現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタの「高級“スポーツハッチ”」がスゴかった! 全長4.2mの「ちょうどイイサイズ」にV6 3.5リッター!? 爆速“280馬力”の「ブレイド マスター」とは

ここから本文です

トヨタの「高級“スポーツハッチ”」がスゴかった! 全長4.2mの「ちょうどイイサイズ」にV6 3.5リッター!? 爆速“280馬力”の「ブレイド マスター」とは

掲載 16
トヨタの「高級“スポーツハッチ”」がスゴかった! 全長4.2mの「ちょうどイイサイズ」にV6 3.5リッター!? 爆速“280馬力”の「ブレイド マスター」とは

■もはや「クラウン“コンパクト”」と呼びたい高級ハッチバック

 個性が光るパッケージングや装備、デザインをもちながらも、フルモデルチェンジされず一代限りで終わってしまったクルマは数知れません。
 
 トヨタが2006年から2012年に販売していた「ブレイド」もまた、“小さな高級車”と呼ぶにふさわしい豪華な装備やパワートレインが採用されたきわめて個性的なモデルとして、今も記憶に残る1台です。

【画像】超カッコいい! トヨタの「高級“スポーツハッチ”」を画像で見る(30枚以上)

 ブレイドのボディサイズは、全長4260mm×全幅1760mm×全高1505-1530mm、ホイールベース2600mmのコンパクト・5ドアハッチバックでした。

 現在販売中の5ドアハッチバックモデル「カローラ スポーツ」(全長4375mm×全幅1790mm×全高1460mm、ホイールベース2640mm)よりもひと回り小さいサイズ感です。

 ベースとなったモデルは、かつてのカローラシリーズのハッチバック「カローラFX」「ランクス/アレックス」の血を引く「オーリス」で、「洒落た大人の高級ハッチバック」をコンセプトに開発されました。

 発売時のキャッチコピーで「大人しくない大人に、ショート・プレミアム」と銘打たれたように、扱いやすく先進的なデザインをしたボディに、高級セダン並みの充実した上質な装備を設定し、ゆとりある走行性能をもった「小さな高級車」でした。

 外観では、ブレイドより少し前から販売されていたトヨタの人気高級セダン「クラウン」の12代目モデル(通称:ゼロクラウン)と共通する意匠のヘッドライトやリアコンビネーションランプを採用していたのが特徴的でした。

 インテリアでは、スエード調表皮を施したインパネや、表皮の質感と座り心地、ホールド性にこだわったシートを採用。

 さらに一部グレードに高級素材アルカンターラと本革のコンビシート、8ウェイパワーシートも採用するなど、高級セダン並みの上質な空間を演出しています。

 パワートレインは、コンパクトハッチバックにしては大きい2.4リッター直列4気筒ガソリンエンジンを搭載し、7速マニュアルモード付きCVTの組み合わせで、FF・4WDの駆動方式となっていました。

 そして発売の翌年2007年には、3.5リッターV型6気筒「2GR-FE」型エンジンと6速ATを搭載した「マスター」グレードが追加されました。

 このエンジンは当時の「アルファード」「ヴェルファイア」など限られた高級モデルの上級グレードに搭載されていたもので、最高出力は280PSを発生し、コンパクトハッチバックに似つかわしくない大排気量・高出力エンジンとなりました。

 足回りは、高級車に採用されることが多いダブルウィッシュボーン式を新開発してリアサスペンションに採用。乗り心地と操縦安定性を両立しました。

 内外装からエンジン、足回りに至るまで高級感を追求した結果、クラウンのデザインや装備がブレイドに移植されたかのようになり、「クラウン“コンパクト”」ともいえるモデルに仕上がっていました。

 2.4リッター車の車両価格は約220万円から290万円、3.5リッター車のブレイド マスターは約280万円から330万円でした。

 ブレイドと同時期に販売されていたオーリスの価格は約160万円から230万円と、100万円ほどの開きがありました。

 ちなみに当時のゼロクラウンは約340万円から670万円でしたので、ボディサイズの小ささを考慮すると、ブレイドはコストパフォーマンスが高かったといえるでしょう。

 改良が繰り返されたもののブレイドのセールスはいまいちで、モデル末期には月販100台以下にまで落ち込み、2012年6月に販売が終了。わずか6年余の短命モデルとなってしまいました。

 SNSなどで、かつてブレイドに乗っていた人たちの声を見てみると「高速道路は楽」「エンジンパワーがあった」「V6のマスターは、ゆったり乗れた」など、走行性能の高さを評価する声が目立ちました。

