現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > シトロエン『C3』新型、小型クロスオーバーEVとして登場…航続320km

ここから本文です

シトロエン『C3』新型、小型クロスオーバーEVとして登場…航続320km

掲載 6
シトロエン『C3』新型、小型クロスオーバーEVとして登場…航続320km

シトロエンは10月17日、新型コンパクトEVの『E-C3』(Citroen E-C3)を欧州で発表した。

◆シトロエンの新デザイン言語を初めて導入
第4世代の欧州向け『C3』のEVとして登場したのが、E-C3だ。シトロエンの新デザイン言語を導入した最初の市販モデルで、フレッシュかつ明確な主張を持った小型クロスオーバー車に生まれ変わった。

3列シート仕様が登場、ルノー『グランカングー』の魅力的なパッケージ…MT設定もアリ

2022年のシトロエン『OLI』コンセプトで初めて披露されたこの新デザイン言語は、垂直方向と水平方向の要素を大胆かつテクニカルに対比させているという。フロントでは、より背が高く、より垂直な顔つきの中央に、大きな楕円形の「シェブロン」が配置された。その両側には、建築のパラメトリックデザインから着想を得たグロスブラックのグリルが配されている。

新デザインの前後ライトもOLI譲りだ。ブレードのように見える縦型レンズ1枚と横型レンズ2枚を備えており、ユニークな3段階のライティングシグネチャーが特長になる。短く、高く、水平なボンネットは、彫刻された表面を持つ。垂直なフロントマスクと対照的で、車両にボリュームを与えている。ボディサイズは全長4010mm、全幅1760mmmとコンパクトさを維持している。

◆バッテリー容量の20%から80%まで充電する時間は約26分
EVパワートレインのモーターは、最大出力113hpを発生する。オートマチックトランスミッションとの組み合わせにより、0~100km/h加速は約11秒、最高速は135km/hの性能を可能にした。都市部や郊外での日常的な走行や交通に対応するのに、充分なパワーとパフォーマンスを発揮するという。

シトロエンが属するステランティス初のコスト効率の高い「BEVネイティブ」プラットフォームには、蓄電容量44kWhの「LFP(リン酸鉄リチウムイオン)」バッテリーを搭載する。1回の充電での航続は、最大320km(WLTPサイクル)に到達する。

出力100kWのDC急速充電に対応する。バッテリー容量の20%から80%まで充電する時間は約26分だ。また、バッテリー容量の20%から80%まで充電する時間は、標準的な出力7kWのAC充電で約4時間10分、出力11kWの場合は約2時間50分。標準付属のモード3ケーブルを利用すれば、自宅でも外出先のAC充電設備にアクセスできる。このケーブルは、単相7.4kWまたは三相11kWのウォールボックスで充電できる。

◆ 新しい内装コンセプト「C-Zen ラウンジ」採用
インテリアデザインに新たな基準を打ち立てるために、E-C3には、革新的で広々、装備が充実した「C-Zen ラウンジ」を採用した。従来のダッシュボードを刷新し、高いレベルの快適性を追求している。

C-Zenラウンジの導入により、前席の乗員は、大きなウィンドスクリーンと車両全体にグラフィカルに広がる水平基調のトリム、そしてシトロエンらしい縦型エアベントによって、大きなアーチを覗き込んでいるかのような、すっきりとした視界を得ることができるという。トリムは上下2つに分かれており、上側にはテクニカルな要素を、下側には心地よいファブリックで包まれた「ソファデザインスタイル」の要素を持たせた。

E-C3には、伝統的なインストルメントクラスターがない。 その代わりに、ダッシュパネル上部とフロントガラス下部の間の光沢ブラック部分に、車両情報を映し出す新しい「シトロエン・ヘッドアップ・ディスプレイ」が初めて採用された。このスマートなソリューションにより、従来のヘッドアップディスプレイとインストルメントクラスターの情報が重複することはなくなり、ドライバーは前方から目を離すことなく、必要なすべての主要情報にアクセスすることができるという。

◆アドバンスド・コンフォート・サスペンションに新スタイルのアドバンスド・コンフォートシート
クラス最高の快適性の実現を目指して、E-C3には、高い評価を得ている「シトロエン・アドバンスド・コンフォート」サスペンションに、新スタイルの「シトロエン・アドバンスド・コンフォートシート」を初めて組み合わせた。

航続320kmのE-C3は、欧州の多くの市場において、ベース価格2万3300ユーロ(約370万円)で発売される予定だ。装備の充実した「You」と「Max」の2つのバージョンが用意されている。

航続を200kmに抑えたE-C3は、2025年に追加される予定だ。こちらのベース価格は、2万ユーロを切る1万9990ユーロ(約315万円)を想定、としている。

こんな記事も読まれています

フィアット『デュカト』のEV、改良新型は航続30%拡大
フィアット『デュカト』のEV、改良新型は航続30%拡大
レスポンス
ポルシェの4ドアスポーツ『パナメーラ』新型を発表、680馬力のPHEVに
ポルシェの4ドアスポーツ『パナメーラ』新型を発表、680馬力のPHEVに
レスポンス
トヨタ『C-HR』新型、2種類のハイブリッド設定…新写真を公開
トヨタ『C-HR』新型、2種類のハイブリッド設定…新写真を公開
レスポンス
メルセデスベンツ GLCクーペ 新型、最新技術採用で大幅進化…価格は898万円
メルセデスベンツ GLCクーペ 新型、最新技術採用で大幅進化…価格は898万円
レスポンス
フィスカー初の電動SUV、『オーシャン』は航続464kmと認定
フィスカー初の電動SUV、『オーシャン』は航続464kmと認定
レスポンス
ルノーから「エアロバン」登場、EVは空力効果で航続410kmに…『マスター』新型
ルノーから「エアロバン」登場、EVは空力効果で航続410kmに…『マスター』新型
レスポンス
ポルシェ パナメーラ 新型、予約受注開始…価格は1424万円より
ポルシェ パナメーラ 新型、予約受注開始…価格は1424万円より
レスポンス
BMW『ノイエ・クラッセSUV』を初スクープ! 新時代BEVのグリルは60年代風?
BMW『ノイエ・クラッセSUV』を初スクープ! 新時代BEVのグリルは60年代風?
レスポンス
【三菱 ミニキャブEV 改良新型】EVバン10年以上のデータが示す最適解、だが欲を言えば…?
【三菱 ミニキャブEV 改良新型】EVバン10年以上のデータが示す最適解、だが欲を言えば…?
レスポンス
三菱の軽商用EV、『ミニキャブEV』の名で復活…航続距離180kmにアップ、243万1000円より
三菱の軽商用EV、『ミニキャブEV』の名で復活…航続距離180kmにアップ、243万1000円より
レスポンス
日産『リーフ』次期型登場、新型EV3車種を生産へ…3台のコンセプトカーがモチーフに
日産『リーフ』次期型登場、新型EV3車種を生産へ…3台のコンセプトカーがモチーフに
レスポンス
「ターボGT」相当のスーパーEVはあるのか? アウディ『e-tron GT』初の大幅改良へ
「ターボGT」相当のスーパーEVはあるのか? アウディ『e-tron GT』初の大幅改良へ
レスポンス
ポルシェ『パナメーラ』新型、最終ティザー…実車は間もなく発表予定
ポルシェ『パナメーラ』新型、最終ティザー…実車は間もなく発表予定
レスポンス
アウディ第3の電動クーペSUVをスクープ!『Q6スポーツバック e-tron』そのパフォーマンスは
アウディ第3の電動クーペSUVをスクープ!『Q6スポーツバック e-tron』そのパフォーマンスは
レスポンス
BMW『i5』に最強「M60」、601馬力を氷雪路で解き放つ…新写真を公開
BMW『i5』に最強「M60」、601馬力を氷雪路で解き放つ…新写真を公開
レスポンス
MINI、最後のエンジン搭載モデルはフルチェン並みの改良に!?
MINI、最後のエンジン搭載モデルはフルチェン並みの改良に!?
レスポンス
中型SUVでスタイリッシュに「攻める」 航続距離700kmのプジョーe-3008、英国価格は約860万円
中型SUVでスタイリッシュに「攻める」 航続距離700kmのプジョーe-3008、英国価格は約860万円
AUTOCAR JAPAN
メルセデスベンツ Eクラス 新型、中国専用のロング「L」は2つの表情で登場
メルセデスベンツ Eクラス 新型、中国専用のロング「L」は2つの表情で登場
レスポンス

みんなのコメント

6件
  • ダブルシェブロンのハンコ感は見慣れるまでかなり賛否分かれそう。
    個人的には現行c5位に纏めても良かった気も。
    あとはもうガソリンは出さないのかな。
    最近プジョーがガンガン飛ばしてるからもうちょい頑張って欲しい。
  • エアクロスはでるのかね?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

284.4320.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0279.0万円

中古車を検索
C3の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

284.4320.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0279.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村