現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WTRアキュラ、連続表彰台で2戦を残しGTPポイントリーダーに。「リズムを取り戻した」/IMSA

ここから本文です

WTRアキュラ、連続表彰台で2戦を残しGTPポイントリーダーに。「リズムを取り戻した」/IMSA

掲載
WTRアキュラ、連続表彰台で2戦を残しGTPポイントリーダーに。「リズムを取り戻した」/IMSA

 IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のGTPクラスに10号車アキュラARX-06でエントリーしているウェイン・テイラー・レーシング・ウィズ・アンドレッティ・オートスポートのリッキー・テイラーは、2戦連続の表彰台フィニッシュを飾ったことで彼とフィリペ・アルバカーキをポイントリーダーに押し上げた同チームが「リズムを取り戻した」と語っている。

 テイラーとアルバカーキは、7月のカナディアン・タイヤ・モータースポーツ・パークでの2位に続き、8月6日にウィスコンシン州のロード・アメリカで行われた第8戦で3位を獲得した。

インディカー/IMSAに日本人ドライバー起用の可能性は? SUGOを訪れたHPD社長に訊く

 ピポ・デラーニとアレクサンダー・シムズのアクション・エクスプレス・レーシング31号車キャデラックVシリーズ.Rは、ウォームアップ中の大きなアクシデントを跳ね返して6位に入ったが、WTRアンドレッティのふたりがキャデラックのペアを逆転し、14ポイント差をつけてGTPランキングのトップに立ち、シーズン最後の2レースを迎えることとなった。

 このあと、9月には今年カレンダーに復帰したインディアナポリス・モーター・スピードウェイのロードコースでの一戦が、そして10月にはロード・アトランタでの『プチ・ル・マン』が待ち受けている。

 テイラーはロード・アメリカでの2時間40分レースの後半に発生したメカニカル・トラブルに対処し、フィニッシュした。

「今日は本当に良かったと思う。僕らの勢いは続いている」とフィニッシュ後のテイラー。

「アキュラをチャンピオンシップのトップに返り咲かせることができたんだ」

「今日はレース中盤でマシンにトラブルが発生したので、このような好ポイントを獲得し、なおかつ良いペースを維持できたことを嬉しく思っている」

「今年の前半はとても厳しかったから、この勢いを取り戻せたのは本当に良かった。自分たちのリズムを取り戻した感じだ」

「トップでインディアナポリスに行き、ピットレーンの1番目の区画に陣取り(※IMSAでは基本的にランキング順にピットが割り当てられる)、今年最後の2レースに向けて物事をコントロールし始めることができる」

 3番手からスタートしたアルバカーキは、レース序盤にファステストラップを記録するまでは、コールドタイヤでの走行に苦しんでポジションを下げていた。

「残念なことに、最初の数ラップは僕らにとって少しトリッキーだった」とアルバカーキは振り返った。

「今回もチャンピオンシップを管理することが重要で、すべての(タイトルを争う)ライバルが僕らの後ろにいた」

「チャンピオンシップ・リーダーである僕らは、まさに望んでいた位置にいる。そして、残り2戦のことを考えないわけにはいかない」

 同じアキュラ陣営であるメイヤー・シャンク・レーシングは、コリン・ブラウンとトム・ブロンクビストのコンビが、優勝したポルシェ・ペンスキー・モータースポーツの7号車ポルシェ963に次ぐ2位を獲得した。

 メイヤー・シャンクの60号車アキュラは、レンガー・バン・デル・ザンデのドライブする01号車キャデラックVシリーズ.R(チップ・ガナッシ・レーシング)を抜きあぐね、41周目にバン・デル・ザンデをパスしたが、最終的にレースで優勝したポルシェには迫ることができなかった。

