! 手頃な価格&サイズの原付二種スクーター「Dio110」全面刷新で2/25発売
’21年新車バイクラインナップ〈日本車|大型アドベンチャークラス|最新潮流解説〉
高速道路も余裕の通勤キング! スズキ「バーグマン200」’21型はABS標準装備に
ハーレー ローライダーSを最新クラブスタイルカスタムで100ps超え仕様に!〈ブルズアイ〉
ヤングマシン4月号は2/24発売!特集『シン・ハヤブサ』他、ダブル付録はGB350とSR400だ!
’21年新車バイクラインナップ〈日本車|車検レス軽二輪126~250ccクラス|カワサキ〉
その名は“ダークステルス”! ドゥカティ「ストリートファイターV4S」にニューカラー登場
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV