■右ウインカーを点けたまま走っているトラック、どういう意図?
本来、高速道路で右ウインカーを出した場合は、進路変更(走行車線を変える)を周囲に知らせる役割をします。
「ほとんどのドライバーが守れていない」その運転、“教習所で習ったはずの交通ルール”に違反してない?
例えば、走行車線から追い越し車線へ移動したり、側道から本線車道へ合流したりするときに右ウインカーを出すのが一般的です。
しかし、「高速道路で右ウインカーを出したまま走行しているトラックがいる」という話を聞いたことはありませんか。
追い越しや合流をしないにも関わらず、右ウインカーを出したまま走行しているトラックにはどのような意図があるのでしょうか。
■「道を譲ってほしい」という合図?
トラックの右ウインカー走行について、どのような意図があるのか、トラックドライバーの経験がある教習所の現役検定員に話を聞きました。
「高速道路で右ウインカーを出すのは、進路変更や合流などが考えられます。ところが、一部のトラックドライバーは前車に対して道を譲ってほしいという理由で右ウインカーを出しているようです。
トラックドライバーは右ウインカーを出すことで、前方を走行するトラックに道を譲るように示す合図であると聞きました。そこには、速度を落としたくないというトラックドライバーの思惑があるようです。
パッシングやクラクションで道を譲るような合図は、他のドライバーを刺激してしまいます。そのため、右ウインカーで道を譲るように合図しているようです。」
しかし、右左折などを行わない高速道路でウインカーを出すシーンといえば、主に進路変更のとき。それ以外でウインカーを出すのは違反に問われないのでしょうか?
■右ウインカーを付けたままの走行は違反にあたるのか
前出の検定員は違反の可能性を次のように説明します。
「しかし、高速道路で進路変更をしないのに右ウインカーを出す行為は、違反を問われる可能性が出てくるので控えたほうがいいと思います。
進路変更や合流をしないのにウインカーを出すと、周囲の車を勘違いさせてしまいます。危険な行為であると同時に、不必要なウインカーは合図制限違反に問われる可能性があります
さらに、進路変更の場合は約3秒前にウインカーを出すというルールがあります。そのため、3秒以上ウインカーを出したまま走行し、車線を変更しなかった場合も、合図制限違反になる可能性が高くなります。」
合図制限違反の反則金は大型車で7千円、普通車で6千円、点数はともに1点が課されます。
教習所での高速教習でも、ウインカーを出してもなかなか進路変更できない教習生はたくさんいます。その場合、進路変更できなくとも約3秒が経過したらすぐにウインカーを消すように指導しています。それ以上ウインカーを出したまま走行すると前述の違反になるからです。
高速道路でよく見かける右ウインカーを付けたままの走行は、どんな意図があろうと違反に該当してしまう可能性が高いでしょう。
■“暗黙のルール”が「あおり運転」とみなされる可能性も
さらに、トラックの高速道路での右ウインカーつけっぱなし走行は「前車に対して道を譲ってほしい」という意図があることにも、疑問が生じます。なぜなら、相手の車に道を譲るような指示を、独自のルールで出しているということだからです。
これは、場合によっては「あおり運転」と同じ行動である、とも言えてしまうのではないでしょうか?
筆者はかつて高速道路で右車線(追い越し車線)を走行中、後方からトラックに右ウインカーを出したまま急接近された経験があります。
筆者は追い越し中だったので、追い越しを終えたと同時に左車線(真ん中の走行車線)に戻りましたが、後方のトラックは右ウインカーを出したまま、ものすごい勢いで追い抜いていきました。
この体験を知人の警察官に話したところ、ドライブレコーダーなどで記録が残っていればあきらかなあおり運転として検挙できる事例だそう。このようなトラックのあおり運転は複数確認されており、実際に検挙された事例もあるようです。
「高速道路での右ウインカーは道を譲ってほしいという合図」というような、特定の車やドライバーにだけ通用する暗黙のルールが存在することは確かです。
もちろん、追い越し車線を走り続けることも「通行帯違反」に該当するものの、追い越しや車線を変える進路変更以外で使うウインカーも「合図制限違反」になる可能性があるでしょう。
交通ルール上、道を譲ってほしいのであれば、タイミングをみて進路変更する以外に方法はありません。どんな方法であれ、相手の車に道を譲るような指示を出す行為は、あおり運転になりかねませんので注意が必要です。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
マツダ「新型ロータリースポーツカー」実車展示! 「次期RX-7」思わせるリトラライト&2ドアモデルが登場! 再度お披露目で市販化なるか
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
トヨタ「シエンタ」サイズ! 6速MT搭載の「新型コンパクトミニバン」登場! 斬新な「SUV風デザイン」がカッコイイ! 最高にちょうどいい「トルネオ クーリエ」とは
ダイハツが新型「“斬新”軽トラック」実車展示! めちゃカッコいい「将来の軽商用車像」名古屋で公開
レクサス新型「小さな高級車」内装は文句なし!? 極上「55万円座席」OP設定! ブランド最小「LBX」への反響は
全長4.9m! トヨタが新型「ランドクルーザー70」発売! 最強すぎる斬新「カスタム仕様」も世界初公開! めちゃカッコいい魅力的な「オプションパーツ」とは
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
5年ぶりに復活! トヨタ新型「ランクルプラド」発表! 「250じゃなくプラド」として24年末発売!? 注目度高い中国で
みんなのコメント
走行車線にいたトラックが
追い越しをかけたいが俺に気付いて
ウズウズしてたから
ライトオフとパッシングで
割り込んでいいよ、と合図したら
サクッと入ってきた後すぐに走行車線に戻り
パッ、とクラクションをしてきた
阿吽の呼吸ってこれやろ、と思った