タイヤをホイールごと半分に 交互に接地する「半分の後輪」海外YouTuberが作り上げた自転車が個性的すぎる
2022/06/30 19:05 ねとらぼ交通課
2022/06/30 19:05 ねとらぼ交通課
0.5+0.5が1になるなら、半分のタイヤが2個あれば普通に走れるはず。そんな考えから、自転車の後輪を真っ二つに切り分けて、2つの半輪を装備した個性的すぎる自転車が海外で話題になっています。
話題の自転車を作り上げたのは、海外のYouTubeチャンネル「The Q」。ベースとなっているのは、どこにでもある普通の自転車ですが、乗り心地を楽しんでいると段差にぶつかった衝撃でホイールが壊れてしまいました。
丸っこいビートルが大変身 VW「Type 1」をカスタムした限定車「ボイトラー 1.2」が海外オークションに登場
このまま処分するのも、修理するのも普通すぎて面白くない……とでも考えたのでしょうか。
ホイールの軽量化はミニバンでも効果ある? バネ下の軽さがもたらすメリットは「速さ」だけじゃなかった
日本グッドイヤー、SUV向け高性能タイヤ「エフィシェントグリップ2SUV」発売 17~21インチの全11サイズを展開
自転車を構成する最重要部品のひとつ「車輪」について知っておきたいこと
中尾明慶、購入ホヤホヤ1200万円の新車でまさかの「水没」!? ディフェンダーの悪路実力を試すも、実は……
バイク大好き久野静香アナ、大型バイク「いいなぁ……買うかも」 好みは時速300キロ超えのリッターSSってすげぇぇ
【トヨタ クラウン 新型】タイヤは大径化された新製品を履く
電動バイクSUPER SOCO「TC MAX」スリムな車体が持つフレンドリーさと走りごたえ
MOMO REVENGEホイール、マットブラック仕上げ新登場
ホンダ「ダックス125」をトラッカースタイルに K-SPEED「125 DAXKER 」コンプリート車両が登場
よく止まり、スムーズな操作ができるメッシュホースチューニング[カスタムHOW TO]
Segway-Ninebotの電動キックボード『D-AIR』に試乗~小野木里奈の○○○○○日和~
大切な場所だけに「ケチる」べからず! 「安いけどけっこう良いじゃん」が基本あり得ないクルマのパーツ5つ
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売
ダイハツ タフト ダーククロム ベンチャー登場。発売は今秋、ベースモデルも改良