現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 日産 エスピノーサ次期CEOが『GT-R』復活を示唆 スポーツカーへ熱意

ここから本文です

日産 エスピノーサ次期CEOが『GT-R』復活を示唆 スポーツカーへ熱意

掲載 31
日産 エスピノーサ次期CEOが『GT-R』復活を示唆 スポーツカーへ熱意

「運転の楽しさ」を追求

日産の次期CEOであるイヴァン・エスピノーサ氏は、「ワクワクするような走りは常に日産の中心にある」と述べ、今後もZやGT-Rなどの象徴的なクルマを世界中で扱っていくことを示唆した。

【画像】願ってやまない「夢」の実現【日産ハイパフォース・コンセプトを写真で見る】 全18枚

2007年から生産されている現行のR35型GT-Rは、まもなく生産終了となる。しかし、排出ガス規制のため、欧州では数年前に販売を終了している。Zも同様だ。

日産にとって高性能車がどれほど重要なのか尋ねられたエスピノーサ氏は、「ワクワクするような走りは常に日産の中心にあります。それがわたし達の仕事です」と答えた。

「これを世界に示す方法は数多くあります。手頃な価格で運転が楽しいZから、GT-R、あるいはパトロール(SUV)もそうです」

「これらは間違いなく残るでしょう。わたしは、日産らしく、日産の本質を体現し、日産の鼓動を感じさせるようなクルマを、4~5車種はラインナップのトップに置きたいと考えています。そして、そうしたクルマは世界中のあらゆる場所へ展開するべきです」

「わたし達は、運転の楽しさという夢を追いかけています。日産を象徴するモデルに投資し、強力なネームプレートを確立していきます。クルマは日産の鼓動です。非常にエキサイティングなスポーツカーの計画もあります」

2023年、日産はGT-Rの後継車を予告するコンセプトカー『ハイパーフォース』を発表したが、エスピノーサ氏は以前、AUTOCARの取材に対し、そのようなモデルはEV技術が整うまで待たなければならないと語っていた。

その点について進展があったかどうか尋ねられたエスピノーサ氏は、現在の電動化への移行は「難しい」ところにあるが、「数年後には規制が電動パワートレインに収束し始めるため、今よりも容易になるかもしれません。これが、わたしが実現したい夢です」と述べた。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

BMW次期『1シリーズ』 3年以内に発表か エントリーモデルの存在を重要視
BMW次期『1シリーズ』 3年以内に発表か エントリーモデルの存在を重要視
AUTOCAR JAPAN
クライスラー『PTクルーザー』が16年ぶり復活!? BEVになる可能性、上層部も示唆
クライスラー『PTクルーザー』が16年ぶり復活!? BEVになる可能性、上層部も示唆
レスポンス
アナログさに驚く:スカイライン GT-R クロスオーバーの起源:RAV4 輝かしい1990年代のクルマ(3)
アナログさに驚く:スカイライン GT-R クロスオーバーの起源:RAV4 輝かしい1990年代のクルマ(3)
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ・ディアブロ 濡れた滑走路を簡単に飛ばせる 輝かしい1990年代のクルマ(6)
ランボルギーニ・ディアブロ 濡れた滑走路を簡単に飛ばせる 輝かしい1990年代のクルマ(6)
AUTOCAR JAPAN
BMW、革新的な高性能EVプロトタイプ公開 次期『M3』の実験車両
BMW、革新的な高性能EVプロトタイプ公開 次期『M3』の実験車両
AUTOCAR JAPAN
【国内初披露】6/22までAudi City 銀座でアウディS6 eトロンを欧州仕様車 を展示
【国内初披露】6/22までAudi City 銀座でアウディS6 eトロンを欧州仕様車 を展示
AUTOCAR JAPAN
「EVまじかよ!」ポルシェ『ケイマン』ついにEV化、予想デザインに「丸目じゃなきゃヤダ」などSNS激震
「EVまじかよ!」ポルシェ『ケイマン』ついにEV化、予想デザインに「丸目じゃなきゃヤダ」などSNS激震
レスポンス
BYDが高級2ドア・スポーツカー『Z』初公開 ポルシェ911に対抗? ステア・バイ・ワイヤ搭載
BYDが高級2ドア・スポーツカー『Z』初公開 ポルシェ911に対抗? ステア・バイ・ワイヤ搭載
AUTOCAR JAPAN
「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
レスポンス
日産が「新型エルグランド」初公開! 豪華「4人乗り仕様」もアリ? 高効率エンジン搭載? 15年ぶり全面刷新の「元祖“高級ミニバン”」どんなモデルに?
日産が「新型エルグランド」初公開! 豪華「4人乗り仕様」もアリ? 高効率エンジン搭載? 15年ぶり全面刷新の「元祖“高級ミニバン”」どんなモデルに?
くるまのニュース
アウディ、中国特化の新ブランド『AUDI』 787馬力の量産EV『E5スポーツバック』初公開
アウディ、中国特化の新ブランド『AUDI』 787馬力の量産EV『E5スポーツバック』初公開
AUTOCAR JAPAN
日産「新型スカイライン」いつ登場!? 待たされ続ける「次期スポーツセダン」は電動化の可能性も? 北米向け「4ドアクーペ」コンセプトとの関係は?
日産「新型スカイライン」いつ登場!? 待たされ続ける「次期スポーツセダン」は電動化の可能性も? 北米向け「4ドアクーペ」コンセプトとの関係は?
くるまのニュース
ホンダの「“コンパクト”2ドアスポーツカー」!  ロングノーズ×流麗ボディがカッコイイ「スポーツEV」がスゴかった! ライトウェイトで楽しそうな「コンセプトモデル」とは
ホンダの「“コンパクト”2ドアスポーツカー」! ロングノーズ×流麗ボディがカッコイイ「スポーツEV」がスゴかった! ライトウェイトで楽しそうな「コンセプトモデル」とは
くるまのニュース
やっぱり黄金期だった? 輝かしい1990年代のクルマ(1) アウディTT E39型BMW 5シリーズ
やっぱり黄金期だった? 輝かしい1990年代のクルマ(1) アウディTT E39型BMW 5シリーズ
AUTOCAR JAPAN
日産スカイライン GT-R(R34) 意外なほど自然でアナログ 輝かしい1990年代のクルマ(7)
日産スカイライン GT-R(R34) 意外なほど自然でアナログ 輝かしい1990年代のクルマ(7)
AUTOCAR JAPAN
セリカ=FFとは限らない! FRやMRの可能性だってある! 開発が伝えられた「新型セリカ」に望むのはズバリ「買える価格設定」!!
セリカ=FFとは限らない! FRやMRの可能性だってある! 開発が伝えられた「新型セリカ」に望むのはズバリ「買える価格設定」!!
WEB CARTOP
【50psアップ&60kg軽量】フェラーリ296GTB&GTSのハイスペック版!296スペチアーレ&スペチアーレA登場
【50psアップ&60kg軽量】フェラーリ296GTB&GTSのハイスペック版!296スペチアーレ&スペチアーレA登場
AUTOCAR JAPAN
コンパクトSUV大研究《日産・キックス》
コンパクトSUV大研究《日産・キックス》
グーネット

みんなのコメント

31件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村