ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは10月30日、シリーズ累計9000万本を売り上げたゲーム『グランツーリスモ』から生まれた、超高速&大迫力のレースアクション超大作映画『グランツーリスモ』のデジタルプレミア配信を11月2日(木)にスタートし、4K ULTRA HD、ブルーレイ、DVDを12月20日(水)にリリースすることを発表した。
映画グランツーリスモは、人気ゲームのグランツーリスモシリーズを生み出したプレイステーションとポリフォニー・デジタル、そして自動車メーカーのニッサンが立ち上げたドライバー発掘プロジェクト『GTアカデミー 』を舞台に、レーシングドライバーとして日本でも活躍したヤン・マーデンボローの実話をベースにした映画だ。
【映画『グランツーリスモ』インタビュー】ヤン演じたアーチー氏「ドライバーを尊敬する。もう二度と乗りたくない(笑)」
劇中のサーキットやレーシングカー、レーシングスーツには本物が使用されたほか、主人公のスタントドライバーにはマーデンボロー本人を起用するなど、、とことん“本物”にこだわった新境地に挑戦。さらに、緊迫感あふれるレースのリアリティを追求するために、撮影にはシネマティックドローンと一人称視点ドローンが合わせて採用された。
日本語吹替版では、マーデンボロー役の松岡禎丞、ジャック役の三宅健太、ダニー役の三木眞一郎をはじめ、鬼頭明里、畠中祐、大塚明夫、園崎未恵、石川界人、浪川大輔、逢坂良太、佐倉綾音、鈴木達央など、名だたる声優陣が参加している。
9月15日の日本公開日以降、クルマ好きやモータースポーツファン&関係者、そしてグランツーリスモシリーズのファンの間で話題を集めた映画グランツーリスモ。そんな同作が早くも11月2日(木)からデジタルセルとレンタルを含むデジタルプレミア配信が行われることになった。
さらに12月20日(水)には、4K ULTRA HD、ブルーレイ、DVDといった各ディスク媒体の発売およびレンタル開始も決定。ブルーレイディスク版にはマーデンボロー本人による回想やカースタント映像、作中に登場する名車の紹介、未公開シーンなど約40分の特典映像が収録される。価格は4K ULTRA HD HD&ブルーレイセットが7480円、ブルーレイ&DVDセットが5280円(どちらも消費税込み)。
なお、ソニー・ピクチャーズの公式YouTubeチャンネルでは、リリース記念として本編10分を特別公開中だ。デジタルプレミア配信およびディスク発売までの間はこの映像を見て気分を高めておこう。映画グランツーリスモや商品の詳細についてはソニー・ピクチャーズ公式サイト(https://www.sonypictures.jp/he/1183995)まで。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
【MotoGP】「短い時間しか残されていない」クアルタラロの”離脱”を防げるのか? マルケスのドゥカティ陣営入りで突きつけられるヤマハへの課題
9チームが共同声明を発表、メルセデスF1&ウォルフ夫妻に関する苦情申し立てを否定。FIAの調査に驚き示す
角田裕毅、アルファタウリのシーズン終盤のアップデートに手応え「アブダビでパフォーマンスが上がらなければ、これまでの開発が無駄になるところだった」
アルファロメオとの契約を終了したザウバーF1、新チーム名を近々公表へ「新たなパートナーと提携。驚きの名称になる」
岩佐歩夢、初のスーパーフォーミュラテストで3日間総合4番手タイムを記録「F1に向け、すごく良いステップアップになると思う」と改めて実感
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
新型「N-BOX」が早速シャコタン化!? ホンダの人気軽ワゴンがド迫力エアロ仕様に! クールジャパンが開発中のカスタム姿を公開
トヨタ「2000GT」そっくり! ますます“本家”に近づいた「究極のレプリカ」実車展示! “和製スーパーカー”を完全再現した「ロッキー2000GT」とは
「プレリュード」復活で昭和オヤジ歓喜! 元祖デートカーはどんなクルマだったのかZ世代にもわかるように振り返ってみた
日産が新型「エルグランド」投稿!? エクストレイル顔「グラシア」に驚愕! ルーフスポイラー装着の斬新モデルとは
みんなのコメント