バルセロナ・カタルニア・サーキットで開催されるF1スペインGPのフリー走行1回目で、23歳のフランス人ドライバー、ヴィクトー・マルタンスがF1公式セッションデビューを果たすこととなった。
今年からウイリアムズの育成プログラムに加入し、FIA F2参戦3年目を迎えたマルタンス。バルセロナではアレクサンダー・アルボンの2025年マシンFW47のステアリングを握ることとなる。
■ウイリアムズ育成の松井沙麗、欧州本格挑戦2年目は好成績が重要に。16歳でのF1アカデミー昇格に向けた2年計画が敷かれる
今年のF1では、金曜日セッションでのルーキー起用義務が各チーム年間4回(各車2回)に拡大した。既にウイリアムズは、F2に参戦するジュニアドライバーのひとりであるルーク・ブラウニングをバーレーンGPのFP1で起用済みであり、今回のスペインGPで義務の2回目を消化することになる。
4月初めにマルタンスとブラウニングのふたりは、2023年マシンFW45で旧車テスト(TPC)を実施。公式セッションを担当するための準備を進めてきた。
「バルセロナで初めてFW47のステアリングを握ることができて本当に嬉しいよ」
マルタンスはそうコメントした。
「チームのためにドライブするのは信じられない経験になるだろう」
「マシンに乗っている時間を最大限に活かし、自分にとってもチームにとっても貴重なセッションになるよう、できる限りの準備をしているところだ」
ウイリアムズのスポーティングディレクターを務めるスヴェン・スミーツは、マルタンスのFP1出走について次のように語った。
「ヴィクトーがバルセロナでウイリアムズ・レーシングから初めてF1セッションに参加することを誇りに思う。彼は才能あるドライバーであることを証明し続けており、このセッションはアカデミーの一員としての彼のキャリアにとって重要な前進となる」
「TPCプログラムへの参加とグローブの(ファクトリーにある)シミュレーター作業が彼の良い準備になった」
マルタンスはこれまでアルピーヌ/ルノー・スポールの育成プログラムに所属し、過去にはフォーミュラ・ルノー・ユーロカップとFIA F3のタイトルを獲得。今年はARTグランプリに所属して3年目のF2シーズンを戦っているが、本来のペースを結果に繋げられず、ランキング首位のブラウニングから37ポイント差の8番手にとどまっている。
マルタンスはポールポジションからスタートするはずだったF2メルボルン戦のフィーチャーレースがキャンセルになったり、モナコ戦のフィーチャーレースでは2番手からスタートで首位に躍り出たところで追突されたり、と不運も多いシーズンになっている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
致命的なペナルティに「行き場がなかった」と不満のエストーレ。チームは抗議するも却下/ニュル24時間
撮影時は低速だからグリップが足りなかった?? ピレリ、映画『F1/エフワン』に提供したタイヤを解説「皆さんご存じの通り、熱を入れなきゃいけない」
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
日産の小型SUV『キックス』新型、予約販売をブラジルで開始
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
日産新型「リーフ」は急速充電15分で最大250kmの走行が可能!熱の制御を徹底化してEVの弱点を克服<2>
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?