現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 佐藤がいよいよ背負うゼッケン64。“恩返し”の好結果を誓う【SF全チーム情報2025/PONOS NAKAJIMA RACING】

ここから本文です

佐藤がいよいよ背負うゼッケン64。“恩返し”の好結果を誓う【SF全チーム情報2025/PONOS NAKAJIMA RACING】

掲載 1
佐藤がいよいよ背負うゼッケン64。“恩返し”の好結果を誓う【SF全チーム情報2025/PONOS NAKAJIMA RACING】

 3月7~9日に、三重県の鈴鹿サーキットで開幕を迎える全日本スーパーフォーミュラ選手権の2025シーズン。昨年、タイトルを獲得した坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)がカーナンバー『1』を付け連覇に挑む年となるが、注目の海外ドライバーやルーキー、新チームもひしめく、見どころの多いシーズンとなりそうだ。

 2025年は一部レースフォーマットも変更され、1ウイーク2レースのイベントも増加。また、タイヤのスペックが変更されるなか、2月に行われた公式テストは雪のため日程短縮と、どの陣営も充分に走り込めていない状況で、開幕からいきなりの土日連戦を迎えるため、その勢力図も気になるところ。

もはや“SUGOだけ”ではない手応え。蓄積により1台体制の不利を払拭【SF全チーム情報2025/docomo business ROOKIE】

 ここでは公式テスト前日の『メディアデー』でのドライバー・監督らの発言を中心に、今季体制の変更点や注目ポイントなどをチームごとにまとめ、連載していく。

 今回は、昨年のチームランキング5位から、さらに上位を目指すPONOS NAKAJIMA RACINGだ。

■PONOS NAKAJIMA RACING 2025年スーパーフォーミュラ参戦体制

・ドライバー:佐藤蓮(No.64)/イゴール・オオムラ・フラガ(No.65)
・総監督:中嶋悟
・監督:伊沢拓也
・チーフエンジニア:加藤祐樹(No.64)/岡田淳(No.65)
・エンジン:ホンダ/M-TEC HR-417E

■「なるべく上を目指したい」と“二刀流”ルーキーのフラガ

 ここ数年のNAKAJIMA RACINGは、3度のチャンピオン経験を持つ山本尚貴が在籍していたが、昨シーズン限りでスーパーフォーミュラを引退。代わって今季は佐藤蓮がエースナンバーであるゼッケン64番をつけ、そのチームメイトとしてイゴール・オオムラ・フラガが昨年のリザーブドライバーから昇格する形でフル参戦デビューを果たす。

「佐藤選手は今シーズン64号車をドライブします。そこには山本選手がずっといたわけですけども、その番号を佐藤選手に背負ってもらいます。彼はNAKAJIMA RACINGでは3年目、SFは4年目。山本選手がチームにもたらしてくれていたものを間近で見てきたと思うので、今度は佐藤選手にその役割を担ってもらってチームを引っ張っていってもらいたいなと思っています」

 そう語るのは、伊沢拓也監督。昨シーズン後半では上位に食い込む速さをみせていた佐藤に寄せる期待は大きい。

 そんな佐藤も「昨年までの積み重ねのなかで後半戦は上り調子でレースができていたので、今年の目標としては速さの一貫性と、予選・決勝ともミスを減らして表彰台にコンスタントに乗れるようなレースをしていきたいと思います」と目標を語るとともに、NAKAJIMA RACINGで過去多くのドライバーがつけてきたエースナンバーを受け継ぐことに対して気持ちを引き締めている様子だった。

「64号車を背負うということは、チームから信頼されているということだと思います。昨年まで山本選手から学んだことを、さらに積み上げていけるようにできればなと。チームに対して、中嶋総監督に対しても恩返しをしたいですし、それに伴って結果がついてくれば一番うれしいので全力で頑張ります」

 一方、リアルの世界とeモータースポーツの“二刀流”ドライバーとして知られるフラガは、FIAグランツーリスモ選手権の初代王者(2018年)でもある。

 伊沢監督はそのフラガについて「この世界はチャンスを得るのも難しいですし、それを長く続けるのも簡単な世界ではありませんが、中嶋総監督がイゴール選手を選んでくれ、その期待に応える結果を出してもらえるだろうとルーキーテスト(の走り)で感じることができたので、このふたりが切磋琢磨して頑張ってくれれば、おのずとチームランキングを上がっていくのかなというふうに思っています」と語っている。

 フラガも結果で恩返ししたいと強調しており「ルーキードライバーではありますが、そこに執着せずに、本当に上の方まで行きたいですし、チームからチャンスをもらった一番の恩返しは結果だと思っています。なるべく感謝の気持ちを伝えるように結果も含めて上の方を目指したいです」と語る。

