現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > サーキットでも公道でも1,030馬力!「フェラーリ SF90 XXストラダーレ」にフィオラノで初試乗!

ここから本文です

サーキットでも公道でも1,030馬力!「フェラーリ SF90 XXストラダーレ」にフィオラノで初試乗!

掲載 1
サーキットでも公道でも1,030馬力!「フェラーリ SF90 XXストラダーレ」にフィオラノで初試乗!

フェラーリSF90 XXストラダーレ: マラネロ製ハイブリッドハイパーカー。フェラーリSF90 XXストラダーレとは何か?それを知るために、フェラーリ本社を訪ね、フィオラノにあるホームコースでこの野獣を手なずける。

フェラーリでは、XXは最もエクストリームなパフォーマンスの玩具を意味する。599XXやFXXを思い浮かべてほしい。これらに共通するのは、公道走行が認められていないということだ。しかし、この「SF90 XXストラダーレ」は公道走行が可能なのハイパーモデルなのだ。

【モーターホーム試乗】ワイルドキャンパーのためのアドベンチャーバン「ユーコンKピーク」をテスト!

我々はフィオラノにあるフェラーリのテストコースで、1,030馬力のスーパーカーを運転することが許された。その前に、「XXストラダーレ」のコンセプトを見てみよう。「XXストラダーレ」は、レーストラックXXプログラムから得られた経験を活かして、「リバースエンジニアリング」されている。ドライバーの後方に極めて低く設置された4リッターV8は17馬力アップの797馬力を発揮し、3基の電動モーターは合計で13馬力強化され、233馬力を発生する。これらのパワーソースにより、システム出力は1,030馬力になるというわけだ。0-100km/h加速は2.3秒、0-200km/h加速はたったの6.5秒(!)だ。

システム馬力はわずか30馬力アップ?ベースはすでに限界に近い

燃焼エンジンは、新しいピストンとさらに精巧に作られた吸気管が搭載されている。燃焼室も最適化され、エンジン全体が3.5kg軽量化された。排気システムは再構築され、まったく新しいサウンドを生み出している。サーキットモードでは、さらにブーストアップしているかのような錯覚に陥る。

ブーストアップによってコンマ2.5秒は向上するはずだ

ちなみに、フェラーリはこの機能も組み込んでいる。予選モードで作動するプッシュ トゥ パス ボタンだ。追加のパワーブーストは、1回の作動につき最大2秒間有効で、エネルギー貯蔵システムが許す限り何度でも作動する。正確な出力は、走行状況や現在利用可能なトルクによって異なるため、尋ねたところ定量化することはできなかった。ここフィオラノでは、ブーストによって1周あたりコンマ2.5秒削れるはずだ。

しかし、開発の主眼はエアロダイナミクス、特にリアエンドに置かれ、デザインボスのフラビオ マンゾーニが本領を発揮した。2つのツインリアライトは姿を消し、連続したライトストリップに変わった。その下にはディフューザーセクションが拡大され、サイドには2本のダブルフィンが伸びてサイドラインを長くしている。

フェラーリはフロントにもほとんど手を加えていない: コントラストカラーのエアダクトは特に目立ち、2つの機能を兼ね備えている。一つは、e-テクノロジーのラジエーター用エアダクトとして機能し、もう一つは、流入したエアが2つのSダクトへと横方向に導かれ、「F8トリブート」と同様、フロントアクスルに数kgのダウンフォースをもたらす。

ボンネット上では、2つの通気孔が、ラジエーターで加熱された空気をリアウイングの中央へと導き、外側のアウトレットは、フロントガラス周辺のSダクトからの冷気を2つのサイドラジエーターへと導く。

エアロダイナミクスは最優先事項だった

フロントだけでも、「SF90 XX」はSダクト、よりクローズドでフローが最適化されたアンダーボディ、新しいフロントスプリッターによって、従来よりも20パーセントも大きなダウンフォースを発生する。250km/hで530kgのダウンフォースを発生し、そのうちの315kgはリアのみによるものだ。カーボン製のウイング(残念ながら調整不可)に加えてもうひとつの特徴は、シャットオフガーニーと呼ばれる、空気抵抗が必要なときにリアウインドウ裏のパネルを下げる機構だ。これにより、ウイング下に追加のトレーリングエッジが生まれる。

ブレーキは、「296GTB」に搭載された新しい「ABS Evo」が統合され、より高度なセンサー技術によって、カーボンセラミックブレーキの制動距離(フロント398mm、リア390mm)をさらに短縮することを目的としている。フェラーリはあえてファクトリーブレーキの値を明記している: 100km/hから0km/hまでは29.2メートル、その2倍の速度からは108.1メートルで停止するとする。これは実にセンセーショナルな数字だが、サーキットではかなり現実的な数値のようだ。「XX」のアンカーがいかに積極的で、何よりも安定しているかには驚かされる。

めまいがするほどの加速

シャシー面では、すべての剛性が再び強化され、ロールレートは10%減少した。カーブで達成可能な遠心力は、「SF90ストラダーレ」より9パーセント高いという。まるでジェットコースターに乗っているかのように、一瞬めまいがするほどパワフルだ。極端に遅れてアンカーを打つこともできるし、何よりもカーブの奥でブレーキをかけることができる。ベタベタのセミスリックのおかげでカーブ出口でのトラクションも問題なく、高速コーナーでもわずかにオーバーステアになるだけでコントローラブルだ。私のような背の高いドライバーでも、適切なドライビングポジションをとることができるほどコックピットには十分なスペースがあることもあり、終始運転に集中することができる。

