現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 出でよ挑戦者!「ディフェンダー・トロフィー」募集開始、壮大なアドベンチャー・コンペティションの過酷な内容とは!?

ここから本文です

出でよ挑戦者!「ディフェンダー・トロフィー」募集開始、壮大なアドベンチャー・コンペティションの過酷な内容とは!?

掲載
出でよ挑戦者!「ディフェンダー・トロフィー」募集開始、壮大なアドベンチャー・コンペティションの過酷な内容とは!?

応募資格は、何よりもまず「不屈の精神」!

ディフェンダーは、新たにグローバル・プロジェクトのアドベンチャー・コンペティションである「ディフェンダー・トロフィー」を立ち上げ、「冒険心をもった挑戦者」の募集を開始した。

あの伝説の名車を抜いた! ボルボ「XC60」が「240」以上のベストセラーに…累積販売台数270万台を突破!

【画像24枚】君は武者震いせずにいられるか!?「ディフェンダー・トロフィー」はこんな競技だ!

このコンペティションは過去に実施したTROPHY(トロフィー)やCHALLENGE(チャレンジ)などのイベントに着想を得たものとのことで、過酷なトレーニングとコンペティションを通じて独自のレガシーを築くものであるという。不可能に立ち向かい、地球規模の自然保護への情熱を持つ挑戦者のみが応募できる、壮大な目的を持ったアドベンチャーだと説明されている。

ディフェンダーが数十年にわたり、探検家や遠征隊のリーダーに信頼される乗り物として活躍してきたことは、まぎれもない事実であろう。今回の新たなグローバル・プロジェクトは60以上の国や地域からの挑戦者を募り、今夏から各地域で予選を開始。ディフェンダーの長年のパートナーであり、アフリカの絶滅危惧種の保護活動を行っているTusk(タスク)とともに、2026年に開催するグローバルファイナルに進む代表者が決まるという。

優勝者は、壮大なミッションにチームを組んで参加するという、一生に一度とも言えるチャンスを獲得することになる。そのミッションとは、ディフェンダー・トロフィーが関わった人々や地域に、ポジティブで永続的なレガシーを残すものになるのだそうだ。

ディフェンダー担当マネージング・ディレクター、マーク・キャメロン氏は次のように述べている。
「世界的なアドベンチャーとコミュニティは、ディフェンダーブランドのDNAとして数十年にわたり受け継がれてきました。そのルーツは、1948年に誕生した初代LAND ROVERにまで遡ります。

今回新たに立ち上げた世界規模のアドベンチャー・チャレンジは、国境を越えて人々を結びつけます。世界中から集まった代表者たちは協力して過酷な地形を進み、究極の肉体的な課題を克服し、戦術的に解決していきます。そして、そのすべてがより壮大な目的のもと結束を固めるのです。

20年以上にわたる自然保護パートナーであるTuskと協力し、私たちが誇ることができるレガシーを残していきます。壮大なアドベンチャーの様子はオンラインで発信し、新世代のファンにお届けする予定です。不可能を可能にし、とどまることのないアドベンチャースピリットに共感していただける方、ぜひこのチャレンジにご参加ください」

唯一無二のアドベンチャー・コンペティション

ディフェンダー・トロフィーは、知力、体力、コミュニケーションスキルなど、冒険者に求められる能力を競う。過酷な環境下で、チームワークを必要とする精神的・肉体的なミッションに挑み自らの限界に立ち向かう、壮大なアドベンチャー・コンペティションとされる。

書類選考の応募は2025年6月27日から開始されている。応募プロセスは、まずエントリーフォーム登録を2025年9月11日(木)23時59分までに行い、その後に登録者へのみ届く書類選考の応募フォームへの入力を、9月25日(木)23時59分までに行う。書類選考を通過した挑戦者を対象にした国内予選会が2025年11月に山梨県で開催され、そこで日本代表が決定される予定だ。

