現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 3億円オーバーでもプレ値はほぼなし! 走行距離285キロ、新車同然のマクラーレン「スピードテール」の落札価格は新車時のままでした

ここから本文です

3億円オーバーでもプレ値はほぼなし! 走行距離285キロ、新車同然のマクラーレン「スピードテール」の落札価格は新車時のままでした

掲載 4
3億円オーバーでもプレ値はほぼなし! 走行距離285キロ、新車同然のマクラーレン「スピードテール」の落札価格は新車時のままでした

新車価格は約3億3730万円

2023年8月17日~19日、RMサザビーズがアメリカ・モントレーで開催したオークションにおいてマクラーレン「スピードテール」が出品された。今回はいくらで落札されたのか、同車について振り返りながらお伝えしよう。

スーパーカーはアートがお好き。マクラーレン「アルトゥーラ」を現代芸術作品に仕立てのはベルリン在住の新進気鋭アーティストでした

マクラーレンF1と同じ3人掛けシート

2023年のRMサザビーズによるモントレー・オークションには、2台のマクラーレン・アルティメット・シリーズが姿を現した。まずステージに迎え入れられたのは、ロットナンバー239の2020年式「スピードテール」。そしてオークションがさらに進み、ロットナンバー344には2015年式「P1」が登場するというスケジュールである。このP1に関しては別のコラムでその詳細を紹介するので、ここではあのF1ロードカーの遺産を21世紀に再構築したとマクラーレン自身が語る、スピードテールを解説する。

マクラーレンが「BP23」の開発コードで、かつて生産したF1ロードカーのコンセプトを継承するハイパーGTを開発中であるという噂は、2016年11月に発表されるかなり以前から、世界のメディアを賑わせていた。

F1ロードカーと同様に、軽量なカーボンファイバー製のモノコックを中心に組み立てられ、キャビンはドライバーを中心に、その左右に各々1名分のパッセンジャーシートを配置するという特徴的な3人乗りのレイアウト。F1ロードカーでは、それは徹底した重量物の集中と重量配分、またキャビンからの視認性を意識した策だったが、スピードテールでは高性能GTとして快適な、そして乗降のしやすさを目的にそれが継承されたと説明されていた。左右のドアはもちろんディヘドラルドアで、エレクトリックのオートマチック開閉システムも装備された。

スピードテールの外観は、その車名にも表現されているようにデザインとテクノロジーを融合させ、とくにリア部分では大胆なボディワークを実現したものである。前輪には空気抵抗を減少させるために、軽量なカーボン製のスタティックカバーがフィットされ、リアにはアクティブウイングが装備されている。

走行モードで「ヴェロシティ」を選択すれば、車高は約3.6cmローダウンし、アクティブ・エアロダイナミクスは最高速重視のセッティングに自動的に変化する。同時にHDカメラによるサイドビューミラーも格納される仕組みだ。

出品車の走行距離は約285キロ

スピードテールの販売は、当然のことながらマクラーレンによって事前に選ばれた優良なカスタマーに対してのみ行われた。今回の出品車は106台が生産されたスピードテールの中では72番目にあたるもので、2020年6月にサンフランシスコのマクラーレンを通じてデリバリーされた。

参考までにスピードテールは、アメリカ合衆国においての公道走行は許可されておらず、NHTSA(アメリカ合衆国運輸省)により「ショーまたは展示」のために、年間2500マイル(約4000km)までと制限されている。

したがって出品車の走行距離もわずか177マイル(約285km)と新車からわずかな数字を刻むのみ。出品者と落札者は今後名義変更前にNHTSAの承認を得ることが必要であり、NHTSAによる検査は今後新車での生産から25年が経過するまで続けられるという。

そのような事情はあっても、やはり723psの最高出力を誇る、4LツインターボV型8気筒エンジンにハイブリッド・パワートレインを組み合わせ、403km/hの最高速と13秒という0-300km/h加速を可能とするスピードテールの魅力は大きい。

エレクトリック・モーターとバッテリーはいずれもマクラーレンのフォーミュラーEテクノロジー・グループの開発によるもので、モーターの312psを追加してスピードテールは最大1035psの最高出力を発揮する。

RMサザビーズが見込んだ予想落札価格、220万~260万ドル(邦貨換算約3億1900万円~3億7700万円)に対してのハンマープライスは231万5000ドル(邦貨換算約3億3570万円)。新車価格が232万6000ドル(邦貨換算約3億3730万円)、加えてMSO(マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ)への特注オプション代金が10万7363ドル(邦貨換算約1560万円)も投じられたというスピードテールの72号車。それを考えると、この落札価格も順当なレベルで落ち着いたといったところが、まずは第一印象ではないだろうか。

