2023年9月19日、アウディ ジャパンはプレミアム アッパーミディアムクラスであるセダンのA6、ステーションワゴンのA6アバント、4ドアクーペのA7スポーツバックに限定モデルの「ブラックスタイル プラス(Black Style PLUS)」を設定し、9月20日から発売すると発表した。
ブラックスタイリング パッケージなどを採用したスポーティな限定モデル
A6/A6アバント/A7スポーツバックは、それぞれアウディのプレミアム アッパーミディアムセダン、ステーションワゴン、4ドアクーペとして、アウディブランドの中核に位置するモデルだ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
今回の限定モデルは、A6/A6アバント/A7スポーツバックのいずれも、40TDI クワトロスポーツがベースだ。搭載されるエンジンは2.0Lの直噴ディーゼルターボ(TDI)で、最高出力204ps/3800~4200rpmおよび最大トルク400Nm/1750~3500rpmを発生する。また、12Vマイルドハイブリッドシステムを搭載し、7速Sトロニック(DCT)、AWDクラッチを使用する高効率なクワトロシステムと組み合わせることで、パワフルな加速感とともに環境性能を両立している。
限定モデルとして、フロントスポーツシートやマルチファンクション3スポークレザーステアリングホイールなどを含むアウディスポーツ レッドコントラストステッチ、そしてサステイナブルかつインテリアの質感をさらに高めるアーティフィシャル レザーエレメントを特別装備する。
また、いずれも人気の高い「Sライン パッケージ」、「テクノロジー パッケージ」「ブラック アウディリングス & ブラックスタイリング パッケージ」の3つのパッケージオプションのほか、プライバシーガラス、そしてA6/A6アバントには21インチの5Vスポーク ダイナミックデザイン グラファイトグレー、A7スポーツバックには5Vアームデザイン グラファイトグレーのアルミホイールを装備する。
さらに、ボディカラーには、通常アウディ エクスクルーシブとしてカスタム化オプションとして提供されているスズカグレー メタリックを採用している。車両価格(税込)と限定台数は、以下のとおり。ハンドル位置は、いずれも右のみとなっている。
A6 ブラックスタイル プラス(限定30台):962万円
A6アバント ブラックスタイル プラス(限定70台):999万円
A7スポーツバック ブラックスタイル プラス(限定70台):1077万円
[ アルバム : アウディ A6/A6アバント/A7スポーツバック「ブラックスタイル プラス」 はオリジナルサイトでご覧ください ]
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
「小さなランクル」開発中!? ランクル70は早くも“納期2年超え”! トヨタ首脳が暗示した“もっと手に入れやすい”「コンパクトクルーザー」とは?
トヨタ新型「ヤリスクロス」実車登場! ちょっとビッグで迫力スゴい!? ギラ顔カスタム仕様をタイでお披露目
スズキが5速MTの新型「軽ワゴン」発売! 1か月ぶりに復活!? いまや希少なクルマに対する販売店への反響は?
ド迫力ワイドボディ&ローダウンの日産「フェアレディZ」登場! 鮮烈オレンジのカスタム仕様「ヴェイルサイドFFZ400」への反響は
日産「GT-Rステーションワゴン」出現! ド迫力ウイング&MT採用! 激レアすぎる“爆速モデル”が米で高値に
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?