現在位置: carview! > ニュース > イベント > 10月より開催のツーリングラリーイベント「BLUE RIDE 静岡・島根」のエントリー受付が開始!

ここから本文です

10月より開催のツーリングラリーイベント「BLUE RIDE 静岡・島根」のエントリー受付が開始!

掲載 2
10月より開催のツーリングラリーイベント「BLUE RIDE 静岡・島根」のエントリー受付が開始!

日本の沿岸を走り、本州一周を目指すバイクツーリングイベント「BLUE RIDE(ブルーライド)」のエントリー受付が開始された。今年初開催となる同イベントは、沿岸を走りながら指定されたスポットを巡り、デジタルスタンプを集めるもの。開催地および開催期間は「BLUE RIDE 静岡」が2025年10月18日(土)~12月7日(日)、「BLUE RIDE 島根」が2025年10月26日(日)~12月7日(日)。エントリー料金はともに4,000円となっており、同時に申し込むと500円割引の7,500円となる(価格は全て税10%込み)。



【速報】BLUE RIDE静岡・島根 エントリー受付開始!日本の沿岸を走り、本州一周を目指すバイクツーリングイベント「BLUE RIDE(ブルーライド)」(主催/BLUE RIDE実行委員会、運営/(株)ご当地ツーリング)は、6月25日(水)よりエントリーを開始しました。

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

各イベントの開催概要はこちら
■BLUR RIDE静岡
・URL/https://goto2.co.jp/pages/blueride-shizuoka
■BLUR RIDE島根
・URL/https://goto2.co.jp/pages/blueride-shimane

BLUE RIDEとは?BLUE RIDEは、本州の海岸沿いを走るバイクツーリングイベント。
指定されたスポットを訪れ、デジタルスタンプを獲得しながら、各地のスポット踏破を目指します。
規定のスタンプを獲得した方には「踏破証明証」を発行いたします。

第一回目となる2025年の開催地は「静岡県」と「島根県」。
今後各地で開催予定の二回目、三回目と踏破をしていき、「本州一周を踏破」を目指すという壮大なイベントとなっております。

BLUE RIDEはツーリングを通じた観光振興を目的としており、都道府県や市町村の後援をいただきながら、地元の観光施設や飲食店などと連携し、イベント運営を行っております。
地元で開催するバイクイベントを盛り上げたいという有志(実行委員メンバー等)とともに現地でしかできない体験を通して、地域の観光も盛り上げてまいります。

BLUE RIDE開催概要【BLUE RIDE 静岡】
・エントリー開始予定/2025年6月25日(水)12:00~
・ラリー開催期間/2025年10月18日(土)~12月7日(日)
・主催/BLUE RIDE静岡実行委員会
【BLUE RIDE 島根】
・エントリー開始予定/2025年6月25日(水)12:00~
・ラリー開催期間/2025年10月26日(日)~12月7日(日)
・主催/BLUE RIDE島根実行委員会

料金プラン【BLUE RIDE 静岡】【BLUE RIDE 島根】
■エントリープラン/各4,000円(税10%込み)
※各プラン先着1,000名限定

■含まれるもの
・参加ステッカー(ゼッケンNO.0001~)
・デジタルスタンプラリーアカウント料
・旅のしおり
・ご当地ライダーズ利用権(7月1日~12月31日迄 3,300円相当)
・踏破証明書(データ・踏破者のみ)
・現地交流イベント参加権
 ※BLUE RIDE静岡ではスタートイベントの開催はありません。

お申し込みの際は「【エントリー】BLUE RIDE静岡エントリープラン&BLUE RIDE島根エントリープラン(各先着1,000名限定)」からお申し込みください。

各イベントの開催概要はこちら
■BLUR RIDE静岡
・URL/https://goto2.co.jp/pages/blueride-shizuoka
■BLUR RIDE島根
・URL/https://goto2.co.jp/pages/blueride-shimane

リリース株式会社ご当地ツーリング(2025年6月25日発行)