応募締切と同時に、来年のグローバルファイナルへのカウントダウンが始まる。60以上の国と地域で行われる予選会を勝ち抜いたファイナリストたちが集まり、2026年秋にアフリカで開催されるグローバルファイナルに挑む運びとなる。

グローバルファイナルの内容については後日発表予定。世界中から集まったファイナリストたちは、ディフェンダーの自然保護パートナーであるTuskとともに、アフリカで開催する壮大なアドベンチャーの一環として、いくつかのステージで競い合う。

ファイナリストたちはペアで競技を行うが、採点は個人単位。各ステージが始まる前に、最も順位が低いファイナリストがチームメイトを最初に選ぶ権利を持つ。そしてそれぞれのステージで、ドライビング・チャレンジ、イノベーション・チャレンジ、フィジカル・チャレンジといった多様な課題が課される。

●ドライビング・チャレンジ:険しいトレイル、岩場の坂道、隠れた崖に挑む、運転技術とナビゲーションスキルを審査
●イノベーション・チャレンジ:迅速な判断力、スマートな行動力、冷静な対応力を審査
●フィジカル・チャレンジ:峡谷の横断や渡河など、体力、協調性、チームワークに関する審査

各チームのチャレンジの様子は世界に向けてオンラインで発信される。グローバルファイナルの優勝者は、ディフェンダー・トロフィーに関わった人々や地域にポジティブなレガシーを残すため、Tuskの自然保護ミッションに携わるチャンスを獲得する。

ディフェンダー・トロフィーへの応募資格は、参加国に居住していること、23歳以上、50m以上泳げること、日本国内で有効な運転免許証を保有し海外での運転が可能なこと、英語でのコミュニケーションが可能なこと。そして、不屈の精神を持つことだという。

【問い合わせ】ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社 DEFENDER TROPHY 事務局 defender-trophy-japan_smb@jaguarlandrover.com
応募に関する詳細についてはディフェンダー・トロフィー特設サイトも参照のこと。

【画像24枚】君は武者震いせずにいられるか!?「ディフェンダー・トロフィー」はこんな競技だ!

