現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 「そんな工具あったのか」ネジがナメるトラブルを防止するドライバー。「これで安心してネジを回せるわ」

ここから本文です

「そんな工具あったのか」ネジがナメるトラブルを防止するドライバー。「これで安心してネジを回せるわ」

掲載 更新 33
「そんな工具あったのか」ネジがナメるトラブルを防止するドライバー。「これで安心してネジを回せるわ」



車のメンテナンスなどで固く締まったネジを外す際に、力を入れすぎて「グニュ…」。あっ…と思って力を緩めるも、時すでに遅し。ネジがナメてしまい、作業ができなくなる。なんて経験ないだろうか? 車両メンテDIY時のトラブルを未然に防ぐための工具があるので紹介しよう。

【画像】「えーっ!こんなドライバーあったんだ?」コスパも良好、ネジがナメるのを防止してくれるドライバー。秘密は先端の形状にあった。

●写真/文:オートメカニック編集部

ネジがナメてしまうトラブルを未然に防止するドライバー

ネジを外そうと力を込めてドライバーを回すと、ビス山(ネジの十字の部分)から工具の先端部分が外れ、ビス山が潰れてしまう「ネジがナメた」と呼ばれる現象。多くの人が経験したことあるのではないだろうか?

ビス山に回転力をかけると、ドライバーの先端が自然と外れようとする力が働く。これは、専門的には「カムアウト現象」と呼ばれ、スクリュードライバーの宿命とも言える厄介な現象だ。

多少なりともネジが原型をとどめていれば、まだ外すチャンスがあるのだが、完全にナメてしまったネジを外す作業は少し難易度が上がってしまう。

◆カムアウト防止機構搭載のスクリュードライバー

そこで、そもそもカムアウト現象が起こるのを未然に防いでしまおうというのが、今回紹介する工具「スーパーフィットACR貫通ドライバー(アネックス)」だ。

―― スーパーフィットACR貫通ドライバー(プラス)[アネックス]※写真はモノクロです

製品名にある「ACR」とは、アンチ・カムアウト・リセスの略で、スクリュードライバーの先端部分に水平の溝を設け、ネジから刃先が浮き上がる現象を防止する構造となっている。

―― 刃先に溝が設けられているためネジをしっかりとホールド。カムアウト現象を防止する(ACR機能)。※右のイラストはアネックスのWEBサイトより引用しています

よく、ドライバー作業の力配分は「押し7割・回し3割」と言われるが、これはカムアウト現象を防いでナメてしまうリスクを減らすため。この配分を守りつつ、今回紹介したACR機能付きのドライバーを使用すれば、ネジがナメてしまうトラブルは大幅に低減できるはずだ。

―― マイナスタイプもACR機能が装備されている。※ACRは米国の「フィリップス・スクリュー社」の登録商標・PAT商品です

貫通タイプなので、ハンマーで叩くことも可能

なお、このスーパーフィットACR貫通ドライバーは、その名の通り貫通式のドライバーだ。つまり、刃先からグリップの後端までが1本で構成されているので、固着したネジにショックを与えるためにハンマーで叩くといった使用方法も可能。また、スパナがかけられる六角ボルスターも付いているので、強いトルクで回すことができる。

―― ボルスター付きだから強いトルクをかけられる。※画像はアネックスのウェブサイトより引用

車メンテをDIYで行う人にはよく知られているツールだが、馴染のない方からすると「へ~、そんなドライバーがあったんだ?」となるかもしれない。ネジがナメてしまうトラブルを100%回避できるわけではないが、通常の工具よりもそのリスクを大幅に低減できるはず。実際に使用すれば「これで安心して作業ができる…」と思えるだろう。工具の購入を考えている方は、このACR機能付きのタイプを検討してみてはいかがだろうか?

