アウトドア・キャンプ・車中泊 [2025.05.17 UP]
キャンパーたちの愛車リアルレビュー! 小柄で頼りになる軽自動車2選
クルマには乗るヒトの価値観が現れるもの。特にクルマと共にする時間が長いアウトドアシーンでは、オーナーのこだわりが感じられるクルマたちが多く見られたりします。
「積載性の良さと、カラーが決め手でした」【スズキ スペーシアギア】|キャンパーの愛車拝見
そこで、こだわり派キャンパーたちが集まるイベント「GO OUT JAMBOREE 2025」にお邪魔して、総勢10名の愛車を拝見! 愛車購入の決め手や、愛車の良いとこ・悪いとこまで、オーナーだからこそ言えるリアルな声を聞きました。 今回は、ポップなスタイルの軽自動車編! アウトドアも街乗りもOKのカワイイ2台をピックアップしました。
グーネットアプリでは、オーナーひとりひとりの本音を掘り下げた記事を公開中!
「グーネットアプリ」でより詳細なオーナーの本音レビューを読む>>
【スズキ スペーシアギア】「思っていたよりも後ろの空間が広くて、燃費がいいクルマです」
オーナー:RinZCamPさん
愛車:スズキ スペーシアギア(2023年モデル)
「キャンプが好きなので、その道具がたくさん載せられるクルマを選びました」とRinZCamPさんが話すのは、スズキ・スペーシアギア。購入した車両は展示車として使われていた物で、状態は良好。「フルモデルチェンジの話も知っていたのですが、発売時期がはっきりしなかったので、それなら現行モデルを買っちゃおう、と」という流れで購入に至ったのだそうだ。
実際の使用感を聞いてみると、「思っていたよりも後ろの空間が広く感じました。あと、マイルドハイブリッドなので、街乗りでも燃費がいいですね」とのこと。また、スペーシアギアの良さについて「フロントシートがベンチシートになっていて、座席の間にスキマが無い事もいい。愛犬を乗せた時に、スキマに落ちてしまう心配がないですね」と、愛犬家ならではの視点で語った。
「グーネットアプリ」でこのクルマの詳細なオーナーレビューを読む>>
【ダイハツ タントファンクロス】見た目もイイけど「家族との会話が弾むのがイイ!」
オーナー:さくまさん
愛車:ダイハツ タントファンクロス(2021年モデル)
「初めての愛車なんです」と、さくまさんが語るのはダイハツ・タント ファンクロス。人気のタントをアウトドアスタイルに仕立てたモデルだ。購入を決めた理由は「車幅です(笑)。駐車場のサイズが縦長で、軽自動車の横幅しか入らないっていう感じだったので。最後の決め手は見た目です!」という。
さくまさん一家は、メインのクルマとしてハイエースも所有しているそう。メイン車とは正反対の特性が、タントの良さと感じているそうだ。「メインのハイエースが重たい分、出足がスンッと軽く感じられて好きです。それと、娘が後ろの席に乗った時、ハイエースだと走行音が大きいので会話が難しいんですが、タントだと車内の会話がすごく弾むのでいいなと感じています」と嬉しそうに話してくれた。
「グーネットアプリ」でこのクルマの詳細なオーナーレビューを読む>>
文/伊波泰志 写真/榎本剛
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
エア・インディア機墜落事故、なぜ「ボーイング787」は滑走路の端で離陸したのか?
高さ超高層ビル並み!「異形の巨大船」ついに出港 デカすぎて東京港や横浜港には入れない!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント