現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1、P1、セナ、スピードテール……マクラーレン元大株主オジェ所蔵の驚愕コレクションが売却へ

ここから本文です

F1、P1、セナ、スピードテール……マクラーレン元大株主オジェ所蔵の驚愕コレクションが売却へ

掲載 2
F1、P1、セナ、スピードテール……マクラーレン元大株主オジェ所蔵の驚愕コレクションが売却へ

 2021年6月にこの世を去ったマクラーレンの大株主マンスール・オジェが所蔵していた、マクラーレンの市販車20台が“ラスト・オブ・レジェント”として販売される。

 フランス系サウジアラビア出身のオジェは、TAGグループ総帥を務め、当初はウイリアムズへのスポンサーという形でモータースポーツに参入し、1984年からマクラーレンの株主となった。

■元F1最高責任者のエクレストン、900億の貴重F1マシンコレクションをレッドブル創設者息子に売却。一般公開も予定

 オジェが株主を務める間、マクラーレンはコンストラクターズタイトルを7回とドライバーズタイトルを10回獲得。市販車部門であるマクラーレン・オートモーティブと、技術応用を行なうマクラーレン・アプライド・テクノロジーズの立ち上げに尽力し、同ブランドを卓越した最先端エンジニアリング集団に引き上げた。またスイスの高級時計ブランドであるホイヤーに出資し、“タグ・ホイヤー”として世に知れ渡るまでに成長させた人物でもある。

 今回も、今年初めに元F1総支配人バーニー・エクレストンが所有した69台の歴史的なグランプリマシン/F1マシンを約6億ドル(約864億円)で売却した大手クラシックカー・ディーラーのトム・ハートレーJnrが、オジェ遺族から指名を受けて売却を担当する。

 スピードテールやP1、セナ、そして今回の目玉であるF1を含め、オジェのコレクションとして出品されるマクラーレン20台全てが、各モデルの最終シャシーナンバー。そして各車とも、マクラーレンが後に“マンスール・オレンジ”と名付けたオジェ専用カラーリングが施された。

 走行距離わずか1,810kmのF1と、マクラーレンのサーキット走行会で時折使用されたP1 GTRを除き、他18台は全てファクトリー出荷時の未使用。マクラーレンによる直接指導の下メンテナンスされている。他のコレクターでは受けることができないサービスだ。

 オジェの妻キャシーは、コレクション売却について次のように説明した。

「マクラーレンは、マンスールにとって大きな意味を持っていました。マクラーレンはビジネス以上のモノであり、純粋な情熱でした。彼がこのマクラーレンの市販車のユニークなコレクションを集めたのもそうした流れに沿ったモノでした」

「この『ラスト・オブ・レジェンド』カーコレクションは、我々家族にとって宝物であり、マンスールが自分仕様の1台1台をデザインしていた時間を思い起こさせてくれます。彼はマクラーレンで長年培ってきた情熱によって、その才能を開花させました」

「この非常に個人的なコレクションを手放すことは簡単ではありませんが、マンスールがそうであったように、真に『これを理解し』、所有し、手入れすることを大切にしてくれる新しい管理者の元へ行く時が来たのです」

 またマクラーレン・レーシングのザク・ブラウンCEOは、次のように語った。

「マンスールは、今日のマクラーレンを築いた創始者だ。非常に情熱的なレーサーであり、自動車愛好家であり、マクラーレンの大ファンだった。彼のコレクションは非常に特別なモノで、これに匹敵するモノは他にない」

 そして、コレクション売却を担当するトム・ハートレーJnrは、次のように語った。

「オジェ家の素晴らしいコレクション売却を私のビジネスに託してもらい、非常に光栄だ」

「私はマンスールに何度か会う機会に恵まれたが、彼の細部へのこだわりと、人生におけるより上質なモノへの感謝の念は、今日残るコレクションにハッキリと反映されている」

「このコレクションを売りに出すことは、それだけでも並外れているが、マクラーレン・オートモーティブ創設者のひとりであり、マクラーレンのF1での成功に大きく貢献した人物の家から出たという事実が、このコレクションを本当に比類なきモノとしている」

文:motorsport.com 日本版 Ben Hunt
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

