現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 角田、ローソンからスラングを学ぶ。ベッカム、今年も姿を見せる【SNSピックアップF1第18戦(2)】

ここから本文です

角田、ローソンからスラングを学ぶ。ベッカム、今年も姿を見せる【SNSピックアップF1第18戦(2)】

掲載
角田、ローソンからスラングを学ぶ。ベッカム、今年も姿を見せる【SNSピックアップF1第18戦(2)】

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンが確実に仕事をこなしてドライバーズチャンピオンを決め、マクラーレンのオスカー・ピアストリがポール・トゥ・フィニッシュを決めるという2つの大きな出来事が起きたスプリント。王座は決まれどポディウム中央を目指してひた走るのはドライバーの性、決勝レースも白熱した戦いを見せてくれるに違いない。SNSから土曜の様子を中心に紹介しよう。

●角田、ローソンからスラングを学ぶ
"行けたら行く"のように、どの国でも独特の言い回しがあるものだ。アルファタウリの角田裕毅はチームメイトのリアム・ローソンからニュージーランドで使われるスラングを伝授されたようだ。なお動画の中で角田はローソンから初めて「褒められた」と語っている。
https://www.youtube.com/watch?v=dJpBkUdeq58

スリッピーな路面に笑い止まらず&熱狂的オコンファン、日本GPに続き登場【SNSピックアップF1第18戦(1)】

●強くなって戻ってくる
 左手の治療で戦線離脱しているアルファタウリのダニエル・リカルドが自身のInstagramを更新。強くなってオースティンに戻ってくると語り、アメリカGPでの復活に向けてリハビリを継続している。


●カタールの洗礼
 何を思ったかアルファロメオのスタッフはセダンでビーチを走行。もれなくスタックしてしまいその場に居合わせた全員がクルマを押すことに。砂漠で起きそうなあるあるを体験するのも、一種の価値かもしれない。


●ファーストラップはラッセルの横
 メルセデスのジョージラッセルがステアリングを握り、F2同級生でウイリアムズのアレクサンダー・アルボンを助手席に乗せてロサイルのコースを周回する企画が。アルボンの不安そうな表情は何を意味しているのだろうか。


●ボンジュール、グロージャン
 F1を離れて早2シーズンが経過したロマン・グロージャンが久しぶりにサーキットへ姿を見せ、ハースのギュンター・シュタイナー代表にご挨拶。インディカーでのチーム離脱が明らかになった直後とあって、今後F1とどのように関わるのかも注目だ。
#HaasF1 pic.twitter.com/sT7Md5mgIg

●今年もベッカム来場
 サッカー元イングランド代表で現在はMLSインテル・マイアミCFのオーナーを務めるデビッド・ベッカムが今年もサーキットに姿を見せた。今年は坊主頭になっての登場だがそのオーラはまだまだ健在。次なる野望やいかに。
pic.twitter.com/3CsdVVEzJM

◾️王者の特権/土曜日の様子
●加速するピアストリの勢い
 ピアストリが絶好調だ。スプリントシュートアウトでトップタイムを記録、速さを自分自身で証明したことでアルピーヌと契約で揉めた過去に言及する者はもういないだろう。
Sprintpic.twitter.com/HZNjg7MsdC

pic.twitter.com/emGqRjeyle

 そして本番のスプリントでもトップフィニッシュという快挙をやってのけるのだから末恐ろしい。チームメイトのランド・ノリスも3番手フィニッシュと申し分ない結果なのだが、自身よりも先にポディウム中央を取られたことに心中穏やかではないはずだ。
Sprint pic.twitter.com/r42n8gFXtD

●チーム一丸で
 8番手フィニッシュとなったウイリアムズのアルボンは、7番手のフェラーリ、シャルル・ルクレールと1000分の4秒差という結果だった。チームスタッフも一喜一憂しながら全力でアルボンを応援しており、チームの絆は日に日に強くなっていく。その甲斐もあってかレース後、結果的に7番手を獲得しており、チリツモの日々が報われる結果となった。
https://t.co/PMcoHoCV8i

●最悪の三つ巴
 翌日にメインレースがあることなどお構いなしにドライバーはバチバチのバトルを繰り広げる。しかしレッドブルのセルジオ・ペレス、アルピーヌのエステバン・オコン、ハースのニコ・ヒュルケンベルグについた代償は安くない。特にペレスは自身に吹き付ける風をさらに強くしてしまった印象が強い。


●予定どおりの戴冠
 荒れたレースでもきっちり結果を残してくるのは王者の証か。フェルスタッペンは見事に3年連続のドライバーズタイトルを獲得して見せた。マクラーレンの伸び代がない限り、フェルスタッペンの一強状態はまだまだ続く予感だ。
pic.twitter.com/IvcQOA5wu4

