現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」

ここから本文です

【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」

掲載 17
【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」

 ドゥカティのマルク・マルケスはMotoGP第8戦アラゴンGP決勝でポールトゥウィン。ライバルを突き放して勝利したが、これでも速さをセーブしていたと示唆している。

 マルク・マルケスはアラゴンで過去6勝とこのコースを大得意としていて、2025年も絶好調。FP1からスプリントまで全てのセッションで最速タイムを刻んでいた。

■マルク・マルケスが横綱相撲でポールトゥウィン! 弟アレックスと母国スペインでワンツー果たす|MotoGPアラゴンGP決勝

 そして決勝レースでも彼はスピードを発揮。ポールポジションから一度も前を譲ることはなかった。序盤はライバルとも僅差だったが、中盤から徐々に加速し、2番手を走るアレックス・マルケス(グレシーニ)との差もコントロールして、終盤まで2秒差を維持する完璧なレース展開での勝利だった。

 この走りぶりには、まだ余裕があるように見受けられるものだった。レース後に本来のペースならどれだけプッシュできたのかとSky Italiaに尋ねられたマルク・マルケスは、こう語った。

「どうだろう、分からないよ。でも今日の僕にはペースがあったし、良いフィーリングがあって問題はなかった。特に、終盤は少しプッシュして1分46秒7をまた出せたからね」

「問題は僕はアメリカズGPで既にミスを犯してしまっていることなんだ。どうしてそうなったのかを理解して、一歩ずつ改善していく必要がある。僕はスピードを備えているけど、それをコントロールする方法を知っている必要があるんだ。限界を越えたときのフィーリングを探しているんだ。特に日曜日のね」

「僕がいつも起こしてしまうことなんだ。自分をコントロールしないと、速くなりすぎてしまう。特にコーナーエントリーではそうだ。今週は上手くいったけど、毎週末気をつけないといけない」

「次はムジェロで、去年は上手くいったコースだ。僕がもう少し苦しんだ場所もあるけど、そこではより努力して、ペッコ(フランチェスコ・バニャイヤ/チームメイト)やアレックスに近づけるようにしなくちゃいけない」

 そして彼はアラゴンGP全体については「本当に素晴らしい週末だった」と語っている。

「FPで常に先頭に立って、最大限の集中力を発揮することができた。セッションが進んでライバルが接近してくると予想していたんだけど、実際アレックスもペッコも凄く速かった。だけど僕は前に留まって、一貫した走りでペースもレースもコントロールすることができた。弟とのレース後の祝い方も最高だったし、週末を締めくくるにあたってベストな形だったよ」

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【MotoGP】イタリアGP”フルマーク”のマルク・マルケス「誓って言うけど、守りの気持ちで臨んでたんだ」
【MotoGP】イタリアGP”フルマーク”のマルク・マルケス「誓って言うけど、守りの気持ちで臨んでたんだ」
motorsport.com 日本版
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハはいつもムジェロで速かったのに……クアルタラロ、4番手から失意の14位フィニッシュに困惑「今回は一歩後退」
【MotoGP】ヤマハはいつもムジェロで速かったのに……クアルタラロ、4番手から失意の14位フィニッシュに困惑「今回は一歩後退」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】イタリアGPスプリントの勝利は「ものすごい驚きだった」とマルク・マルケス。スタート出遅れはローンチ設定の混乱と説明
【MotoGP】イタリアGPスプリントの勝利は「ものすごい驚きだった」とマルク・マルケス。スタート出遅れはローンチ設定の混乱と説明
motorsport.com 日本版
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】KTM、アコスタ&ビンダーのダブル転倒でスプリントは散々。バニャイヤと戦えるポテンシャルが無駄に?
【MotoGP】KTM、アコスタ&ビンダーのダブル転倒でスプリントは散々。バニャイヤと戦えるポテンシャルが無駄に?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、今季8度目スプリント2位でも「うんざりとかは無い。開幕戦の2位と同じくらい嬉しい」
【MotoGP】アレックス・マルケス、今季8度目スプリント2位でも「うんざりとかは無い。開幕戦の2位と同じくらい嬉しい」
motorsport.com 日本版
Moto2イタリア決勝|ゴンザレスが8番手から今季4勝目を達成。日本勢は苦戦ノーポイント
Moto2イタリア決勝|ゴンザレスが8番手から今季4勝目を達成。日本勢は苦戦ノーポイント
motorsport.com 日本版
表彰台逃したバニャイヤ、現状はタイトル争い”不可能”だと認める「何か違うことを試す必要がある」
表彰台逃したバニャイヤ、現状はタイトル争い”不可能”だと認める「何か違うことを試す必要がある」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス「バニャイヤとの差は数字よりも近い」イタリアGPは弟とチームメイトをライバル視
【MotoGP】マルク・マルケス「バニャイヤとの差は数字よりも近い」イタリアGPは弟とチームメイトをライバル視
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
motorsport.com 日本版
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
motorsport.com 日本版
Moto3イタリア決勝|新人マキシモ・キレス、大接戦制しキャリア初勝利! 日本勢は古里6位&山中10位
Moto3イタリア決勝|新人マキシモ・キレス、大接戦制しキャリア初勝利! 日本勢は古里6位&山中10位
motorsport.com 日本版
「100周あればよかったのに!」カナダGPはマクラーレンの強みが活かせなかったとピアストリ
「100周あればよかったのに!」カナダGPはマクラーレンの強みが活かせなかったとピアストリ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「ここで競争力が無ければ問題がある」バニャイヤ、地元イタリアGPが今シーズン挽回に向けた試金石に
【MotoGP】「ここで競争力が無ければ問題がある」バニャイヤ、地元イタリアGPが今シーズン挽回に向けた試金石に
motorsport.com 日本版
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

17件
  • ext********
    全セッションで最速タイム、スプリントも決勝もポール toウィン
    まさに完全制覇
    まぁ最速のライダーが最速のマシンに乗り、得意なコース、天候も安定、って条件なら驚く事ではないな(笑)
  • ryu********
    マルクの晴れやかな笑顔は久しぶり。
    ここ数戦はインタビューを笑顔で受けていても目は笑ってないなと感じていたから、昨日の笑顔は見ててほっとしたよ。

    マルクの最大の敵はマルク自身。
    王者って本当に大変だ。どう大変かちっともわからないけど大変なんだろうなってことだけわかるよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村