トロルヘッタンの工場でコブラ生産
英国のスポーツカーメーカーであるACカーズは、新型車「コブラGTロードスター」と「コブラGTクーペ」の生産拡大のため、スウェーデンのTエンジニアリング社と提携した。
【画像】現代技術で復活! 5.0L V8スポーツカー【ACコブラGTロードスターを写真で見る】 全14枚
Tエンジニアリング社は、スウェーデンの自動車メーカー、サーブの閉鎖後、2011年に元従業員たちによって設立された。歴史あるトロルヘッタンの工場を拠点とし、2012年に同社の株式70%を取得した中国の自動車メーカー、東風汽車が所有している。
ACカーズはそこでコブラの製造を行うだけでなく、トロルヘッタンの研究開発施設とテストコースの利用権を得て、将来のモデル開発に役立てる。
ACカーズはラインナップを大幅に拡大し、ガソリンエンジンおよび電気駆動のエースを導入するため、生産能力の増強を目指している。
スイスの資金サポーターであるデビッド・コンザ氏を最高経営責任者(CEO)に迎えてから、この3年間でACカーズは活力を取り戻しつつある。
新型のエースとコブラは、いずれも1950年代と1960年代のオリジナルモデルに似ているが、その外観とは裏腹に、主にドイツで開発された全く新しいモデルである。
コブラには最高出力460psまたは663ps(後者はスーパーチャージャー仕様)を発生する5.0Lのフォード製V8エンジンが搭載され、6速マニュアルまたは10速オートマチックのトランスミッションが選択できる。
ガソリンエンジン搭載のエースには、フォード・フォーカスSTと同じ2.3L 4気筒ターボエンジンが搭載され、300ps以上の出力を誇る。
EVのエースでは、リアに1基の電気モーターが搭載され、1回の充電で320km以上の走行が可能であるとされている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
信号待ちで「やたら手前で停止する車」なぜ?「停止線まで進んでよ」「意味不明」の声も…実は「周囲に優しい」行為だった!? スペース空ける「納得の理由」とは
おじさん感涙!! 君に胸キュン!!! 来るぞデートカーブーム [プレリュード][セリカ]が令和に復活!!! あの素晴らしい青春の1ページをもう一度!!!
レッドブル重鎮マルコ博士、苦戦続くローソンに、立ち直りを要求「速いクルマはドライブするのが難しいものだ」
「EV信者を批判しているだけ」EVアンチがこうした論点ずらし”を行う根本理由! むしろトヨタの邪魔をしているのでは?
【中国】EVの充電をガソリン車並みスピードへ!しかも高出力で300km/h以上! BYDが「スーパーeプラットフォーム」発表
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント