見た目はユルいけど速い! スポーティなのにカワイイ車5選
2021/02/19 06:10 くるまのニュース 16
2021/02/19 06:10 くるまのニュース 16
■かわいいデザインながら走行性能に優れたクルマを振り返る
高性能なスポーツカーは見た目にも速そうな印象で、空力性能を追求して他のクルマを威嚇するようなフロントフェイスも相まって、速さをアピールしています。
また、高級車では押し出し感を強調した重厚なデザインとすることで、やはり見た目にも高級感が感じられます。
外観のデザインから性能やキャラクターがわかるのが一般的ですが、なかにはスポーティなモデルながら、あまり戦闘的ではないデザインのクルマも存在。
そこで、スポーティでもかわいいクルマを、5車種ピックアップして紹介します。
FF化直前のモデルがカッコイイ! シリーズ最後の高性能FRセダン5選
ジツは「GT-R」だけじゃない! 日産が誇るスーパーマシン5選
ファミリーカーなのに高性能? 昭和の大衆スポーツ車3選
その存在今こそ貴重です! 昭和の「ダサカッコいいクルマ」はいくらで買える?
迫力満点の二重アゴ!? トヨタ「セリカ」のグラチャン仕様を海外で発見!
空力よりも見栄えが大事! 重厚なデザインの高級セダン3選
オバフェン車両が価格上昇中!! アウディ「クワトロ」は出会ったら即買いすべし!?
ベーシックカーだけど、とんでもないモデルもあり? 高性能な日産「マーチ」5選
諦めきれない!? あの時手放さなきゃよかった 高騰中古車ランキング
まさにジャジャ馬? 荒ぶるほどの高性能2WD車5選
ちょっと無理をしてでも手に入れた? 日本で一世を風靡した「外車」5選
鋭いハンドリングとパワーで、セダンの実力を世界に見せつけるBMW M3【Back to Sedan】
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?