メルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリはF1第10戦カナダGPで、キャリア初の表彰台となる3位入賞を記録。表彰式では鳥肌が立ったと振り返った。
現在18歳のアントネッリはメルセデスの秘蔵っ子として期待される存在で、7度のF1王者ルイス・ハミルトンの後任として今季F1デビューを果たしたばかり。
■18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」
アントネッリはチームメイトのジョージ・ラッセルがポールトゥウィンを収めたカナダGPで、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)に次ぐ3番手を走行。終盤は今季タイトル争いをリードするオスカー・ピアストリ(マクラーレン)に迫られたが、これを退けて初表彰台を獲得した。
アントネッリは直近のレースでは厳しい展開も続いていたが、カナダでの初表彰台という結果はメルセデスの期待に応えるものだったはずだ。
彼としても、今回の好結果は厳しいレース続きだったところから立ち直るにあたって最善の方法だったと語っている。
「自分にとって非常に大きな意味があった。特に、3連戦で厳しい戦いが続いていたことで自信を失いかけていたが、これ以上ない形で跳ね返せた」
アントネッリはそう語る。
「正直言うと、早くレースが終わってほしかった。スクリーンを見ながら、ラップ数を数えていたほど緊張していた」
「最後の数周は本当にキツかった。特にオスカーがDRS圏内に近づいてくるのを見るのは厳しかった。ターン1では一度オーバーテイクを仕掛けられることさえあった。本当に全力を尽くしたよ」
「まだやるべきことは多いと思う。特に予選に関しては、セッション序盤からもっと速く走れるようにしないといけない。でも、良い方向に進んでいる」
「チームは最高の仕事をしてくれた。そしてジョージも、僕がよりプッシュできるように助けてくれている」
「僕達のチームにはとても良い雰囲気があるんだ。この勢いを今後のレースに持ち越せるといいね」
アントネッリはF1で初めての表彰式には、鳥肌が立ったと振り返った。
「想像していたよりも、ずっと良かった。表彰台に向かって歓声を聞きながら歩いていくときは、凄く鳥肌が立っていたよ」
「間違いなく、この瞬間はずっと忘れられないモノだ。こういった結果や、お金では買えない感覚は凄く励みになる。最高な感覚だし、何度も味わいたいってなるんだ」
「今の目標はこの勢いを維持して、もっと表彰台を獲得することだ。もちろん、願わくば初優勝だけどね。どうなるかは分からないから」
そしてアントネッリは、チームメイトのラッセルによる助けに敬意を示すと共に、同じく10代でF1デビューを果たしたフェルスタッペンの存在からもインスピレーションを受けていると明かした。
「F1で19人の世界最高のドライバーとレースするのは、大きなモチベーションを与えてくれる」
「最高の自分でレースに挑み、そして自分の能力を発揮する機会を持てるのは、大きな励みになるんだ」
「マックスが、特にキャリア初期に成し遂げてきたことは本当に驚異的だった。彼は間違いなく僕にインスピレーションを与えてくれた」
「結局のところ、レースでトップドライバー達と戦うのは素晴らしいチャンスなんだ。ジョージのような男がチームメイトなのも、本当に成長させてくれる要素になる」
「この結果も、ジョージのおかげだ。彼はシーズン序盤に僕を成長せ、もっとプッシュできるように手助けしてくれたんだ」
なおインスピレーションを受けたと名前が上がったフェルスタッペンは、アントネッリにはさらに明るい未来が待っているだろうと語った。
「僕としては驚くことじゃないよ」と、フェルスタッペンはアントネッリの好結果について語った。
「キミがカートのランキングで上位に来ていて、素晴らしい評価を与えられているのも耳にしていた。だから、彼には注目していたんだ」
「印象的なのは彼がナチュラルに速いことだ。それから落ち着いたアプローチも僕は気に入っている。どちらも素晴らしい資質だ。彼は今年表彰台を獲得するだろうとは確信していた」
「彼が表彰台を獲得して僕も嬉しく思う。この結果がより自信を与えてくれるし、後押しになってくれる。これからより良くなっていくだろうね」
「ルーキーシーズンにはたくさんのことを経験する。良いレースからも、悪いレースからも学んでいくんだ。これから先、キミの活躍をもっと見られるだろう」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
イマドキのクルマでも「ヒール&トゥ」「ダブルクラッチ」を使わないとクラッチやミッションが傷む……は間違い! 耐久レースですらヒール&トゥを使わないことは多々ある
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
マツダ新型「CX-5」世界初公開! 9年ぶりの全面刷新でディーゼルモデル廃止!? 「主力SUV」の“電動化”が確実なワケとは!
国民ブチギレ!? 「遅すぎる」「まだ甘い」「どれだけ外国人優遇?」 話題の「外免切替」ついに旅行客は認めず
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント