現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 1台限りのフェラーリ、『SP-8』発表…ルーフのないロードスター

ここから本文です

1台限りのフェラーリ、『SP-8』発表…ルーフのないロードスター

掲載 3
1台限りのフェラーリ、『SP-8』発表…ルーフのないロードスター

フェラーリは10月24日、1台限りのオープンカー『SP-8』(Ferrari SP-8)を欧州で発表した。台湾のクライアントの要望に沿ってデザインされたフェラーリの最新ワンオフモデルになる。

◆未塗装のカーボン製フロントエンド
SP-8の最もユニークな特長は、ルーフがないこと。あらゆる点で純血のサラブレッド2シーター・ロードスターであり、そのスポーティなキャラクターと、ひと目で興奮をかき立てるビジュアル、オープンエアならではのドライビングエクスペリエンスが強調されているという。

マツダ、ロータリーエンジン搭載のスポーツEV『アイコニックSP』を世界初公開

このデザインを実現するには、エアロダイナミクス面の開発が必要だった。流体解析(CFD)シミュレーション、風洞実験、サーキットでの走行テストを重ねた結果、ベースモデルに匹敵する音響快適性が保証され、同じように風の感触を楽しめる、と自負する。

スタイリングでは、ボディの各部分が交差し、融け合う様子が中心テーマとなっている。未塗装のカーボンファイバー製フロントエンドがテールまで回り込み、ツートーンに見える効果を生み出して、色と素材の両方がコントラストを追求した。リトラクタブルハードトップを廃止したことによって、デザイナーはテールセクション全体のスタイルを見直し、引き締まったベルトラインを持つひとつのフォルムにまとめ上げた。

◆ベース車両のF8スパイダーから多くの部分を再設計
ボディは大きく2分割され、さまざまな機能が集まった中央エリアでつながっている。このマットブラックの部分にあるサイドエアインテークは、インタークーラー用とエンジン用に独立したダクトを持つ。この帯の上部には、エンジンコンパートメントからの排気口を設けた。その縦方向のエレメントは、かつてのフェラーリによく見られた横方向のストレーキをインスピレーションにしている。

フロントには、フルワイドのアルミ鋳造グリルを採用した。このグリルは、3Dプリントで作られた単体の型を使って製作された。グリルにも同じストレーキのテーマが採用されている。こちらは垂直方向で、正面から見ると間隔がサイドに向かって少しずつ広がっており、これが左右のフロントラジエーターへ気流をスムーズに導く。このエレメントの角度は、フェラーリ・スタイリング・センターとエアロダイナミクス・チームとの緊密な連携によって最適化された。チームはCFDを駆使して何か月もかけてデザインを磨き上げたという。

SP-8では、多くの部分がベース車両の『F8スパイダー』から再設計された。ヘッドライトは特別なマスクとレンズを備え、テールライトは『ローマ』用をベースにレンズを特殊仕様とした。さらに、ウィンドスクリーン、『296 GTB』と同じ処理が施されたテールパイプ、マットなグリジオNARTの専用カラーで仕上げたホイールも装備している。

◆5本スポークのホイールは『F40』がモチーフ
特殊な形状をした5本スポークのホイールは、この1台のための専用デザイン。フェラーリのスポーツ・プロトタイプや伝説的な『F40』に採用されていたクラシックなリムを、現代風にアレンジしている。深く彫り込まれた部分と、軽量化のために設けられた大きな開口部が、ホイール全体の美しさと切り離せないデザインの一部となっているという。

車内では、センターコンソールに変更が加えられた。『SF90ストラダーレ』以来、フェラーリに採用されているF1ギアボックス・コマンドを装備した。そのために、シフトゲートをワンオフモデルのために変更した。シートは、レーザーエッチングを施したネイビーブルーのアルカンターラのディテールと、グラデーション効果のあるクロスを組み合わせている。さらに、カーペットは玉虫色に見える特殊なツイル織りとした。

マットなボディカラーは、SP-8のために特別に作られた「アルジェント・ミカリッザート」だ。光沢のある玉虫色のブルー・サンドストーンで、カーボンファイバー部分は仕上げられた。2つのボディワークをつなぐ色「ブルー・スクーロ・ステッラート」も、特別に開発されたものだ。

◆ミッドシップに3.9リットルV8ツインターボ搭載
ミッドシップに搭載されるのは、F8スパイダー譲りの排気量3902ccのV型8気筒ガソリンツインターボエンジンだ。F8スパイダーの場合、最大出力は720hp/8000rpm、最大トルクは78.5kgm/3200rpmを獲得する。0~100km/h加速を2.9秒で駆け抜け、最高速は340km/hに到達する。

このエンジンは、ターボラグを感じさせることなく720hpの出力を発揮し、同時に刺激的なエグゾーストサウンドを奏でる。自然吸気エンジンに匹敵するこの瞬発力には、先進のビークルダイナミクスソリューションが貢献しているという。