 いっぽうで「エンジンは官能的ではなかった」など、運転する楽しみは今ひとつだという声もなかにはあるようです。

 また、「いいクルマではあったが見た目がちょっと地味」「排気量がデカければいいものではない」など、販売不振の背景を考察したコメントも。

 伸び悩んだ販売台数という結果は、当時は「小さな高級車」の需要があまりなかったことを示すことになりました。

 しかしダウンサイジングの思想が進んだ現在では、同様の企画ももっと受け入れられるかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【中国】トヨタ最新「“3列7人乗り”クラウン」とは? まさかの「エステート」じゃない“全長5m超え”SUV! “豪華内装”も魅力の「クラウンクルーガー」に注目!
【中国】トヨタ最新「“3列7人乗り”クラウン」とは? まさかの「エステート」じゃない“全長5m超え”SUV! “豪華内装”も魅力の「クラウンクルーガー」に注目!
くるまのニュース
最上級グレードでも「約250万円」! ホンダ新「WR-V」発表! “高級感”ある「専用ブラウン内装」が超オシャレな“コンパクトSUV”「Z+」グレードの特徴とは
最上級グレードでも「約250万円」! ホンダ新「WR-V」発表! “高級感”ある「専用ブラウン内装」が超オシャレな“コンパクトSUV”「Z+」グレードの特徴とは
くるまのニュース
スズキ「クロスビー」に反響多数! 「丸目レトロ顔カワイイ」&「高性能4WDが便利」の声! 全長約3.7mのコンパクトな「小さなSUV」に注目!
スズキ「クロスビー」に反響多数! 「丸目レトロ顔カワイイ」&「高性能4WDが便利」の声! 全長約3.7mのコンパクトな「小さなSUV」に注目!
くるまのニュース
180万円で買える! トヨタ最新「ライズ X」がスゴイ! 全長4m以下ボディ&「リッター20キロ超え」の低燃費! “安全機能”も十分のシンプルな最安モデルとは?
180万円で買える! トヨタ最新「ライズ X」がスゴイ! 全長4m以下ボディ&「リッター20キロ超え」の低燃費! “安全機能”も十分のシンプルな最安モデルとは?
くるまのニュース
トヨタ新型「クラウンエステート」登場間近? 全長約5m級ボディ&「フルフラットデッキ」採用! 精悍「ワゴンSUV」は「クロスオーバー/スポーツ/セダン」と何が違う?
トヨタ新型「クラウンエステート」登場間近? 全長約5m級ボディ&「フルフラットデッキ」採用! 精悍「ワゴンSUV」は「クロスオーバー/スポーツ/セダン」と何が違う?
くるまのニュース
5速MTあり! ミツオカ最新「リューギ」がスゴい! 5ナンバーサイズの「ちょうどいいボディ」にレトロデザイン×「豪華レザーインテリア」採用! まさに「小さな高級セダン」な1台とは
5速MTあり! ミツオカ最新「リューギ」がスゴい! 5ナンバーサイズの「ちょうどいいボディ」にレトロデザイン×「豪華レザーインテリア」採用! まさに「小さな高級セダン」な1台とは
くるまのニュース
310万円台で買えるトヨタ「高級SUV」!? 大人気「ハリアー」の“いちばん安いグレード”が「ちょうどイイ」ってマジ? 最上級グレードの「半額」仕様はどんなモデルなのか
310万円台で買えるトヨタ「高級SUV」!? 大人気「ハリアー」の“いちばん安いグレード”が「ちょうどイイ」ってマジ? 最上級グレードの「半額」仕様はどんなモデルなのか
くるまのニュース
【南アフリカ】トヨタ「ヴィッツ」3年ぶり復活してた!? 全長3.7m級の「ちょうどイイサイズ」×MTもあり! 日本円で約136万円の超コンパクトモデルがスゴイ
【南アフリカ】トヨタ「ヴィッツ」3年ぶり復活してた!? 全長3.7m級の「ちょうどイイサイズ」×MTもあり! 日本円で約136万円の超コンパクトモデルがスゴイ
くるまのニュース
レクサス新“小さな高級車”「UX」がスゴイ! 全長4.5mの“ちょうどいい”サイズ×ギラギラグリルがイイ「コンパクトSUV」どんな人が選ぶ?
レクサス新“小さな高級車”「UX」がスゴイ! 全長4.5mの“ちょうどいい”サイズ×ギラギラグリルがイイ「コンパクトSUV」どんな人が選ぶ?
くるまのニュース
新車210万円! ホンダ“新”「フィット」がスゴい!全長4mでクラス超え「上質内装」×精悍“ブラック”がカッコイイ! もはや「小さな高級車」な特別仕様車「BLACK STYLE」どんなモデル?
新車210万円! ホンダ“新”「フィット」がスゴい!全長4mでクラス超え「上質内装」×精悍“ブラック”がカッコイイ! もはや「小さな高級車」な特別仕様車「BLACK STYLE」どんなモデル?
くるまのニュース
