現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「走り屋たちの想いが沖縄市長を動かした!」沖縄市に新サーキットがオープン

ここから本文です

「走り屋たちの想いが沖縄市長を動かした!」沖縄市に新サーキットがオープン

掲載 更新 13
「走り屋たちの想いが沖縄市長を動かした!」沖縄市に新サーキットがオープン

沖縄市長の選挙公約が「サーキットを作る」だった!

“モータースポーツマルチフィールド沖縄”がオープン

「走り屋たちの想いが沖縄市長を動かした!」沖縄市に新サーキットがオープン

沖縄にはこれまで小規模なサーキットが存在していたが、様々な事情で走ることができなくなり、近年、沖縄のモータースポーツは歩みを止めてしまっていた。

そこで立ち上がったのが、ジムカーナ、バイク、カート、ドリフトなどの主催団体やクラブで構成される“チームオキナワ”という組織。その名の通り、競技の枠を超えて沖縄のモータースポーツ発展のために協力するためのものだ。

「サーキットは走るためだけの場所ではない。ドライバー、ライダーの技術を磨き、安全なクルマ&バイクを作るために不可欠なもの。それは結果として交通安全に繋がり、野放図にストリートを走る人の減少にも繋がっていく」。

彼らのそうした真摯な想いは、ついに行政を動かした。何と、2014年の沖縄市長選挙で桑江朝千夫氏が「沖縄にサーキットを作ります」という公約を掲げたのである。

そして見事に桑江氏は当選(現在2期目)し、公約通りにサーキット建設に着手。様々な問題をひとつずつ解決していきながら、2021年4月、晴れて沖縄県沖縄市に「モータースポーツマルチフィールド沖縄」がオープンしたのだ。

このサーキットは基本的には大きな広場のジムカーナコース。パイロンコースをイメージするかもしれないが、分離バリアや大量に用意されたコンクリートブロックによって様々なコースレイアウトを作ることが可能だ。これがバイクやジムカーナ、ドリフトなど色々な団体が共存できる所以。コース面積は8666平方メートルとなる。

屋根付きのパドックは10台分を用意。それ以外にも、パドックの駐車スペースは100台以上収容可能なので、大規模な走行会も十分に許容できるスケールだ。

ギャラリーへの配慮も怠らず、大規模な芝生付きの観客エリア(椅子も用意されている)を設定。イベント運営には最高の環境と言えよう。

コンロールタワーも非常に立派。この2階からドリフト大会の審査などを行うこともできる。ミーティングルームの他、本格的なレーシングシミュレーターも完備されている。

「モータースポーツって運転している本人だけでなく、見ている側も楽しめるもの。そういった意味で、走るスペースのみならず、観客席があるこのサーキットがオープンしたことは大きな意味を持ちます。これから沖縄のモータースポーツをもっともっと盛り上げていきたいと思っています」とは、サーキット開設に尽力したチームオキナワ副理事の宮里宏和さん。

なお、モータースポーツマルチフィールド沖縄ではすでに大小様々な走行会やイベントが企画されており、5月29日~30日には初の公式ドリフト大会として「D1地方戦シリーズ沖縄Rd.1」も開催された。

大会当日はあいにくの雨模様ではあったが、参加選手たちは沖縄に誕生した新しいサーキットの“味”を楽しみながら、熱い追走バトルを繰り広げてくれた。優勝を飾ったのは嘉手苅 恵一郎選手。難しいウェット路面をものともせず、正確なマシンコントロールを見せて追走トーナメントをきっちり勝ち上がったのだ。

今後、沖縄におけるモータースポーツの中心地となること間違いなしの“モータースポーツマルチフィールド沖縄”。チームオキナワのさらなる飛躍に期待しつつ、このような動きが全国的に広がることを祈るばかりだ。

