現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最初のポルシェ「356」はRRかと思いきやミッドシップ!? MRの実車が作られるもなぜRRで市販されたのか?

ここから本文です
最初のポルシェ「356」はRRかと思いきやミッドシップ!? MRの実車が作られるもなぜRRで市販されたのか?
写真を全て見る(20枚)

 この記事をまとめると

■初めてポルシェの名が冠されたモデルはミッドシップだった

RRこそがポルシェ911っていうのは幻想? なんだかんだ4WDの911の完成度はRRを超えている!

■ミッドシップを採用したのは博士が携わっていたレーシングカーの影響が大きい

■ポルシェ博士にとってはエンジンの位置は大きな問題ではなかった

 最初の356はミッドシップレイアウトだった

 ポルシェから914やボクスターのようなミッドシップスポーツが発表されるたびに、ポルシェ博士が本当に作りたかったのはミッドシップだった、などとまことしやかに語られがち。

記事全文を読む
文:WEB CARTOP 石橋 寛
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

すべては世界に挑む速さを手に入れるため! 日産GT-Rが「スカイライン」の名を捨てたワケ
すべては世界に挑む速さを手に入れるため! 日産GT-Rが「スカイライン」の名を捨てたワケ
WEB CARTOP
欧州に勝つべく生まれたシボレー・コルベットSS! オークションの11億円での落札も中身を知れば高くない!?
欧州に勝つべく生まれたシボレー・コルベットSS! オークションの11億円での落札も中身を知れば高くない!?
WEB CARTOP
何もかもが規格外! ポルシェが疑うほどの速さ! ついに終了する日産GT-Rの知られざるエピソード
何もかもが規格外! ポルシェが疑うほどの速さ! ついに終了する日産GT-Rの知られざるエピソード
WEB CARTOP
ここにきて電動車&SUVのキャラが浸透して盛り上がりを見せる「三菱」! この勢いに乗って「EVで復活してほしい車種」を考えてみた
ここにきて電動車&SUVのキャラが浸透して盛り上がりを見せる「三菱」! この勢いに乗って「EVで復活してほしい車種」を考えてみた
WEB CARTOP
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
WEB CARTOP
これも「三菱車」!? 初期は“押しがけ”オンリーだった「伝説のバイク」とは?
これも「三菱車」!? 初期は“押しがけ”オンリーだった「伝説のバイク」とは?
乗りものニュース
BYDとヒョンデに続く日本進出メーカーはベトナムのビンファストか? 軽規格化できる小型EV「VF3」という気になる存在
BYDとヒョンデに続く日本進出メーカーはベトナムのビンファストか? 軽規格化できる小型EV「VF3」という気になる存在
WEB CARTOP
マツダの「EV専用工場は必要なし」の決断は巨額投資を避けるための苦肉の策じゃない! マツダの工場見学で混流生産の真意をみた
マツダの「EV専用工場は必要なし」の決断は巨額投資を避けるための苦肉の策じゃない! マツダの工場見学で混流生産の真意をみた
WEB CARTOP
超コンサバなVWがこんなスーパースポーツを作っただと!? バカッ速の「GTIロードスター」は市販希望!!
超コンサバなVWがこんなスーパースポーツを作っただと!? バカッ速の「GTIロードスター」は市販希望!!
WEB CARTOP
日産の顔とも言える追浜工場におけるクルマの製造終了を決定! 日産の未来を守るために苦渋の決断を下した理由
日産の顔とも言える追浜工場におけるクルマの製造終了を決定! 日産の未来を守るために苦渋の決断を下した理由
WEB CARTOP
ヴェノムGT アゲーラONE:1 ゼンボST1…… 飽くなき「最高速」への挑戦 超絶スーパーカーの世界【ベストカーアーカイブス2014】
ヴェノムGT アゲーラONE:1 ゼンボST1…… 飽くなき「最高速」への挑戦 超絶スーパーカーの世界【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
なぜ920馬力から550馬力に? 新型ランボルギーニ「テメラリオGT3」が示す“速さへの引き算”という哲学
なぜ920馬力から550馬力に? 新型ランボルギーニ「テメラリオGT3」が示す“速さへの引き算”という哲学
LEVOLANT
けっこう新しいと思ってたけどもうクラシケ入りなの? いまなお不動の人気を誇るV8フェラーリ「348」と「F355 」
けっこう新しいと思ってたけどもうクラシケ入りなの? いまなお不動の人気を誇るV8フェラーリ「348」と「F355 」
WEB CARTOP
続きが見たかった!? 次があると思ってたのに…消えた名車の系譜
続きが見たかった!? 次があると思ってたのに…消えた名車の系譜
ベストカーWeb
2025年上半期に一番売れたクルマはやっぱりN-BOX! それでも素直に喜べないホンダの事情
2025年上半期に一番売れたクルマはやっぱりN-BOX! それでも素直に喜べないホンダの事情
WEB CARTOP
日本メーカーが日本車をアメリカで生産して日本に輸入!? 政府がややこしい案を検討する理由
日本メーカーが日本車をアメリカで生産して日本に輸入!? 政府がややこしい案を検討する理由
WEB CARTOP
日本が遅れているから海外を頼った……の見方は間違い! トヨタとウェイモが自動運転分野で手を組んだワケ
日本が遅れているから海外を頼った……の見方は間違い! トヨタとウェイモが自動運転分野で手を組んだワケ
WEB CARTOP
ドアを開けてもシートがない……ってドアの意味やいかに!? 4ドアなのに2シーターの謎モデル5台
ドアを開けてもシートがない……ってドアの意味やいかに!? 4ドアなのに2シーターの謎モデル5台
WEB CARTOP

みんなのコメント

10件
  • ぼよよん
    ポルシェ博士がどうのこうの書いてあるが、356の設計開発当時ポルシェ博士は戦犯としてフランスに抑留中だったので関わっていない。
    よくこんなデタラメ書けるよな。
    呆れるわ。

    356は息子の作品。

    この当時なら、ルノーの4CVの開発に少し関わっている。
  • m40********
    マルホランド・ラン王者の道、という準珍品みたいな映画では、バリバリにチューンした356とボンネットもないコルベットC2とのバトルが見られる
    コルベットに乗ってるイッテルオヤジはなんとデニス・ホッパーという豪華というか無駄遣いキャスト
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村