●チャンピオンヘルメット
 そしてフェルスタッペンはチャンピオンを記念したヘルメットを早速用意して決勝レースへ挑む。王者にのみ許された特権だ。
pic.twitter.com/ObhnlDxMDA

こんな記事も読まれています

あおり運転&イライラしたら負け!! のろのろ運転に出会ったときの対処法はどうすべきよ!!
あおり運転&イライラしたら負け!! のろのろ運転に出会ったときの対処法はどうすべきよ!!
ベストカーWeb
アウディのフラッグシップSUV「Q8 e-tron」が進化! 走行距離と充電性能が向上してさらに便利になった
アウディのフラッグシップSUV「Q8 e-tron」が進化! 走行距離と充電性能が向上してさらに便利になった
Auto Messe Web
まさにニスモの「レーシングDNA」、新旧マシンが集合 日産は創業90年に
まさにニスモの「レーシングDNA」、新旧マシンが集合 日産は創業90年に
AUTOCAR JAPAN
BMW「X5」にディーゼルエンジン搭載モデル「xDrive40d」を追加
BMW「X5」にディーゼルエンジン搭載モデル「xDrive40d」を追加
グーネット
「オデッセイ」改良モデルがついに発売!後席の快適性をアップデート
「オデッセイ」改良モデルがついに発売!後席の快適性をアップデート
グーネット
スウェーデン発の517馬力SUV 航続610kmのポールスター3へ同乗 BMW iXへ対抗
スウェーデン発の517馬力SUV 航続610kmのポールスター3へ同乗 BMW iXへ対抗
AUTOCAR JAPAN
岩佐歩夢「短時間でSF23の癖は掴めた」新人最上位で順調にテスト初日を終える
岩佐歩夢「短時間でSF23の癖は掴めた」新人最上位で順調にテスト初日を終える
AUTOSPORT web
レッドブルF1代表、アルファタウリとの連携強化に対する憶測を否定「ピンク・メルセデスなど的外れもいいところ」
レッドブルF1代表、アルファタウリとの連携強化に対する憶測を否定「ピンク・メルセデスなど的外れもいいところ」
AUTOSPORT web
三菱eKクロスEV 長期テスト(3) 6台目に加えたオーナー インタビュー
三菱eKクロスEV 長期テスト(3) 6台目に加えたオーナー インタビュー
AUTOCAR JAPAN
なぜ水素燃焼エンジンに注目が集まるのか EVに代わる選択肢、ステランティスも参入
なぜ水素燃焼エンジンに注目が集まるのか EVに代わる選択肢、ステランティスも参入
AUTOCAR JAPAN
トヨタ、GRヤリス・ラリー2の開発フェーズ終了を報告。雪山でのテスト映像も公開中
トヨタ、GRヤリス・ラリー2の開発フェーズ終了を報告。雪山でのテスト映像も公開中
AUTOSPORT web
“丸目”の超レトロ「軽自動車」が衝撃すぎる!「旧車デザイン」なのに“新車”で購入可能!? めちゃ可愛い「謎のクルマ」正体とは
“丸目”の超レトロ「軽自動車」が衝撃すぎる!「旧車デザイン」なのに“新車”で購入可能!? めちゃ可愛い「謎のクルマ」正体とは
くるまのニュース
フェルスタッペンが将来のル・マン参戦に意欲。理想のチームメイトは「アロンソ」GTとSFにも言及
フェルスタッペンが将来のル・マン参戦に意欲。理想のチームメイトは「アロンソ」GTとSFにも言及
AUTOSPORT web
アウディ、主力『A3』シリーズにスポーティさを強調した特別仕様車“シグネチャー・エディション”を設定
アウディ、主力『A3』シリーズにスポーティさを強調した特別仕様車“シグネチャー・エディション”を設定
AUTOSPORT web
タチアナ・カルデロン、アキュラNSXでIMSA復帰へ。女性ペアの“助っ人”として耐久5レースに参加
タチアナ・カルデロン、アキュラNSXでIMSA復帰へ。女性ペアの“助っ人”として耐久5レースに参加
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ「W124」が見事な純ベタスタイル! 見たことないホイールの正体とは…
メルセデス・ベンツ「W124」が見事な純ベタスタイル! 見たことないホイールの正体とは…
Auto Messe Web
TGM Grand Prix池田代表、テスト2日目にトップから2.2秒落ちタイムを記録したJujuに驚きも「まだまだいけます」
TGM Grand Prix池田代表、テスト2日目にトップから2.2秒落ちタイムを記録したJujuに驚きも「まだまだいけます」
motorsport.com 日本版
7年振りのフルチェンで改名!? メルセデスベンツ『EQC』第2世代はセダンも登場か
7年振りのフルチェンで改名!? メルセデスベンツ『EQC』第2世代はセダンも登場か
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村