■見た目は大丈夫でも使えない“冬タイヤ”!? しっかり確認する方法とは
冬用タイヤは溝がちゃんと残っていると思っても、雪道ではしっかりとした効果が発揮されないため使ってはいけない場合があるといいます。使える状態かそうでないかは、どのように確認すればいいのでしょうか。
【画像】「えっ…!」 これが「危険なタイヤの状態」です! 画像で見る(22枚)
スタッドレスタイヤは夏用タイヤと比較してゴムが柔らかく、太くて深い溝やギザギザの切り込みがたくさん入っているなど、外見でも違いが確認できます。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
「カローラ」より小さい! トヨタが謎の「コンパクトセダン」を実車展示! 低価格なのに「めちゃ存在感ある」モデルの正体は? 泰で登場
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
MT搭載! ダイハツの「2シーター軽スポーツカー」に注目集まる! 完成度の高さが凄い「コペン」初代モデルの評価とは
知る人ぞ知る真実……実は2代目ステージアの2.5LV6ターボ「VQ25DET」は幻の「V35スカイラインGT-R」用エンジンだったってマジ!?
みんなのコメント
プラットフォームまで減っていればスタッドレスとして溝が残っていない
スリップサインまで減っていれば夏用タイヤとしても溝が残っていない
“溝が残っている”のに効果なしではないでしょ
硬度計でゴムの硬さを確認するとかなら分かりますが。
新品でも滑る。
てか、そもそも滑るもの。滑らないなんて事はあり得ない。
そのタイヤ、路面状態、車の性質に合わせた運転が正解じゃないの❓