 フォーミュラカーのレースに関しては少しブランクがある状況ではあるが、フラガは自分なりのやり方で速さにつなげているとのこと。

「昨年のルーキーテストの前には、一昨年に走った時にまとめ切れなかった部分を特に意識してシミュレーターで煮詰めて、テストに入りました。(シミュレーターとリアルで)似たような環境ではなかったですけど、ルーキーテストで苦手な部分はだいぶ克服されたところもありました」と、コース上以外でもコツコツと準備を進めているようだ。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新しくなくたって楽しめる!! [先代のほうが買いかも……]なクルマ4選
新しくなくたって楽しめる!! [先代のほうが買いかも……]なクルマ4選
ベストカーWeb
本当なら大歓迎!! トヨタ[ハイラックスチャンプ]の日本導入来るか
本当なら大歓迎!! トヨタ[ハイラックスチャンプ]の日本導入来るか
ベストカーWeb
辛口モータージャーナリストが、新型「アルカナ」を試す! ルノーが日産とは別に開発したハイブリッド「E-TECH」の実力を長距離試乗でレポートします
辛口モータージャーナリストが、新型「アルカナ」を試す! ルノーが日産とは別に開発したハイブリッド「E-TECH」の実力を長距離試乗でレポートします
Auto Messe Web
ロバンペラが復調のシェイクダウン首位。インタビューで各選手無言、不適切発言への罰金に抗議/第3戦ケニア
ロバンペラが復調のシェイクダウン首位。インタビューで各選手無言、不適切発言への罰金に抗議/第3戦ケニア
AUTOSPORT web
Da-iCE花村想太×ハーレーダビッドソン──Vol.3 ナイトスタースペシャル
Da-iCE花村想太×ハーレーダビッドソン──Vol.3 ナイトスタースペシャル
GQ JAPAN
ZIPAIR、新型ボーイング787-9導入へ JAL機材を改修 2倍以上の事業規模拡大めざす
ZIPAIR、新型ボーイング787-9導入へ JAL機材を改修 2倍以上の事業規模拡大めざす
乗りものニュース
フェラーリ・ローマへ試乗 金管楽器のようにシンフォニック 待ち望まれたグランドツアラー
フェラーリ・ローマへ試乗 金管楽器のようにシンフォニック 待ち望まれたグランドツアラー
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス初のチーフテスター「エリック・プラットフォード」はどんな人物? 大西洋横断初飛行にも貢献した陰の立役者を紹介します
ロールス・ロイス初のチーフテスター「エリック・プラットフォード」はどんな人物? 大西洋横断初飛行にも貢献した陰の立役者を紹介します
Auto Messe Web
自走式バスの始まり 「馬車」とどっちが優秀? 130年前のニュース振り返り 歴史アーカイブ
自走式バスの始まり 「馬車」とどっちが優秀? 130年前のニュース振り返り 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
国産2階建てバス「完全引退」します! 最後に“貸切どうぞ”その後は? JR東海バス
国産2階建てバス「完全引退」します! 最後に“貸切どうぞ”その後は? JR東海バス
乗りものニュース
超カッコイイ! カクカクボディの最新型「グレナディア」日本に登場!? 激レアすぎるイネオス「本格SUV」の実力は?
超カッコイイ! カクカクボディの最新型「グレナディア」日本に登場!? 激レアすぎるイネオス「本格SUV」の実力は?
くるまのニュース
チューニングのお手本となるスズキ「スイフトスポーツ」が登場!「CLUB RH9」加盟の「ピットロードM」が提案するデモカー4台に注目集まる!!
チューニングのお手本となるスズキ「スイフトスポーツ」が登場!「CLUB RH9」加盟の「ピットロードM」が提案するデモカー4台に注目集まる!!
Auto Messe Web
【独自選出:F1第1戦ベスト5ドライバー】週末を通して抜きん出ていたノリス/前評判どおり速かったアントネッリ
【独自選出:F1第1戦ベスト5ドライバー】週末を通して抜きん出ていたノリス/前評判どおり速かったアントネッリ
AUTOSPORT web
練馬の「ブツ切り大通り」延伸へ 旧「としまえん」かすめる南北道路が事業化 超壮大「環7.5」計画の一部
練馬の「ブツ切り大通り」延伸へ 旧「としまえん」かすめる南北道路が事業化 超壮大「環7.5」計画の一部
乗りものニュース
防弾ベストにも使われる“スペクトラナイロン”を採用! 最強&最軽量素材で仕立てた「ワイルドシングスの新作バッグ」の魅力とは?
防弾ベストにも使われる“スペクトラナイロン”を採用! 最強&最軽量素材で仕立てた「ワイルドシングスの新作バッグ」の魅力とは?
VAGUE
ヴァルキリーの北米デビュー戦9位は「大きな節目」。自信を深めるHoR代表とドライバー
ヴァルキリーの北米デビュー戦9位は「大きな節目」。自信を深めるHoR代表とドライバー
AUTOSPORT web
信号のない横断歩道で歩行者が「お先にどうぞ!」クルマを発進させたら一体どうなる? 「歩行者妨害」となるケースはどんな時なのか?
信号のない横断歩道で歩行者が「お先にどうぞ!」クルマを発進させたら一体どうなる? 「歩行者妨害」となるケースはどんな時なのか?
くるまのニュース
アルピーヌ「A110 R」の最終モデル!? 創立70周年を記念した特別限定車「A110 R 70」登場 世界限定770台
アルピーヌ「A110 R」の最終モデル!? 創立70周年を記念した特別限定車「A110 R 70」登場 世界限定770台
VAGUE

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村