現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 厳選メニューにやみつき!? ものづくりの街、職人の街でとんかつを柱に掲げる「とんかつ すぎ田」(東京・蔵前)とは

ここから本文です

厳選メニューにやみつき!? ものづくりの街、職人の街でとんかつを柱に掲げる「とんかつ すぎ田」(東京・蔵前)とは

掲載
厳選メニューにやみつき!? ものづくりの街、職人の街でとんかつを柱に掲げる「とんかつ すぎ田」(東京・蔵前)とは

昔からずっと変わらない美味しさ

 東京都台東区蔵前、寿三丁目の交差点からすぐの場所にある「とんかつ すぎ田」。1977年に創業、もうすぐ半世紀を迎えるとんかつの店です。

【画像】サクッ、カリッ、ジュワーな絶品とんかつを画像で見る(16枚)

 メニューを見て、まず気づくのが、その品数の少なさ。

 一般的なとんかつ店の場合、ひれとロースのとんかつ以外に、カツ丼やカツサンドなどのメニューがあったり、ランチタイムならミックスフライや生姜焼きなどの定食があったりするのですが、ここはとんかつのヒレとロース、ソテーのヒレとロースの他は、エビフライとオムレツ、サラダのみ。

「当店はメニュー数も少ないし、とんかつというベーシックな料理なので、やれることを懸命にするだけです」と語る店主。食事でも酒でも自由に楽しめるよう、ゴハンと豚汁はあえてセットにしていません。もちろん昼も夜もメニューは同じ。

 そのため、お酒と一緒に、またはごはんと一緒に、好きな形で店主こだわりのとんかつが味わえます。

 その潔さに惚れ込んだ常連が多いのにも納得、「とんかつ すぎ田」で味わえる珠玉の3品を紹介します。

脂身の旨みをしっかり感じられる「とんかつ ロース」

「脂身が美味しいので、脂を味わってほしいですね」と店主が話す「とんかつ ロース」。

 衣は薄めでカリッとしているけれど、肉質は柔らか。特に脂身の部分は特にトロッとしていて、カラシが合います。

「豚肉が千葉県産の豚肉を主に使っていて、特徴としては”綺麗な味わい”を出しているところですね。パン粉は「ペリカン」の生パン粉。油はカメリアラードで、鍋は2つあり、高温と低温のものを使い、じっくりとやっていきます」。

 浅草の人気パン屋さん、ペリカンのパンを使っているのはさすが地元、という感じでしょうか。並ばないと買えない、大人気のペリカンのパンをパン粉で使っているなんて、ローカル感たっぷり? ちょっと贅沢にも感じます。

しっとりした肉の旨みを感じる「とんかつ ヒレ」

 ロースが脂身の美味しさなら、肉そのもののむっちり、しっとり感を堪能できるのが「とんかつ ヒレ」。

「年配のお客様も多いので、ヒレも人気が高いですね」と店主。

 昼と夜の営業の間には、業者から届いた肉の塊を、余分な脂身などを細かく切り落とすなど、丁寧な下拵えをしています。過剰に削ぎ落とさず、しかし余分な脂や筋は残さない。慎重に削ぎ落としていきます。

 卓上には中濃とウスターのソース2種に醤油、塩、七味。カラシは器に付いています。

 なのでヒレの最初の一口は塩で。その後カラシ、ウスター。肉の旨みをじっくりと楽しみつつ、それぞれのマッチングを味わっていきます。

尻尾までカリッと美味しい「エビフライ」

 そしてカツの他にある唯一の揚げ物メニューがエビフライ。値段は書かれていません。天然エビを使うので、その日により値段が変わるとのこと。3,000円くらいの金額だそうです。

 すぎ田のエビフライは一口サイズにカットし、キャベツの千切りを中央に、エビフライがくるっと囲む形で盛り付けられています。

 さらに、尻尾の部分も半分にカット。なので、カリッと、パリッとしたエビの尻尾の部分まで味わえます。

 好きな人と食べない人にはっきり分かれるエビの尻尾。天ぷらなどでも食べる人と食べない人がいますが、すぎ田のエビの尻尾は絶対に食べてほしい! 揚げ物だからこそのカリッと感、そしてエビ自身の持つ旨みに、思わず頬がにやけてしまいます。

 豚肉やエビのクオリティはもちろんですが、お米は生産者指定のコシヒカリ、豚汁の豚肉は出汁を取るだけに使い、メインは根菜、サラダのドレッシングやソースは手作りなど、一つ一つの食材に真摯に向き合っている店主。

 衣が崩れないようにするため、まるでスゥイングするように肉をカットしていくのも独特です。

 ランチタイムや週末は満席になることが多いので、なるべく待たずに入るには「平日13時以降がおすすめですね」とのこと。

 次回は、今回頼まなかったオムレツ1,800円やサラダ1,800円も頼みたいし、ソテーととんかつの違いも楽しみたい! 何人かで連れ立って食べに来て、色々とシェアしたいと思いました。(いしざわりかこ)