こんな記事も読まれています

ZXR風の特別カラー「ニンジャZX-4RR 40th Anniversary Edition」が12月に117万7000円で発売!専用の緑色ホイール、専用ロゴにも注目
ZXR風の特別カラー「ニンジャZX-4RR 40th Anniversary Edition」が12月に117万7000円で発売!専用の緑色ホイール、専用ロゴにも注目
モーサイ
【休暇旅行に最適な場所27選】城とワインと秋の陽光 ドイツで最も美しい山と川の地域を巡る
【休暇旅行に最適な場所27選】城とワインと秋の陽光 ドイツで最も美しい山と川の地域を巡る
AutoBild Japan
「生活保護受給者」は運転すべきでない? そもそも自動車は贅沢品か? ネットに渦巻く“終わりなき議論”を考える
「生活保護受給者」は運転すべきでない? そもそも自動車は贅沢品か? ネットに渦巻く“終わりなき議論”を考える
Merkmal
日産『スカイライン』次期型に新たなスクープ情報、担当者「大・歓・喜」
日産『スカイライン』次期型に新たなスクープ情報、担当者「大・歓・喜」
レスポンス
「ベネリ、モンディアル、ファンティック」名門イタリアンブランドの最新モデルに注目! EICMA2023レポート
「ベネリ、モンディアル、ファンティック」名門イタリアンブランドの最新モデルに注目! EICMA2023レポート
モーサイ
オービスは「何キロ」で光る? 似たカメラとの見分け方は? 速度違反時に光る装置…! あらゆる噂の真相を専門家に聞いてみた!
オービスは「何キロ」で光る? 似たカメラとの見分け方は? 速度違反時に光る装置…! あらゆる噂の真相を専門家に聞いてみた!
くるまのニュース
BMW Motorad「R12」 全面刷新したしたロードスターモデル「R12 nineT」の派生クルーザー登場
BMW Motorad「R12」 全面刷新したしたロードスターモデル「R12 nineT」の派生クルーザー登場
バイクのニュース
エンジンオイル交換の真実とは? “距離”なのか“価格”なのか、どちらが賢い選択?~カスタムHOW TO~
エンジンオイル交換の真実とは? “距離”なのか“価格”なのか、どちらが賢い選択?~カスタムHOW TO~
レスポンス
いすゞ ベレル2000(昭和37/1962年4月発売・PS10型【昭和の名車・完全版ダイジェスト014】
いすゞ ベレル2000(昭和37/1962年4月発売・PS10型【昭和の名車・完全版ダイジェスト014】
Webモーターマガジン
テスラのサイバートラックの納車開始! ポルシェ911ターボより早いEVトラックほんとに売ったのね! 価格は約900万円から
テスラのサイバートラックの納車開始! ポルシェ911ターボより早いEVトラックほんとに売ったのね! 価格は約900万円から
ベストカーWeb
【注目モデル詳報】モデルライフ最大の改良。新開発LSDで「人馬一体」が徹底された最新マツダ・ロードスターのマニアックポイント
【注目モデル詳報】モデルライフ最大の改良。新開発LSDで「人馬一体」が徹底された最新マツダ・ロードスターのマニアックポイント
カー・アンド・ドライバー
トヨタが本格オフローダー「ランドクルーザー"70"」の販売を再開
トヨタが本格オフローダー「ランドクルーザー"70"」の販売を再開
@DIME
「カローラ」より小さい! トヨタが謎の「コンパクトセダン」を実車展示! 低価格なのに「めちゃ存在感ある」モデルの正体は? 泰で登場
「カローラ」より小さい! トヨタが謎の「コンパクトセダン」を実車展示! 低価格なのに「めちゃ存在感ある」モデルの正体は? 泰で登場
くるまのニュース
初のフルモデルチェンジ!メルセデス・ベンツがミドルサイズSUV「GLCクーペ」の新型モデルを発売
初のフルモデルチェンジ!メルセデス・ベンツがミドルサイズSUV「GLCクーペ」の新型モデルを発売
@DIME
元自動車ディーラーがぶっちゃけ 「EV需要」が日本で加速しないワケ
元自動車ディーラーがぶっちゃけ 「EV需要」が日本で加速しないワケ
Merkmal
ホンダ「NC750X」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
ホンダ「NC750X」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
webオートバイ
知る人ぞ知る真実……実は2代目ステージアの2.5LV6ターボ「VQ25DET」は幻の「V35スカイラインGT-R」用エンジンだったってマジ!?
知る人ぞ知る真実……実は2代目ステージアの2.5LV6ターボ「VQ25DET」は幻の「V35スカイラインGT-R」用エンジンだったってマジ!?
ベストカーWeb
余計な装備は一切なし! シンプルな二段フラットが使いやすい スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
余計な装備は一切なし! シンプルな二段フラットが使いやすい スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3657.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4450.05417.5万円

中古車を検索
F8スパイダーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3657.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4450.05417.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村