「彼ら(ポルシェ)の後ろに追いついたとしても、トラフィックに恵まれないと、ここでパスするのはかなり難しい」とブロンクビストは語った。

「いいレースができたよ。スタートでいいポジションにつけたし、チームは素晴らしいピットストップをしてくれた」

「僕らには、いくつかいいスティントもあった。もし01号車の後ろに長い時間つかまっていなければ、最後はもっと接近していたかもしれないね」

こんな記事も読まれています

東急バス、24年3月に運賃値上げへ 同時に「川崎市内運賃」廃止
東急バス、24年3月に運賃値上げへ 同時に「川崎市内運賃」廃止
乗りものニュース
MT搭載! ダイハツの「2シーター軽スポーツカー」に注目集まる! 完成度の高さが凄い「コペン」初代モデルの評価とは
MT搭載! ダイハツの「2シーター軽スポーツカー」に注目集まる! 完成度の高さが凄い「コペン」初代モデルの評価とは
くるまのニュース
高速道路で「家系らーめん」をいただける幸せ 夜の圏央道「厚木PA」内回りへ
高速道路で「家系らーめん」をいただける幸せ 夜の圏央道「厚木PA」内回りへ
バイクのニュース
トヨタの料電池電気自動車『MIRAI』が安全装備や先進機能を充実
トヨタの料電池電気自動車『MIRAI』が安全装備や先進機能を充実
レスポンス
メルセデス・ベンツ新型「GLCクーペ」日本上陸! スタイリッシュな新クーペSUVは初の全面改良でどう変わった?
メルセデス・ベンツ新型「GLCクーペ」日本上陸! スタイリッシュな新クーペSUVは初の全面改良でどう変わった?
VAGUE
スーパーGT2023年シーズンの年間王者は36号車「auトムスGRスープラ」に輝く! 3号車「ニテラモチュールZ」は雨に嫌われました
スーパーGT2023年シーズンの年間王者は36号車「auトムスGRスープラ」に輝く! 3号車「ニテラモチュールZ」は雨に嫌われました
Auto Messe Web
アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラは、DB11をベースに軽量化とパワーアップを図る【スーパーカークロニクル/093】
アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラは、DB11をベースに軽量化とパワーアップを図る【スーパーカークロニクル/093】
Webモーターマガジン
岩佐歩夢、F1初ドライブは「すごく楽しかったです」首は筋肉痛に。F2卒業で来季はスーパーフォーミュラへ
岩佐歩夢、F1初ドライブは「すごく楽しかったです」首は筋肉痛に。F2卒業で来季はスーパーフォーミュラへ
motorsport.com 日本版
野尻智紀、スーパーフォーミュラ2冠の“ご褒美”で2021年のレッドブル・ホンダRB16Bをドライブ
野尻智紀、スーパーフォーミュラ2冠の“ご褒美”で2021年のレッドブル・ホンダRB16Bをドライブ
motorsport.com 日本版
600馬力? 軍用ベースの新型「タフ顔SUV」初公開! ゴツデザインがカッコ良すぎる「アメリカンブルドッグ」米に登場
600馬力? 軍用ベースの新型「タフ顔SUV」初公開! ゴツデザインがカッコ良すぎる「アメリカンブルドッグ」米に登場
くるまのニュース
再再発売のトヨタ ランドクルーザー70 にマッチするホイールは? 4×4エンジニアリングサービスがブラッドレーの装着テスト
再再発売のトヨタ ランドクルーザー70 にマッチするホイールは? 4×4エンジニアリングサービスがブラッドレーの装着テスト
レスポンス
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
WEB CARTOP
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
WEB CARTOP
アレックス・パロウとマクラーレンの法廷闘争。争点はパロウが支払う損害賠償金額か? マクラーレン33億円あまりの支払い求める
アレックス・パロウとマクラーレンの法廷闘争。争点はパロウが支払う損害賠償金額か? マクラーレン33億円あまりの支払い求める
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ、2024年からの全車共通オーリンズ製ダンパー採用を正式発表。鈴鹿テストから導入開始
スーパーフォーミュラ、2024年からの全車共通オーリンズ製ダンパー採用を正式発表。鈴鹿テストから導入開始
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ日本、SUV「GLB」をマイナーチェンジ フロントデザイン変更や安全装備を拡充
メルセデス・ベンツ日本、SUV「GLB」をマイナーチェンジ フロントデザイン変更や安全装備を拡充
日刊自動車新聞
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
くるまのニュース
4代目ジープ グランドチェロキーは最新技術の採用でプレミアム感を増して登場した【10年ひと昔の新車】
4代目ジープ グランドチェロキーは最新技術の採用でプレミアム感を増して登場した【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村