●問い合わせ:モータースポーツマルチフィールド沖縄 沖縄県沖縄市字倉敷152-8 TEL:098−923−0187

こんな記事も読まれています

ずっと待っていなきゃダメ? 感応式信号が何分待っても変わらない時の対処法
ずっと待っていなきゃダメ? 感応式信号が何分待っても変わらない時の対処法
バイクのニュース
宮田莉朋、IMSAのプレシーズンテストでRC F GT3をドライブへ。デイトナ24時間レース参戦の可能性も?
宮田莉朋、IMSAのプレシーズンテストでRC F GT3をドライブへ。デイトナ24時間レース参戦の可能性も?
motorsport.com 日本版
女性ライダーに朗報! 12通りのサイズから選べる「女性ライダー専用ブラックスキニー」がクラウドファンディングに登場
女性ライダーに朗報! 12通りのサイズから選べる「女性ライダー専用ブラックスキニー」がクラウドファンディングに登場
バイクブロス
日本最大級のフェアレディZイベント「Z CAR FIESTA 2023」日産グランドライブで開催
日本最大級のフェアレディZイベント「Z CAR FIESTA 2023」日産グランドライブで開催
ベストカーWeb
テスラ『サイバートラック』、入門グレードは日本円で900万円切る…2025年米国発売
テスラ『サイバートラック』、入門グレードは日本円で900万円切る…2025年米国発売
レスポンス
こういうのでいいんだよ! スズキ、新型「スイフト」を発表。7年ぶりのフルモデルチェンジ
こういうのでいいんだよ! スズキ、新型「スイフト」を発表。7年ぶりのフルモデルチェンジ
くるくら
感電死の可能性は? クルマは破壊される? クルマに「雷が落ちる」とどうなるのか考えてみた
感電死の可能性は? クルマは破壊される? クルマに「雷が落ちる」とどうなるのか考えてみた
WEB CARTOP
【スズキ スイフト 新型】新開発1.2Lエンジン搭載、5MT車も設定…価格は172万7000円より
【スズキ スイフト 新型】新開発1.2Lエンジン搭載、5MT車も設定…価格は172万7000円より
レスポンス
アウディ、「Audi A6」「A6 Avant」「A7 Sportback」のアップデートを実施
アウディ、「Audi A6」「A6 Avant」「A7 Sportback」のアップデートを実施
月刊自家用車WEB
精悍なスタイルのブラックエディションを新設定! ホンダが「オデッセイ」を一部改良して発売
精悍なスタイルのブラックエディションを新設定! ホンダが「オデッセイ」を一部改良して発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
アンダー250万円のホンダ「新型コンパクトSUV」発売へ 手頃価格に期待高まる! “非SUVユーザー”からも関心が高い? 販売店に寄せられた声とは
アンダー250万円のホンダ「新型コンパクトSUV」発売へ 手頃価格に期待高まる! “非SUVユーザー”からも関心が高い? 販売店に寄せられた声とは
くるまのニュース
ドゥカティ、目指すはレッドブルF1の勝率95%!? MotoGP連覇&ランキングトップ3独占も野望底知れず
ドゥカティ、目指すはレッドブルF1の勝率95%!? MotoGP連覇&ランキングトップ3独占も野望底知れず
motorsport.com 日本版
牧野任祐がトップタイム。初日下位のプルシェールも4番手に|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト:2日目午前タイム結果
牧野任祐がトップタイム。初日下位のプルシェールも4番手に|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト:2日目午前タイム結果
motorsport.com 日本版
韓国のハンコック、2025年からWRCにタイヤを供給。ミシュランとの入札を勝ち抜く
韓国のハンコック、2025年からWRCにタイヤを供給。ミシュランとの入札を勝ち抜く
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1参戦4年目も“全戦全力投球”アプローチは変えず「寿命が縮んだように感じた」と吐露も笑い飛ばす
角田裕毅、F1参戦4年目も“全戦全力投球”アプローチは変えず「寿命が縮んだように感じた」と吐露も笑い飛ばす
motorsport.com 日本版
“角目4灯”の新型「軽商用バン」初公開! 激渋レトロ顔な「ハイゼット カーゴ」に「懐かしい」の声も! 「DAMD HIJET FUZZ」2024年1月発売へ
“角目4灯”の新型「軽商用バン」初公開! 激渋レトロ顔な「ハイゼット カーゴ」に「懐かしい」の声も! 「DAMD HIJET FUZZ」2024年1月発売へ
くるまのニュース
テスラ新型「サイバートラック」ついに米国で登場 ポルシェ911より速い!? 全長5.8mのピックアップトラックの気になる価格とは
テスラ新型「サイバートラック」ついに米国で登場 ポルシェ911より速い!? 全長5.8mのピックアップトラックの気になる価格とは
VAGUE
普段使いにピッタリな親しみやすさとスポーティさが楽しい! スズキの原二スポーツスクーター「アヴェニス125」に乗ってみました。~夜道雪のちょっと寄り道~
普段使いにピッタリな親しみやすさとスポーティさが楽しい! スズキの原二スポーツスクーター「アヴェニス125」に乗ってみました。~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース

みんなのコメント

13件
  • ナイス市長!使い道のないナントカセンターやナントカ会館を作るよりはるかにいいね。首長はこうでないと!
  • いいね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村