この狂気の代償は?「ストラダーレ」が77万ユーロ(約1億2,350万円)、「スパイダー」が85万ユーロ(約1億3,600万円)。しかし、それは問題ではない。1,398台のSF90 XX(799台のストラダーレは2024年第2四半期から、599台のスパイダーは2024年第4四半期からデリバリーされる)はそれぞれ、すでに完売状態で、選ばれた顧客に贈られるからだ。

結論: 史上最高のフェラーリ?敏捷性とサーキットでのポテンシャルの点で、「SF90 XXストラダーレ」はマラネロオリンパスに非常に近い。これ以上のパッケージは考えられない。

https://youtu.be/p9zZadwxF_YText: Alexander Bernt Photo: Hersteller

こんな記事も読まれています

バス運転手が集まらないのは「不人気だから」なのか? 人手不足の本当の理由 見えづらくしている業界のマイナス思考
バス運転手が集まらないのは「不人気だから」なのか? 人手不足の本当の理由 見えづらくしている業界のマイナス思考
乗りものニュース
スズキのEV戦略 カギを握るインド生産「SUV」「軽EV」、国内は後発も低価格帯投入の可能性あるのか
スズキのEV戦略 カギを握るインド生産「SUV」「軽EV」、国内は後発も低価格帯投入の可能性あるのか
Merkmal
ボルボの新型3列シート電動SUV『EX90』、2024年前半から生産へ
ボルボの新型3列シート電動SUV『EX90』、2024年前半から生産へ
レスポンス
バイカーズパラダイス イオンモール豊川店で12/8よりレンタルバイクサービスを開始!
バイカーズパラダイス イオンモール豊川店で12/8よりレンタルバイクサービスを開始!
バイクブロス
アウディ「A3 スポーツバック」「A3 セダン」にスポーティな外観の特別仕様車「シグネチャーエディション」が発表!
アウディ「A3 スポーツバック」「A3 セダン」にスポーティな外観の特別仕様車「シグネチャーエディション」が発表!
LE VOLANT CARSMEET WEB
ショウエイ、システムヘルメット新製品『NEOTEC 3』のサイズ展開を拡充。対応インカムも追加
ショウエイ、システムヘルメット新製品『NEOTEC 3』のサイズ展開を拡充。対応インカムも追加
AUTOSPORT web
新しいトヨタ・ハラックスが出た!──GQ新着カー
新しいトヨタ・ハラックスが出た!──GQ新着カー
GQ JAPAN
まさかのトヨタ「ハイラックス シャコタン仕様」実車を展示! ハの字カスタム&ド派手「サメ柄」がカッコイイ! タイで登場
まさかのトヨタ「ハイラックス シャコタン仕様」実車を展示! ハの字カスタム&ド派手「サメ柄」がカッコイイ! タイで登場
くるまのニュース
「大坂の陣」 豊臣から徳川へ 時代と共に生き続ける現代の「大阪城」を歩く
「大坂の陣」 豊臣から徳川へ 時代と共に生き続ける現代の「大阪城」を歩く
バイクのニュース
【大阪モビリティショー2023】注目の展示車両…海外ブランドが28!!
【大阪モビリティショー2023】注目の展示車両…海外ブランドが28!!
レスポンス
初開催フォーミュラE東京ePrix、観戦チケットの発売日が決定! 日産のフェネストラズとローランドもコメント「日産のホームレースが楽しみ」
初開催フォーミュラE東京ePrix、観戦チケットの発売日が決定! 日産のフェネストラズとローランドもコメント「日産のホームレースが楽しみ」
motorsport.com 日本版
ホンダの技術ショーケース、サステナC & ポケット…ジャパンモビリティショー2023
ホンダの技術ショーケース、サステナC & ポケット…ジャパンモビリティショー2023
レスポンス
クルマのタイヤが「ハの字」になってるのはナゼ? 「鬼キャン」なんて言葉もある「キャンバー角」って一体何だ
クルマのタイヤが「ハの字」になってるのはナゼ? 「鬼キャン」なんて言葉もある「キャンバー角」って一体何だ
WEB CARTOP
トヨタ初 ハイラックスのディーゼルに48Vマイルドハイブリッド搭載モデルを発売。欧州市場での商品力を強化
トヨタ初 ハイラックスのディーゼルに48Vマイルドハイブリッド搭載モデルを発売。欧州市場での商品力を強化
Webモーターマガジン
2024年の”ザウバーF1”マシンは面白いかも! ボッタス、来季は「コンセプトが変わって新しいクルマになる」
2024年の”ザウバーF1”マシンは面白いかも! ボッタス、来季は「コンセプトが変わって新しいクルマになる」
motorsport.com 日本版
計1,600台超のランボルギーニが世界中のストリートを疾走! チャリティー活動「Movember」を支援
計1,600台超のランボルギーニが世界中のストリートを疾走! チャリティー活動「Movember」を支援
LE VOLANT CARSMEET WEB
GT-R顔!? 新型「ハイパー4ドアセダン」実車公開! 1300馬力&ド迫力ウイングの凄い「HiPhi A」、2025年に限定で発売!? 中国で披露
GT-R顔!? 新型「ハイパー4ドアセダン」実車公開! 1300馬力&ド迫力ウイングの凄い「HiPhi A」、2025年に限定で発売!? 中国で披露
くるまのニュース
冒険仕様ピックアップトラックだ---トヨタ『タコマ』新型に設定
冒険仕様ピックアップトラックだ---トヨタ『タコマ』新型に設定
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • フェラーリってスポーツモデルでもだいぶマイルドだからね。腹の出たオジサン向け。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村