6月23日、F1の商業権を保有するリバティ・メディアが欧州委員会からロードレース世界選手権(MotoGP)の権利を保有するドルナスポーツの買収に関して、欧州委員会から無条件の承認を受けたことが発表された。
リバティ・メディアは、2024年4月にMotoGPとスーパーバイク世界選手権(WorldSBK)の運営するドルナスポーツの買収を発表。欧州委員会はこの買収に関して同年12月から詳細調査を行っていた。
銀座にMotoGPマシン現る。ティソ×日本GPコラボ開催。VIPパスや豪華グッズも抽選でプレゼント
主にひとつの企業がF1とMotoGPの両方の権利を持つことで放映権市場における競争を減少させる恐れが懸念された。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「挑戦を続ければ次に繋がる」角田起用に見えるレッドブルの大きな期待。早期交代論はなし/ホンダHRC渡辺社長インタビュー
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
アウディF1もペレスの獲得を検討中? 母体ザウバーのウィートリー代表がその献身ぶりを大絶賛「彼は私のF1での役割を、磨き上げてくれたんだ」
【MotoGP】チェコGP、参戦ライダーの顔ぶれは? LCR代役に中上貴晶、ワイルドカード&欠場者をチェック
元F1最高権威者エクレストン、元レッドブル代表への不満を明かす「ホーナー・リンクであるかのように振る舞っていた」
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
「とりあえずハイブリッド車」は賢い選択か、思考停止か? エコカー減税と販売戦略が覆い隠す“最適な車選び”の落とし穴
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
新しい興行主で盛り返せるかな?。
2スト復活はないと思うけど、今のMotoGPは、いろいろな電子デバイスなどにより、だれでも速く走れていて、あまり差がない。その中でもマルケスは別格に速いと思いますが、基本的に周回遅れがないレースで、みんなそこそこ速く走れている。これはこれで面白いとは思いますが。。。
見たいレースは、昔の2スト500ccのような、じゃじゃ馬マシンを個人技で操るレース。スペンサーのフロント荷重のコーナリングとか、シュワンツのスリックカートみたいなライディングなど、個人技でマシンを操るレースがもう一度みたい。