この記事をまとめると
■フェラーリではデリバリーから20年経つとクラシケモデル扱いになる
ただのセダンに見えるが……フェラーリのV8搭載だと!? ランチア・テーマ8.32という衝撃の爆速セダン
■360モデルのビッグマイナーチェンジ版であるF430は今狙い目のモデルだ
■フェラーリにおいて最後の3ペダル設定モデルでもある
今狙い目のクラシケモデル「F430」とは
まずはフェラーリのクラシック部門である「クラシケ」による、クラシックモデルとは何かについての定義を紹介しよう。それは、デリバリーから20年以上を経ったという、じつにシンプルかつ明解なもの。
今年は2025年であるから、この定義によれば2005年以前にフェラーリから新車でデリバリーされたものがあたる。ちなみに2005年の時点でフェラーリが生産していたプロダクションモデルには、8気筒シリーズでは「F430」とそのオープンバージョンである「F430スパイダー」、また12気筒モデルには「575Mマラネロ」と4シーターGTの「612スカリエッティ」があった。
さらには599台の限定車として生産された575Mマラネロのオープンバージョン、「スーパーアメリカ」もまたフェラーリのファンには見逃せないところなのだが、今回はそのなかから、F430というモデルにもう1度注目してみたい。
現在の段階でもっとも新しいクラシックモデルとなるF430は、同時にこれからフェラーリというブランドの世界に飛び込むには、じつは最適なチョイスにほかならないのである。
F430はそれまでの「360モデナ」のビッグマイナーチェンジ版として2004年にデビューを飾ったモデルだ。エクステリアデザインのシルエットは、この360モデナのそれに共通するものだが、フェラーリはより優秀なエアロダイナミクスを追求するプロセスにおいて、F430に独自のさまざまなディテールを採用してきた。
たとえばその個性的なフロントマスクは、かつてフェラーリがサーキットへと投じたF1マシン、「156F1」のシャークノーズを彷彿とさせるもの。センター部にはコンパクトなエアインテークが備わっているが、これはボディの下面により高速かつ高圧なエアを取り込むことで、いわゆるグランドエフェクトカーとしての機能、つまりダウンフォースを効率的に得ることに大きく関連する造形である。
名車のアイコンを随所に取り入れる
そして、ボディ下面を流れたエアは、リヤビューからも明確にその存在が確認できる大型のディフューザーによって、これもまたスムースに排出される仕組みとなっている。リヤフェンダーのデザインは、これもまた往年の名車としてフェラーリのヒストリーにその名を残す、「250LM」にモチーフを得たもの。
また、上半分が露出した4連のテールレンズは、かの「エンツォ・フェラーリ」のそれにも共通するもので、エクステリア全体から受ける印象には、前作の360モデナより、さらにスタイリッシュでコンペティティブな雰囲気が強く醸し出されるようになった。その魅力が現代においてもまったく損なわれていないのは、さすがにフェラーリの作といってもよいだろう。
ミッドに搭載されるエンジンは、このF430用に新設計されたV型8気筒DOHC。排気量は車名からも容易に想像できるように4308ccの設定となり、注目の最高出力は490馬力を発揮。このスペックは、360モデナの最終進化型ともいえる「チャレンジストラダーレ」比で、プラス65馬力というアドバンテージをもつもの。組み合わされるミッションは、いずれも6速のセミAT(F1マチック)と、オーソドックスな3ペダルのMTからのチョイスが可能だった。
ちなみにフェラーリのV8ミッドシップで、3ペダルMTが採用されたのは、このF430までのこと。現在では3ペダル仕様は貴重なコレクターズアイテムである。参考までに日本の正規輸入モデルのF430に、2005年モデルで掲げられていたプライスは、F1マチック仕様が2205万円、3ペダル仕様は2079万円という数字だった。
2025年を迎え、新たにクラッシックモデルの仲間入りを果たしたF430シリーズ。その存在が、これからさらに大きく注目されていくことは確実なところだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産「8人乗りミニバン」に反響殺到! 「スポーツカー並み」「助かりました」「良い走り!」の声も!高性能4WD&地上高アップの「イーフォース」搭載のセレナが凄い!
新型空母「ジョン・F・ケネディ」また延期 米海軍空母は一時10隻体制に? 「11隻保有せよ」は法律!? なぜそんなに必要?
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
約224万円から! トヨタ「新型SUV」がスゴイ! “RAV4サイズ”のちょうどいいボディ&「めちゃ広ッ車内空間」も魅力! 1ヵ月半で「2万台以上」の注文殺到の「bZ3X」中国モデルの魅力とは?
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
乗りたかったなぁ~。