現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 好ペース発揮も転倒車両を避けきれずクラッシュ「まだかなりの痛みがある」とミル/第10戦オランダGP

ここから本文です

好ペース発揮も転倒車両を避けきれずクラッシュ「まだかなりの痛みがある」とミル/第10戦オランダGP

掲載 更新 2
好ペース発揮も転倒車両を避けきれずクラッシュ「まだかなりの痛みがある」とミル/第10戦オランダGP

 6月29日、2025年MotoGP第10戦オランダGP MotoGPクラスの決勝レースがTT・サーキット・アッセンで行われ、ホンダHRCカストロールのアレイシ・エスパルガロは16位でフィニッシュ、ジョアン・ミルはリタイアで終えている。

 迎えた決勝日は路面温度が40度。1000分の4秒差という僅差で予選Q1敗退となったミルは13番手グリッドからスタートだ。フロントタイヤはほとんどのライダーと同じくハードだが、リヤタイヤには少数派となるソフトを選択した。

M.マルケスが圧巻の3連勝。ベゼッチはアプリリアで2度目の表彰台/第10戦オランダGP

 序盤から優れたレースペースで9番手にポジションを上げていく。しかし、6周目に前を行くフェルミン・アルデグエル(BK8グレシーニ・レーシングMotoGP)がハイサイドを起こし転倒すると、ミルは目の前に迫るアルデグエルのマシンを避けきれずにクラッシュ。不運にもスプリントに続き決勝もリタイアという結果で終えた。

 後方21番手からスタートしたエスパルガロは、オープニングラップの混乱を抜けるも、煽りを受けて前方のライダーから離されてしまう。その後は、最後までペースが上げることができず、最終的に16位でフィニッシュ。ポイント獲得とはならなかった。

 ホンダ勢においては、ヨハン・ザルコ(カストロール・ホンダLCR)が12位、ソムキャット・チャントラ(イデミツ・ホンダLCR)が15位でフィニッシュし、最高峰クラスで初入賞を果たした。


アレイシ・エスパルガロ(決勝:16位)

「正直言って、自分にとっては思っていたよりずっとタフなレースになった。レース全体を通して多くのバイブレーションがあり、何度もコース外に膨らんでしまい、完走することに集中しなければいけなかったんだ」

「もっとできるはずだという自信はあるし、ミルやザルコが良い結果を出しているからね。この振動の問題を改善しないと、他のライダーたちが最大限のスピードで走ることに集中できない。この週末を経験できたのは良かったし、テストライダーとしての仕事に持ち帰れる有益な情報が得られたよ」


ジョアン・ミル(決勝:リタイア)

「まず第一に、フェルミンが無事で本当に良かった。あれだけ大きな転倒をすると非常に危険ことになりかねないからね…。決勝でのスタートはとても良くて、トップのライダーたちに近いラップタイムで走れていたし、前の集団に追いついていく手応えも感じていたんだ」

