アウディQ3がフルモデルチェンジ!
アウディQ3はプレミアムコンパクトSUVセグメントにおいて、10年以上にわたり不動の地位を築いてきた。
正式発表を控え、アウディAGのゲルノート・デルナーCEOはこのように述べている。
「初代モデルの発売以来、世界中で累計200万台以上を販売したアウディQ3は、当社のベストセラーモデルのひとつであり、製品ポートフォリオにおいて高い地位を築いています。第3世代のQ3では、当社の製品戦略の一環として、重要なモデルファミリーを刷新します」
新型Q3は、さまざまな点で新たな基準を確立するモデルになるという。自信に満ちたエクステリアは感動を呼び起こし、数々の革新的な機能により、理想的なデジタルコンパニオンとして活躍するとのこと。
このたび公開された2点の画像からは、ヘッドライトの一部とフロントフェンダー周辺のデザインがわかる。ヘッドライトはデジタルLED技術が採用されていることをうかがわせる。
新型Q3は6月16日(月)の21:30(日本時間6月17日 4:30)に発表される予定だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
「伊藤かずえ」が“30年以上乗り続ける”「シーマ」の「スゴイ走行距離」公開し話題に! 「すごすぎる」「愛情の賜物」の声も! 車愛あふれる走行距離どこまで伸びた?
日産の顔とも言える追浜工場におけるクルマの製造終了を決定! 日産の未来を守るために苦渋の決断を下した理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?