新型ルノー「カングー」もついに日本上陸!? 2022年にやってくる輸入車とは
2022/01/17 18:10 くるまのニュース 11
2022/01/17 18:10 くるまのニュース 11
■注目のルノー新型「カングー」の日本導入はいつになる?
世界的な新型コロナウイルス感染再拡大、そして半導体不足によるクルマの減産、さらに燃料高騰による輸送費のアップに伴う日本市場における価格改定など、昨年2021年の輸入車は激動の一年でした。
そんな状況にもかかわらず、フランスのブランドは絶好調。日本自動車輸入組合(JAIA)が発表する輸入車新規登録台数の2021年の数字を見ると、プジョーは前年同期比112.3%、ルノーは同128.6%、シトロエンは同117.2%と、外国メーカー車全体の数字である101.4%と比較して、フランスブランドの好調ぶりが伺えます。
【青山尚暉のわんダフルカーライフ】犬を車内のどこに乗せるか問題の結論
首都高速道路の値上げ効果、都心の渋滞が減少
ついにホンダ新型「ステップワゴン」発表へ 先行展示「カスタム仕様」がカッコイイ!? 正式発表前に見た人の反響は?
マツダ、藤原清志副社長兼COOが退任
日産サクラ&三菱eKクロスEV「航続距離180km」に賛否両論 地方ユーザーにオススメできるワケ
「怪物級」な存在感!? 実車版「モンスタービートル」の迫力ボディが話題 遊び心満点のカスタム仕様とは?
「観光立国」としての魅力度、日本が初の世界1位…訪日外国人客受け入れ実証も開始[新聞ウォッチ]
ヤスモッカって「休もっか」!? 豪華な高速SAが登場する一方で 昔ながらのパーキングエリアも根強い人気の理由とは?
ヴァレオ、電動小型モビリティ『48Vライト eシティーカー』日本初公開へ…人とくるまのテクノロジー2022
今月は人気のQ&A特集です! ル・ボラン2022年7月号、5月26日発売!!
バイクのモデルチェンジ、クルマと何が違う?
カラスの神聖さを精緻なタッチで描く……SHOEI「GT-Air II ユビキティ」受注期間限定発売
輸入SUV2年連続No.1! 「Tクロス」のグレードの違いとおすすめオプションなどを細かく解説
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化