【欧州】トヨタの「“スライドドア”小型バン」がスゴい! 「カクカク」デザイン×全長4.4m級の「ちょうどイイ」サイズ! スッキリ顔の「プロエースシティ」どんなクルマ!?
【欧州】トヨタの「“スライドドア”小型バン」がスゴい! 「カクカク」デザイン×全長4.4m級の「ちょうどイイ」サイズ! スッキリ顔の「プロエースシティ」どんなクルマ!?
くるまのニュース
【スペイン】トヨタ新「C-HR」がスゴイ! 「赤いTOYOTAエンブレム」採用の「コンパクトSUV」に「カッコイイ」の声! 専用デザイン×迫力イエロー採用の「スピリット」が話題に
【スペイン】トヨタ新「C-HR」がスゴイ! 「赤いTOYOTAエンブレム」採用の「コンパクトSUV」に「カッコイイ」の声! 専用デザイン×迫力イエロー採用の「スピリット」が話題に
くるまのニュース
700万円超え! マツダ「“新”ロードスター」年内に登場へ! 待望の「2リッター幌」は200馬力の「匠“手組みエンジン”」搭載モデルもアリ! 期待の「スピリット レーシング」どんなモデル?
700万円超え! マツダ「“新”ロードスター」年内に登場へ! 待望の「2リッター幌」は200馬力の「匠“手組みエンジン”」搭載モデルもアリ! 期待の「スピリット レーシング」どんなモデル?
くるまのニュース
トヨタが「“格安”高級ミニバン」発売! 510万円で唯一の8人乗り実現した「アルファードX」一体どんな人が買う? 意外な購入者とは?
トヨタが「“格安”高級ミニバン」発売! 510万円で唯一の8人乗り実現した「アルファードX」一体どんな人が買う? 意外な購入者とは?
くるまのニュース
【欧州】レクサスが「新型SUV」を世界初公開! 「MT」みたいな8速制御×画期的な「斬新ハンドル」初採用! 全長4.8mサイズに「スピンドルボディ」の「新型RZ」発表
【欧州】レクサスが「新型SUV」を世界初公開! 「MT」みたいな8速制御×画期的な「斬新ハンドル」初採用! 全長4.8mサイズに「スピンドルボディ」の「新型RZ」発表
くるまのニュース
【欧州】最新「トルネオ」は“6速MT”搭載! トヨタ「シエンタ」サイズの“最高にちょうどいい”小型ミニバンに注目! 懐かしい車名のフォード「トルネオ クーリエ」とは!
【欧州】最新「トルネオ」は“6速MT”搭載! トヨタ「シエンタ」サイズの“最高にちょうどいい”小型ミニバンに注目! 懐かしい車名のフォード「トルネオ クーリエ」とは!
くるまのニュース
【タイ】全長4.6m! 三菱「“新”SUVミニバン」発表! 黒すぎ「ダイナミック顔」×画期的MIVECハイブリッド採用! タフ仕様もある7人乗り「エクスパンダーPLAY」特別仕様車登場
【タイ】全長4.6m! 三菱「“新”SUVミニバン」発表! 黒すぎ「ダイナミック顔」×画期的MIVECハイブリッド採用! タフ仕様もある7人乗り「エクスパンダーPLAY」特別仕様車登場
くるまのニュース
スズキ新「SV650X ABS」に注目! “セパハン&ビキニカウル”仕様の「カフェレーサースタイル」がカッコイイ! “Vツインエンジン”搭載の「レトロスポーツバイク」販売店での反響は
スズキ新「SV650X ABS」に注目! “セパハン&ビキニカウル”仕様の「カフェレーサースタイル」がカッコイイ! “Vツインエンジン”搭載の「レトロスポーツバイク」販売店での反響は
くるまのニュース

みんなのコメント

16件
  • motorider
    ネタが古すぎ! それに前にも似たような記事を読んだ気がするし…ブレイドの追加モデルのマスター。今ならレクサスから発売されていたかも? もし、廃止されたCTがこれがべースだったら? 売れたかもしれません。
  • eii********
    要約すればFF超ヘビー級の直線番長 バランスなんて考えちゃいない レクサスISFもFRながらその延長線上にある
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

230 . 0万円 330 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30 . 0万円 169 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ブレイドの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

230 . 0万円 330 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30 . 0万円 169 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村