こんな記事も読まれています

東急バス、24年3月に運賃値上げへ 同時に「川崎市内運賃」廃止
東急バス、24年3月に運賃値上げへ 同時に「川崎市内運賃」廃止
乗りものニュース
MT搭載! ダイハツの「2シーター軽スポーツカー」に注目集まる! 完成度の高さが凄い「コペン」初代モデルの評価とは
MT搭載! ダイハツの「2シーター軽スポーツカー」に注目集まる! 完成度の高さが凄い「コペン」初代モデルの評価とは
くるまのニュース
高速道路で「家系らーめん」をいただける幸せ 夜の圏央道「厚木PA」内回りへ
高速道路で「家系らーめん」をいただける幸せ 夜の圏央道「厚木PA」内回りへ
バイクのニュース
トヨタの料電池電気自動車『MIRAI』が安全装備や先進機能を充実
トヨタの料電池電気自動車『MIRAI』が安全装備や先進機能を充実
レスポンス
メルセデス・ベンツ新型「GLCクーペ」日本上陸! スタイリッシュな新クーペSUVは初の全面改良でどう変わった?
メルセデス・ベンツ新型「GLCクーペ」日本上陸! スタイリッシュな新クーペSUVは初の全面改良でどう変わった?
VAGUE
スーパーGT2023年シーズンの年間王者は36号車「auトムスGRスープラ」に輝く! 3号車「ニテラモチュールZ」は雨に嫌われました
スーパーGT2023年シーズンの年間王者は36号車「auトムスGRスープラ」に輝く! 3号車「ニテラモチュールZ」は雨に嫌われました
Auto Messe Web
アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラは、DB11をベースに軽量化とパワーアップを図る【スーパーカークロニクル/093】
アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラは、DB11をベースに軽量化とパワーアップを図る【スーパーカークロニクル/093】
Webモーターマガジン
岩佐歩夢、F1初ドライブは「すごく楽しかったです」首は筋肉痛に。F2卒業で来季はスーパーフォーミュラへ
岩佐歩夢、F1初ドライブは「すごく楽しかったです」首は筋肉痛に。F2卒業で来季はスーパーフォーミュラへ
motorsport.com 日本版
野尻智紀、スーパーフォーミュラ2冠の“ご褒美”で2021年のレッドブル・ホンダRB16Bをドライブ
野尻智紀、スーパーフォーミュラ2冠の“ご褒美”で2021年のレッドブル・ホンダRB16Bをドライブ
motorsport.com 日本版
600馬力? 軍用ベースの新型「タフ顔SUV」初公開! ゴツデザインがカッコ良すぎる「アメリカンブルドッグ」米に登場
600馬力? 軍用ベースの新型「タフ顔SUV」初公開! ゴツデザインがカッコ良すぎる「アメリカンブルドッグ」米に登場
くるまのニュース
再再発売のトヨタ ランドクルーザー70 にマッチするホイールは? 4×4エンジニアリングサービスがブラッドレーの装着テスト
再再発売のトヨタ ランドクルーザー70 にマッチするホイールは? 4×4エンジニアリングサービスがブラッドレーの装着テスト
レスポンス
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
WEB CARTOP
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
WEB CARTOP
アレックス・パロウとマクラーレンの法廷闘争。争点はパロウが支払う損害賠償金額か? マクラーレン33億円あまりの支払い求める
アレックス・パロウとマクラーレンの法廷闘争。争点はパロウが支払う損害賠償金額か? マクラーレン33億円あまりの支払い求める
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ、2024年からの全車共通オーリンズ製ダンパー採用を正式発表。鈴鹿テストから導入開始
スーパーフォーミュラ、2024年からの全車共通オーリンズ製ダンパー採用を正式発表。鈴鹿テストから導入開始
AUTOSPORT web
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
くるまのニュース
メルセデス・ベンツ日本、SUV「GLB」をマイナーチェンジ フロントデザイン変更や安全装備を拡充
メルセデス・ベンツ日本、SUV「GLB」をマイナーチェンジ フロントデザイン変更や安全装備を拡充
日刊自動車新聞
4代目ジープ グランドチェロキーは最新技術の採用でプレミアム感を増して登場した【10年ひと昔の新車】
4代目ジープ グランドチェロキーは最新技術の採用でプレミアム感を増して登場した【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

4件
  • 公道はもちろんサーキットもロクに走れない
    レースカテゴリもない
    純粋に投機物件
    やはりレースで無双した伝説がないと厳しい
  • 285キロも走ったら新車ではない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
スピードテールの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村