欧州に勝つべく生まれたシボレー・コルベットSS! オークションの11億円での落札も中身を知れば高くない!?
欧州に勝つべく生まれたシボレー・コルベットSS! オークションの11億円での落札も中身を知れば高くない!?
WEB CARTOP
【まとめ】レッドブル“お家騒動”で新たな顔ぶれ! F1チーム代表ってどんな人? 仕事内容や十人十色の経歴をリストアップ
【まとめ】レッドブル“お家騒動”で新たな顔ぶれ! F1チーム代表ってどんな人? 仕事内容や十人十色の経歴をリストアップ
motorsport.com 日本版
レッドブルF1解雇クリスチャン・ホーナーはどこへ行く? 他陣営のチーム代表やご意見番……今後を考察
レッドブルF1解雇クリスチャン・ホーナーはどこへ行く? 他陣営のチーム代表やご意見番……今後を考察
motorsport.com 日本版
F1の情熱を刻む新時代「ウィリアムズ×UNDONE」コラボウォッチが登場!
F1の情熱を刻む新時代「ウィリアムズ×UNDONE」コラボウォッチが登場!
Auto Messe Web
【芸術的改造車】メルセデス500 SELケーニッヒ スペシャルズは80年代のチューニングの真髄だ しかしこの個体は本当に掘り出し物だろうか?
【芸術的改造車】メルセデス500 SELケーニッヒ スペシャルズは80年代のチューニングの真髄だ しかしこの個体は本当に掘り出し物だろうか?
AutoBild Japan
レッドブルF1新代表ローレン・メキーズ、前任者ホーナー不在のチームは「非現実的」と敬意を表す
レッドブルF1新代表ローレン・メキーズ、前任者ホーナー不在のチームは「非現実的」と敬意を表す
motorsport.com 日本版
F1イギリスGPで故エディ・ジョーダンの追悼に著名人多数。ブランドルは思い出のF3マシンで走行
F1イギリスGPで故エディ・ジョーダンの追悼に著名人多数。ブランドルは思い出のF3マシンで走行
motorsport.com 日本版
68年前のポルシェ「356A カレラGT/GTライトウェイトクーペ」がオークションに登場! わずか26台の希少“レーシングモデル”の落札予想価格とは
68年前のポルシェ「356A カレラGT/GTライトウェイトクーペ」がオークションに登場! わずか26台の希少“レーシングモデル”の落札予想価格とは
VAGUE
ブラビに触発された!? キアヌ・リーブス、F1マシンをドライブしたいと明かす「まずはシミュレーターからだね」
ブラビに触発された!? キアヌ・リーブス、F1マシンをドライブしたいと明かす「まずはシミュレーターからだね」
motorsport.com 日本版
ハースの72歳チームオーナーがF1マシンをドライブ! 説得したのは小松代表「あなたが築き上げてきたものを、自分の手で楽しんでほしい」
ハースの72歳チームオーナーがF1マシンをドライブ! 説得したのは小松代表「あなたが築き上げてきたものを、自分の手で楽しんでほしい」
motorsport.com 日本版
【ルノー メガーヌ R.S.】の歴史といま買いの中古車 モータースポーツの情熱を継ぐモデル
【ルノー メガーヌ R.S.】の歴史といま買いの中古車 モータースポーツの情熱を継ぐモデル
グーネット
ブラピが本当にレーサーになる可能性も!? マクラーレン代表「ドライビングの醍醐味を味わうと、ハマってしまうからね」
ブラピが本当にレーサーになる可能性も!? マクラーレン代表「ドライビングの醍醐味を味わうと、ハマってしまうからね」
motorsport.com 日本版
【ル・マン優勝30周年】マクラーレンがグッドウッドで『W1』を初の一般公開
【ル・マン優勝30周年】マクラーレンがグッドウッドで『W1』を初の一般公開
AUTOCAR JAPAN
ホーナー元代表、レッドブルのファクトリーで“ラストスピーチ”。突然の解任は「私にとっても本当に衝撃だった」
ホーナー元代表、レッドブルのファクトリーで“ラストスピーチ”。突然の解任は「私にとっても本当に衝撃だった」
motorsport.com 日本版
【優勝は1929年の6C 1750SS】イタリアの公道レース『ミッレミリア』でアルファ・ロメオがトップ3独占
【優勝は1929年の6C 1750SS】イタリアの公道レース『ミッレミリア』でアルファ・ロメオがトップ3独占
AUTOCAR JAPAN
大激震のレッドブル……新CEOのメキーズは”古巣”レーシングブルズに感謝のコメントも、レッドブル・レーシングは沈黙を守る
大激震のレッドブル……新CEOのメキーズは”古巣”レーシングブルズに感謝のコメントも、レッドブル・レーシングは沈黙を守る
motorsport.com 日本版
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
レスポンス
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • トム
    全て同じカラーリングというのがまた趣味が良いですね。出来ればバラ売りではなく大金持ちが全て引き取って一般公開とかして欲しい。
  • vince
    当然、全てに相応の価格が付くだろが、1800kmしか走ってない最終シリアルのF1なんて、とんでもない価値になりそう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村