「残念ながら、あのクラッシュは避けることができなかった。自分にも大きな衝撃があり、まだかなりの痛みがある。一度帰って、ここ数日で身体の状態を確認するよ」

[オートスポーツweb 2025年06月30日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

荒れた決勝はふたり揃ってポイント加算「リアルな結果ではないから満足できない」とクアルタラロ/第11戦ドイツGP
荒れた決勝はふたり揃ってポイント加算「リアルな結果ではないから満足できない」とクアルタラロ/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
小椋藍、残り9周の転倒で2戦連続リタイアに「トライしたけど完全に自分の責任」/第11戦ドイツGP 決勝
小椋藍、残り9周の転倒で2戦連続リタイアに「トライしたけど完全に自分の責任」/第11戦ドイツGP 決勝
AUTOSPORT web
痛み残る決勝で今季ベスト6位のマリーニ「余裕を持って走った分、タイヤを残せた」/第11戦ドイツGP
痛み残る決勝で今季ベスト6位のマリーニ「余裕を持って走った分、タイヤを残せた」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
慎重に周回を重ねたマリーニ、4戦ぶりの復帰に「左腕の筋力が足りていない」/第11戦ドイツGP
慎重に周回を重ねたマリーニ、4戦ぶりの復帰に「左腕の筋力が足りていない」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
クアルタラロ、43戦ぶりのスプリント3位獲得「雨の中であんなに速く走れると思わなかった」/第11戦ドイツGP
クアルタラロ、43戦ぶりのスプリント3位獲得「雨の中であんなに速く走れると思わなかった」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
小椋藍、スプリントはウエットの走行に理解深め「終盤の数周はかなり良くなった」/第11戦ドイツGP
小椋藍、スプリントはウエットの走行に理解深め「終盤の数周はかなり良くなった」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
マルク・マルケスがザクセンリンク9勝を達成。復帰戦のマリーニが今季最高位の6位/第11戦ドイツGP
マルク・マルケスがザクセンリンク9勝を達成。復帰戦のマリーニが今季最高位の6位/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
過去4戦2勝のサンパウロで巻き返しへ。トヨタ、走行初日は7号車が4番手「ライバルたちがやや速い」
過去4戦2勝のサンパウロで巻き返しへ。トヨタ、走行初日は7号車が4番手「ライバルたちがやや速い」
AUTOSPORT web
ホンダ、ドライの感覚再現できず「グリップと旋回性が足りなかった」とミル/第11戦ドイツGP
ホンダ、ドライの感覚再現できず「グリップと旋回性が足りなかった」とミル/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
得意のザクセンでM.マルケスが雨中の予選を制しポール。ザルコが2番手に/第11戦ドイツGP
得意のザクセンでM.マルケスが雨中の予選を制しポール。ザルコが2番手に/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
マルク・マルケスがスプリント4連勝。最終周に抜かれたベゼッチが2位/第11戦ドイツGP
マルク・マルケスがスプリント4連勝。最終周に抜かれたベゼッチが2位/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
VR46のディ・ジャンアントニオが初日最速。過去8勝のM・マルケスは3番手/第11戦ドイツGP
VR46のディ・ジャンアントニオが初日最速。過去8勝のM・マルケスは3番手/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
プジョー、「完璧な」レースで今季最上位。終盤5位逃したデュバルには“ふたつの要因”/WECサンパウロ
プジョー、「完璧な」レースで今季最上位。終盤5位逃したデュバルには“ふたつの要因”/WECサンパウロ
AUTOSPORT web
小椋藍、低速セクションで苦戦も改善し13番手「差は縮まっている」/第11戦ドイツGP
小椋藍、低速セクションで苦戦も改善し13番手「差は縮まっている」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
トップ4で予選Q2へ直接進出のクアルタラロ「ロングランの課題は把握している」/第11戦ドイツGP
トップ4で予選Q2へ直接進出のクアルタラロ「ロングランの課題は把握している」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
motorsport.com 日本版
降格ペナルティで“フロントロウ独占”崩れる。38号車キャデラックは3番手スタートに/WECサンパウロ
降格ペナルティで“フロントロウ独占”崩れる。38号車キャデラックは3番手スタートに/WECサンパウロ
AUTOSPORT web
「まだ全然実感が湧かないよ」タイヤ交換でギャップ拡大。3位を守り切ったヒュルケンベルグ【F1第12戦無線レビュー(2)】
「まだ全然実感が湧かないよ」タイヤ交換でギャップ拡大。3位を守り切ったヒュルケンベルグ【F1第12戦無線レビュー(2)】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • アプリリアが新たにいい空力パーツ付けたし、アプリリアもDUCATIの様に風を逃がすいい形状をしている。
    アプリリアはマシンの沈み具合も良くなった。
  • no1********
    なんかここ最近、ホンダがパッとしないな…。8耐にリソース奪われてそれがmotogpに出てるんじゃ無いかと心配する…。まぁ8耐も大事なの分かるけどさ…。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村