文:バイクブロス バイクブロス編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

デイトナ公式アプリで挑戦! 6県を巡る大型ラリー「茶ミスタ☆ラリー」が12/31まで開催中
デイトナ公式アプリで挑戦! 6県を巡る大型ラリー「茶ミスタ☆ラリー」が12/31まで開催中
バイクブロス
バイパラで体験型モーターサイクルショー「MATAGARI EXPERIENCE 2025」が7/5~8/31まで開催!
バイパラで体験型モーターサイクルショー「MATAGARI EXPERIENCE 2025」が7/5~8/31まで開催!
バイクブロス
マツダ ファンフェスタ2025 at 富士スピードウェイを開催
マツダ ファンフェスタ2025 at 富士スピードウェイを開催
Auto Prove
キズキレンタルサービスがエヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐「完全没入型体験プラン」を発売
キズキレンタルサービスがエヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐「完全没入型体験プラン」を発売
バイクブロス
伝説の「787B」登場!「マツダファンフェスタ2025」要チェックの見どころは?
伝説の「787B」登場!「マツダファンフェスタ2025」要チェックの見どころは?
グーネット
抽選でデジタルギフトが当たる! SBI日本少短が「みんなのバイク保険・みんなのスポーツサイクル保険 LINEお友だち 登録キャンペーン」を実施中
抽選でデジタルギフトが当たる! SBI日本少短が「みんなのバイク保険・みんなのスポーツサイクル保険 LINEお友だち 登録キャンペーン」を実施中
バイクブロス
「OZ Fan Meeting2025」が9月13日に開催決定!
「OZ Fan Meeting2025」が9月13日に開催決定!
AutoBild Japan
「バイク王 豊橋店」が売り場面積を約4倍に増床しリニューアルオープン!
「バイク王 豊橋店」が売り場面積を約4倍に増床しリニューアルオープン!
バイクブロス
BMWモトラッドで四国の至宝を巡る3泊4日プレミアムツアー参加者募集中! 2025年11月18日から第1次、11月23日から第2次ツアー催行
BMWモトラッドで四国の至宝を巡る3泊4日プレミアムツアー参加者募集中! 2025年11月18日から第1次、11月23日から第2次ツアー催行
モーサイ
【ハスクバーナ・モーターサイクルズ】「ハスクバーナ仙台」が7/18に移転リニューアルオープン!
【ハスクバーナ・モーターサイクルズ】「ハスクバーナ仙台」が7/18に移転リニューアルオープン!
バイクブロス
【三菱 スターキャンプ2025】9月6日(土)、7日(日)に静岡県富士宮市の朝霧高原「ふもとっぱら」キャンプ場で開催
【三菱 スターキャンプ2025】9月6日(土)、7日(日)に静岡県富士宮市の朝霧高原「ふもとっぱら」キャンプ場で開催
Auto Prove
ミツビシの名物イベント「スターキャンプ」今年は9月6~7日に開催【朝霞高原ふもとっぱらキャンプ場にて】
ミツビシの名物イベント「スターキャンプ」今年は9月6~7日に開催【朝霞高原ふもとっぱらキャンプ場にて】
月刊自家用車WEB
三菱「スターキャンプ2025」、今年も朝霧高原で9月開催…参加募集開始
三菱「スターキャンプ2025」、今年も朝霧高原で9月開催…参加募集開始
レスポンス
バイク王公式アンバサダーに人気バイク系 YouTuber の「せんちゃん」が就任!
バイク王公式アンバサダーに人気バイク系 YouTuber の「せんちゃん」が就任!
バイクブロス
クラシックカーによる山形初のラリー形式ツーリングイベントを開催!大自然が織りなす美しい県内のコースを名車が走りました
クラシックカーによる山形初のラリー形式ツーリングイベントを開催!大自然が織りなす美しい県内のコースを名車が走りました
Auto Messe Web
「KATANA Meeting 2025」は9月7日に静岡県浜松市にて開催!グッズが先行発売中だ!【スズキ】
「KATANA Meeting 2025」は9月7日に静岡県浜松市にて開催!グッズが先行発売中だ!【スズキ】
モーサイ
三菱とアウトドアを満喫する1泊2日!「スターキャンプ2025」開催決定
三菱とアウトドアを満喫する1泊2日!「スターキャンプ2025」開催決定
グーネット
現役ドライバーに会える! チケットやグッズもお得に買える! 7月12日(土)・13日(日)に「SUPER GT EXPERIENCE サーキットに行こう‼ in スーパーオートバックス・仙台泉加茂」を開催
現役ドライバーに会える! チケットやグッズもお得に買える! 7月12日(土)・13日(日)に「SUPER GT EXPERIENCE サーキットに行こう‼ in スーパーオートバックス・仙台泉加茂」を開催
WEB CARTOP

みんなのコメント

2件
  • bb9
    別に4,000円払って認めてもらうより、走行する土地の飲食店等に4,000円落とした方が良い。
  • noe********
    この手は4輪の富裕層向けで昔からあって、台数さえ集まれば儲かることが知られてから、色んなイベント生まれ始めてるな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村