文:LEVOLANT LE VOLANT web編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

新たなアドベンチャー・コンペティション『DEFENDER TROPHY』実施。国内予選会は11月に山梨県で開催へ
新たなアドベンチャー・コンペティション『DEFENDER TROPHY』実施。国内予選会は11月に山梨県で開催へ
AUTOSPORT web
なぜランボルギーニのデザインは電動化でも「最強」なのか?「レッド・ドット賞3冠」が示した、揺るがぬ哲学と未来
なぜランボルギーニのデザインは電動化でも「最強」なのか?「レッド・ドット賞3冠」が示した、揺るがぬ哲学と未来
LEVOLANT
【夢の原点で、表彰台へ】21歳女子レーサーが「ダットサン・フェアレディ」でクラシックカーレースに挑戦! 筑波3回目の挑戦で堂々の2位に
【夢の原点で、表彰台へ】21歳女子レーサーが「ダットサン・フェアレディ」でクラシックカーレースに挑戦! 筑波3回目の挑戦で堂々の2位に
LEVOLANT
世界最速!? ランボルギーニのワンメイクレース「スーパートロフェオ」が富士で開催!「テメラリオ」へのスイッチは2027年度に決定
世界最速!? ランボルギーニのワンメイクレース「スーパートロフェオ」が富士で開催!「テメラリオ」へのスイッチは2027年度に決定
LEVOLANT
ナイル・ロジャースも乗せた! 伝説の音楽フェス「グラストンベリー」で「ディフェンダー」が見せた“本当の仕事”
ナイル・ロジャースも乗せた! 伝説の音楽フェス「グラストンベリー」で「ディフェンダー」が見せた“本当の仕事”
LEVOLANT
「6速MT」搭載のフィアット新型「500ハイブリッド」が聖地ミラフィオーリに帰還! 11月生産開始に向け公式写真が多数公開
「6速MT」搭載のフィアット新型「500ハイブリッド」が聖地ミラフィオーリに帰還! 11月生産開始に向け公式写真が多数公開
LEVOLANT
電動の新型「カイエン」はレースカー並みのスペック!? 歴史ある英国ヒルクライムで達成した驚きの新記録とは
電動の新型「カイエン」はレースカー並みのスペック!? 歴史ある英国ヒルクライムで達成した驚きの新記録とは
LEVOLANT
【ポルシェの実力/MOTOR SPORTS対談】戦うことでクルマとヒトを鍛える。それがPORSCHEの伝統であり強みになっています
【ポルシェの実力/MOTOR SPORTS対談】戦うことでクルマとヒトを鍛える。それがPORSCHEの伝統であり強みになっています
カー・アンド・ドライバー
その名は「VLE」。メルセデス・ベンツの新型EVバンがアルプス越えの1100kmロングランで驚きの性能を見せた!
その名は「VLE」。メルセデス・ベンツの新型EVバンがアルプス越えの1100kmロングランで驚きの性能を見せた!
LEVOLANT
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
AUTOSPORT web
【速報】ポルシェ、70台限定の「911 クラブクーペ」を発表。世界最大のオーナーズクラブ「PCA」70周年を祝う記念モデル
【速報】ポルシェ、70台限定の「911 クラブクーペ」を発表。世界最大のオーナーズクラブ「PCA」70周年を祝う記念モデル
LEVOLANT
巨匠ジウジアーロが「かなり失望した」真意とは。25年の時を経て語る「マセラティ3200GT」プロジェクト【ル・ボラン番外編】
巨匠ジウジアーロが「かなり失望した」真意とは。25年の時を経て語る「マセラティ3200GT」プロジェクト【ル・ボラン番外編】
LEVOLANT
“キャンピングカーの王様”フィアット「デュカト」にEVトラック版が登場! 新型「カーゴボックスBEV」が拓く、次世代バンライフの姿とは
“キャンピングカーの王様”フィアット「デュカト」にEVトラック版が登場! 新型「カーゴボックスBEV」が拓く、次世代バンライフの姿とは
LEVOLANT
ティム・メイヤーがFIA会長選挙への出馬を正式発表『FIAフォワード』と名付けたキャンペーンでビン・スライエムに対抗
ティム・メイヤーがFIA会長選挙への出馬を正式発表『FIAフォワード』と名付けたキャンペーンでビン・スライエムに対抗
AUTOSPORT web
ランボルギーの世界に触れる極上の3日間…新型「レヴエルト」と「ウルスSE」で北海道の名道を走る「GIROジャパン2025」に参加
ランボルギーの世界に触れる極上の3日間…新型「レヴエルト」と「ウルスSE」で北海道の名道を走る「GIROジャパン2025」に参加
LEVOLANT
今年も三菱は想像を絶する過酷なラリーに挑む! 2025年AXCR参戦マシン「トライトン」を堂々公開!!
今年も三菱は想像を絶する過酷なラリーに挑む! 2025年AXCR参戦マシン「トライトン」を堂々公開!!
WEB CARTOP
オーナーだけしか味わえない至福の時間! ランボルギーニが開催する3日間の贅沢ツーリングに参加してみた
オーナーだけしか味わえない至福の時間! ランボルギーニが開催する3日間の贅沢ツーリングに参加してみた
WEB CARTOP
なぜマツダは「世界のデザイン賞2冠」を獲れたのか? 日本人の美意識に立ち返れ! フォード支配下の危機を救った逆転発想とは
なぜマツダは「世界のデザイン賞2冠」を獲れたのか? 日本人の美意識に立ち返れ! フォード支配下の危機を救った逆転発想とは
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

855 . 0万円 2224 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

458 . 0万円 1950 . 0万円

中古車を検索
ランドローバー ディフェンダーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

855 . 0万円 2224 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

458 . 0万円 1950 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村