文:VAGUE いしざわりかこ

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

夏休みに行きたい“旅の目的地”が満載! 「『じゃらん』全国道の駅グランプリ2025」で1位に輝いた“自然・グルメ・遊び”が揃う話題スポットとは
夏休みに行きたい“旅の目的地”が満載! 「『じゃらん』全国道の駅グランプリ2025」で1位に輝いた“自然・グルメ・遊び”が揃う話題スポットとは
VAGUE
【ドライブグルメ】東北自動車道・岩手山SA(上り)で、地域自慢の食材を楽しむ!
【ドライブグルメ】東北自動車道・岩手山SA(上り)で、地域自慢の食材を楽しむ!
Webモーターマガジン
「まさかのトッピングが乗った“駅そば”」どんなもの? 食べてみたらイイぞ! 最終形態は“罪深き悪魔的ウマさ”に
「まさかのトッピングが乗った“駅そば”」どんなもの? 食べてみたらイイぞ! 最終形態は“罪深き悪魔的ウマさ”に
乗りものニュース
メニューが豊富!! 中華から馬肉まで味わえる南アルプス市『ふたば食堂』へ 美味しいアジフライを求めて走る旅
メニューが豊富!! 中華から馬肉まで味わえる南アルプス市『ふたば食堂』へ 美味しいアジフライを求めて走る旅
バイクのニュース
“自然・サウナ・クラフトビール”という新たな楽しみ方を提供!? 都心から45分の東京・高尾山麓に誕生した「サウナ専門施設」の魅力とは
“自然・サウナ・クラフトビール”という新たな楽しみ方を提供!? 都心から45分の東京・高尾山麓に誕生した「サウナ専門施設」の魅力とは
VAGUE
大阪の激ヤバスーパー「玉出」で「最高級のお弁当」いくら? 実際に食べてみたら「やっぱコスパ良すぎィ!」
大阪の激ヤバスーパー「玉出」で「最高級のお弁当」いくら? 実際に食べてみたら「やっぱコスパ良すぎィ!」
乗りものニュース
湘南エリアに初の道の駅「湘南ちがさき」が誕生! 見どころやココでしか味わえない絶品グルメとは?【道の駅マニアの推し駅ガイド】vol.1
湘南エリアに初の道の駅「湘南ちがさき」が誕生! 見どころやココでしか味わえない絶品グルメとは?【道の駅マニアの推し駅ガイド】vol.1
くるくら
東京から1時間の神奈川・秋谷に誕生! “相模湾”を目の前に望む抜群のロケーションに佇む宿泊施設の魅力とは
東京から1時間の神奈川・秋谷に誕生! “相模湾”を目の前に望む抜群のロケーションに佇む宿泊施設の魅力とは
VAGUE
札幌・中島公園の大自然に囲まれた“非日常空間”!? 北海道の自然と都市が融合する地に誕生するラグジュアリーホテルの魅力とは
札幌・中島公園の大自然に囲まれた“非日常空間”!? 北海道の自然と都市が融合する地に誕生するラグジュアリーホテルの魅力とは
VAGUE
東京からクルマで90分の山梨・山中湖エリアに誕生する“大人の隠れ家”!? 自然と調和した和モダン建築が魅力のプライベートホテルとは
東京からクルマで90分の山梨・山中湖エリアに誕生する“大人の隠れ家”!? 自然と調和した和モダン建築が魅力のプライベートホテルとは
VAGUE
人のぬくもりを感じるPAがたくさん! 「空」「近」「早」が魅力の推しパーキングエリア常磐道上り編
人のぬくもりを感じるPAがたくさん! 「空」「近」「早」が魅力の推しパーキングエリア常磐道上り編
ベストカーWeb
常磐道谷和原ICから10分!! 「ファンが急増中」の絶品ハンバーガー店「ブルックスタンドグリル」で筑波サーキット観戦後の「食事問題」が解決!? 「アボカドバナナシェイクだけは絶対に飲んでおけ」
常磐道谷和原ICから10分!! 「ファンが急増中」の絶品ハンバーガー店「ブルックスタンドグリル」で筑波サーキット観戦後の「食事問題」が解決!? 「アボカドバナナシェイクだけは絶対に飲んでおけ」
バイクのニュース
ジャヌ東京・虎景軒で「町中華 at Hu Jing」がスタート──ホテルのハイ&ローに新機軸登場
ジャヌ東京・虎景軒で「町中華 at Hu Jing」がスタート──ホテルのハイ&ローに新機軸登場
GQ JAPAN
飯テロ注意!? トラックドライバー御用達のリストランテで「ビステッカ」を食す!【MotoGPの現場から】
飯テロ注意!? トラックドライバー御用達のリストランテで「ビステッカ」を食す!【MotoGPの現場から】
バイクのニュース
ヴィンテージシャツ旋風、真っ最中!──ベルベルジン・ディレクター、藤原裕「ヴィンテージ百景」
ヴィンテージシャツ旋風、真っ最中!──ベルベルジン・ディレクター、藤原裕「ヴィンテージ百景」
GQ JAPAN
『枕草子』の世界観をデザインで表現!? 伊豆長岡に誕生する全棟“源泉かけ流し露天風呂・BBQスペース・室内風呂”を完備した温泉ヴィラの魅力とは
『枕草子』の世界観をデザインで表現!? 伊豆長岡に誕生する全棟“源泉かけ流し露天風呂・BBQスペース・室内風呂”を完備した温泉ヴィラの魅力とは
VAGUE
昔懐かしい中華そばの味に「ホッ」 中央道「初狩PA」人気NO.1に偽りナシ!! バイクで行く高速道路グルメ
昔懐かしい中華そばの味に「ホッ」 中央道「初狩PA」人気NO.1に偽りナシ!! バイクで行く高速道路グルメ
バイクのニュース
愛犬との滞在に特化した設備とサービスが満載! 自然豊かな群馬・赤城山麓に誕生する“築100年の古民家”を改修した宿泊施設の魅力とは
愛犬との滞在に特化した設備とサービスが満載! 自然豊かな群馬・赤城山麓に誕生する“築100年の古民家”を改修した宿泊施設の魅力とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村