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「完全に見落としてた…」メーターパネルが見にくい原因。見慣れているからこそ気づかない? 対策を解説
「完全に見落としてた…」メーターパネルが見にくい原因。見慣れているからこそ気づかない? 対策を解説
月刊自家用車WEB
「ウソだろ…こんなところにサビが」放置はNG!なかったことにするサビ取り消しゴムを使って対処してみた。
「ウソだろ…こんなところにサビが」放置はNG!なかったことにするサビ取り消しゴムを使って対処してみた。
月刊自家用車WEB
「えっソレでわかるの?」お菓子のセロハンで愛車のコンディションをチェック。目には見えないから把握しにくいボディの状況を確認できる。
「えっソレでわかるの?」お菓子のセロハンで愛車のコンディションをチェック。目には見えないから把握しにくいボディの状況を確認できる。
月刊自家用車WEB
「たった3分で」「愛車が一変」もっと早く知りたかった…ワイパーのスジ残りは簡単にキレイにできる。
「たった3分で」「愛車が一変」もっと早く知りたかった…ワイパーのスジ残りは簡単にキレイにできる。
月刊自家用車WEB
「ああもう最悪…」運転中の困ったトラブルを一発解決。危険な事故も未然に防げる、便利なアイテムを購入。使用感をレポート
「ああもう最悪…」運転中の困ったトラブルを一発解決。危険な事故も未然に防げる、便利なアイテムを購入。使用感をレポート
月刊自家用車WEB
「100mm低くしろ…」日本が誇る自動車メーカーが開発。世界の各社が模倣した技術は、スタイリッシュなデザインを実現するための難題が発端だった。
「100mm低くしろ…」日本が誇る自動車メーカーが開発。世界の各社が模倣した技術は、スタイリッシュなデザインを実現するための難題が発端だった。
月刊自家用車WEB
ハコスカ「170km/hぐらいは楽々と出せます」だけど燃費は…? ときにはリッター5km…「旧車は燃費が悪い」は本当なのか。
ハコスカ「170km/hぐらいは楽々と出せます」だけど燃費は…? ときにはリッター5km…「旧車は燃費が悪い」は本当なのか。
月刊自家用車WEB
スズキ「アルト」一部仕様変更を実施【デザイン刷新&安全機能強化】
スズキ「アルト」一部仕様変更を実施【デザイン刷新&安全機能強化】
月刊自家用車WEB
カワサキ「初代空冷Z系エンジン」のメカノイズを低減!? 正しいシム調整作業で「直押しタペットノイズ」をシャットアウト!! ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.37
カワサキ「初代空冷Z系エンジン」のメカノイズを低減!? 正しいシム調整作業で「直押しタペットノイズ」をシャットアウト!! ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.37
バイクのニュース
「そんな事ある!?」「一通り直してそれかい!」古いスクーターのエンジン不動! 予想外すぎる故障原因…
「そんな事ある!?」「一通り直してそれかい!」古いスクーターのエンジン不動! 予想外すぎる故障原因…
WEBヤングマシン
新型「日産リーフ」世界初公開【航続600km超と超急速充電が目玉】
新型「日産リーフ」世界初公開【航続600km超と超急速充電が目玉】
月刊自家用車WEB
20年前のクルマに激安ドライブレコーダーを取り付けて得られたもの
20年前のクルマに激安ドライブレコーダーを取り付けて得られたもの
@DIME
「この軽自動車、ただものじゃない」ガチで使える旅する軽キャンパー。家電も使えてアウトドア勢に刺さりまくり!
「この軽自動車、ただものじゃない」ガチで使える旅する軽キャンパー。家電も使えてアウトドア勢に刺さりまくり!
月刊自家用車WEB
レクサスIS500に、500台限定の高性能モデル「Climax Edition」誕生【国内デリバリーは8月を予定】
レクサスIS500に、500台限定の高性能モデル「Climax Edition」誕生【国内デリバリーは8月を予定】
月刊自家用車WEB
ホンダ、往年の名車を対象に「純正互換部品」のグローバル展開を発表【第一弾モデルは初代NSX】
ホンダ、往年の名車を対象に「純正互換部品」のグローバル展開を発表【第一弾モデルは初代NSX】
月刊自家用車WEB
前オーナーは普通に乗ってたのに……中古で買った軽自動車の車検が通らない「エアロパーツ」の罠
前オーナーは普通に乗ってたのに……中古で買った軽自動車の車検が通らない「エアロパーツ」の罠
WEB CARTOP
[頑固なサビに効く] 5~10分で素早く反応し、除錆効果が目で見て分かる〈サビトルキラー〉
[頑固なサビに効く] 5~10分で素早く反応し、除錆効果が目で見て分かる〈サビトルキラー〉
WEBヤングマシン
コマンダーに、ジープ伝統の「オーバーランド」を追加。上質さを追求したフラッグシップモデル
コマンダーに、ジープ伝統の「オーバーランド」を追加。上質さを追求したフラッグシップモデル
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

33件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村