ドイツ、ニュルブルクリンクで6月19~22日に開催された「第53回ニュルブルクリンク24時間」(2025インターコンチネンタルGTチャレンジ第2戦併催)は好天に恵まれ、レースウィークに降雨がないという同レースとしては珍しい天候だった。そのレースを制したのは、ローべ・レーシングの98号車BMW M4 GT3 EVO(アウグスト・ファーフス/イェッセ・クローン/ラファエル・マルチェロ/ケルビン・バン・ダー・リンデ)。BMW勢の優勝は2020年大会以来で、メーカー別優勝最多記録更新の21勝目となった。
24時間レースのほとんどを支配したのは、マンタイEMAの911号車ポルシェ911 GT3R(ケビン・エストレ/アヤハンカン・ギュベン/トーマス・プレイニング/パトリック・ピレ)だった。しかしレースも後半18時間を過ぎた午前10時過ぎに、911号車ポルシェと98号車BMWの差がピットインのタイミングで一気に縮まった。2台の差が1秒を切った10時20分過ぎ、エストレがドライブする911号車ポルシェはバックマーカーと接触してしまう。バックマーカーの後方不注意ではあったが、このバックマーカーの車両はコース左側のガードレールにヒットして転覆。エストレにもアクシデントの原因があるとして、911号車ポルシェには100秒のペナルティが与えられることになった。
■KONDO RACING、ニュル24時間でフロントロウ獲得! 総合優勝に向け「明日は楽しみしかない」と近藤監督。ポールはマンタイ・ポルシェ
911号車ポルシェと98号車BMWはその後も接近戦を展開しレースは終盤へ。午後4時を過ぎて911号車ポルシェが141周でトップチェッカーを受けたが、98号車BMWは20秒ほど遅れて2番手でフィニッシュ。ただ前述の通り911号車ポルシェにはペナルティ100秒が加算され、98号車BMWが1分17秒810差で逆転優勝を手にした。ローべ・レーシングはBMW M6 GT3で挑んだ2020年大会以来5年ぶりの優勝だった。なおBMWとしてはニュルブルクリンク24時間21回目の総合優勝である。3位はダイナミックGT SRLの54号車ポルシェだった。
KONDO RACINGの45号車フェラーリ296 GT3(デイビッド・ペレル/フィリップ・フェルナンデス・レイザー/アクシル・ジェフリーズ/トーマス・ノイバウアー)は、総合6番手で116周目を走行中のレース終盤12時27分、シュテファン・ベロフSの先でバックマーカーと接触しクラッシュし、リタイアとなった。
STIの88号車WRX(カルロ・バンダム/ティム・シュリック/佐々木孝太/久保凛太郎)は21日夜の11 時15分にアーデナウ付近でバックマーカーと接触しクラッシュ。修復には6時間を要し早朝にコースへ復帰したが総合83位、SP4Tクラス2位でレースを終えた。
TG-RRの110号車スープラ(蒲生尚弥/片岡龍也/松井孝允/佐々木雅弘)はアクシデントやトラブルを抱えながら総合30位、SP8Tクラス4位。同チームの109号車ヤリス(モリゾウ/豊田大輔/石浦宏明/大嶋和也)は総合54位、SP2Tクラス優勝。ノルディック・レーシングの160号車スープラ(中山雄一/ジュリアーノ・アレジ/小高一斗/小山美姫)は総合92位、SP8Tクラス6位だった。
今年の観客数は28万人だったと発表されている。来年大会は5月14~17日に開催予定だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
コストカットだけじゃ日産は復活できない! 日産ファンのライターが語る「トヨタを見習うべき」ポイントとは
約440万円! “テスラ製モーター”搭載のマツダ「RX-7」!? 360馬力超えの「後輪駆動マシン」! 超静音仕様となった「ロータリースポーツカー」とは
国民を苦しめるガソリン高! 「もう我慢の限界!?」 ガソリン1Lに53.8円の税金!? 「暫定税率の廃止」約束は守られるのか? 【参院選直前】
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
“幻の予選アタック”ではライバル2人を上回るタイム。Jujuが監督不在のSF第6戦で見せ場作る「クルマの能力を引き出せるようになった」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
地元ドイツのBMWを勝たせるためのペナルティだな!
ポルシェは日本メーカーだからペナルティを食らったんだ!
日本の芸能人がたくさん乗ってるぐらいだしね!