現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 中国吉利、「雷神AI」搭載ハイブリッドで燃費「40.2km/リットル」実現

ここから本文です

中国吉利、「雷神AI」搭載ハイブリッドで燃費「40.2km/リットル」実現

掲載 13
中国吉利、「雷神AI」搭載ハイブリッドで燃費「40.2km/リットル」実現

中国の自動車メーカー、ジーリーオート(吉利汽車)は、自動車業界初となるAIシナリオベース動力ドメインインテリジェントエンティティ「雷神AIクラウドパワー2.0」を正式発表した。

この最先端技術により、同社のジーリーEMスーパーハイブリッドシステムがアップグレードされ、効率性、性能、安全性が向上した。その結果、より賢く先進的な「ジーリーEM AIスーパーハイブリッド2.0」が誕生(EM-i AIハイブリッドとEM-P AIハイブリッドを含む)。報道関係者による評価テストでは、EM-i AIハイブリッドテスト車両が全路面条件で低SOC燃費2.49L/100km(約40.2km/リットル)いう数値を記録した。

吉利汽車の「雷神AIクラウドパワー2.0」を搭載したハイブリッドシステム

ジーリーオートは車両開発におけるAI統合でリーダーシップを確立しており、コンピューティングパワー、データ、アルゴリズムの分野で優れた実績を持つ。同社の雷神インテリジェントコンピューティングセンター2.0は、業界最高レベルの23.5E FLOPSのコンピューティングパワーを発揮し、ジーリーオートを中国の自動車メーカーの中でコンピューティング能力トップに押し上げている。

雷神AIクラウドパワー2.0は、ジーリーEM AIスーパーハイブリッド2.0を最適化し、パワーを向上させながらエネルギー消費を最小化し、メンテナンスコストを削減する。これにより、エンジンメンテナンス走行距離が50%以上延長され、パワーバッテリーの寿命が15%向上し、ユーザーの時間と費用を節約する。

EM-i AIハイブリッドエンジンは、7つの摩擦低減技術、可変容量オイルポンプ、最適化されたインテリジェント熱管理を搭載し、ハイブリッドエンジンの量産熱効率を業界最高の47.26%まで向上させた。CLTC条件下では、このシステムを搭載したテスト車両が低SOC燃費2.67L/100km(約37.5km/リットル)を達成し、2100km超の驚異的な航続距離を実現した。

EM-P AIハイブリッドは5電源拡張設計を特徴とし、動的トルク配分スキームと雷神AIクラウドパワー2.0のインテリジェント全地形認識機能と組み合わせることで、4輪すべてに正確にトルクを配分し、車輪のスリップを防止し、ヨーを迅速に修正し、全シナリオでのブローアウト安定制御を実現する。

中国自動車知的財産権が最近発表した2024年中国自動車「ハイブリッドシステム制御技術」年次リストによると、ジーリーはハイブリッドシステム制御技術で161件の特許認可を誇り、包括的特許革新指数145.69、総合革新スコア90を記録し、業界トップの地位を確保している。

1997年に設立されたジーリーオートグループは、杭州を拠点とする大手自動車メーカーで、5万人以上を雇用し、12の工場と5つのグローバルR&Dセンターを運営している。2024年には、ジーリーオートグループ傘下のブランドが217万台を販売し、前年同期比32%増を記録した。

文:レスポンス 森脇稔
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

最新4モーターでパワーは1025馬力、米リビアンが2車種に搭載
最新4モーターでパワーは1025馬力、米リビアンが2車種に搭載
レスポンス
プジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』に325馬力デュアルモーター仕様を追加
プジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』に325馬力デュアルモーター仕様を追加
レスポンス
ボルボの新型最上位EVセダン『ES90』、今夏から生産開始
ボルボの新型最上位EVセダン『ES90』、今夏から生産開始
レスポンス
キアが新型グローバル電動SUV『EV5』発表、航続530km
キアが新型グローバル電動SUV『EV5』発表、航続530km
レスポンス
ロシアのミニバン、ソラーズ『SP7』量産開始…今秋発売へ
ロシアのミニバン、ソラーズ『SP7』量産開始…今秋発売へ
レスポンス
プジョー『408 GTハイブリッド』発売、48V MHEVで燃費を大幅改善 価格は529万円
プジョー『408 GTハイブリッド』発売、48V MHEVで燃費を大幅改善 価格は529万円
レスポンス
ヒョンデ、650馬力の高性能EV『アイオニック6 N』をグッドウッド2025で世界初公開
ヒョンデ、650馬力の高性能EV『アイオニック6 N』をグッドウッド2025で世界初公開
レスポンス
KGMのSUV『アクティオン』新型にハイブリッド、市街地は9割EV走行可能…韓国発売
KGMのSUV『アクティオン』新型にハイブリッド、市街地は9割EV走行可能…韓国発売
レスポンス
ルノー『マスター』新型、キャンピングカーの新シリーズを世界初公開へ
ルノー『マスター』新型、キャンピングカーの新シリーズを世界初公開へ
レスポンス
後輪操舵システムなどのシャシー技術、シェフラーが「IAAモビリティ2025」出展へ
後輪操舵システムなどのシャシー技術、シェフラーが「IAAモビリティ2025」出展へ
レスポンス
ランボルギーニ『テメラリオ』初のレーシングカーが発表!ヴィンケルマンCEO「レースの世界でも新たな基準に」
ランボルギーニ『テメラリオ』初のレーシングカーが発表!ヴィンケルマンCEO「レースの世界でも新たな基準に」
レスポンス
メルセデスベンツ『GLC』次期型のEVプロトタイプを公開、Sクラス譲りのエアサス搭載
メルセデスベンツ『GLC』次期型のEVプロトタイプを公開、Sクラス譲りのエアサス搭載
レスポンス
マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
レスポンス
名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
レスポンス
世界初のシザードア付きEVロードスター『サイバースター』に後輪駆動車、マレーシアで発売へ
世界初のシザードア付きEVロードスター『サイバースター』に後輪駆動車、マレーシアで発売へ
レスポンス
アウディ『Q3』新型、ハンガリー工場で量産開始
アウディ『Q3』新型、ハンガリー工場で量産開始
レスポンス
マセラティ、進化版スーパーカー『MCPURA』世界初公開…グッドウッド2025
マセラティ、進化版スーパーカー『MCPURA』世界初公開…グッドウッド2025
レスポンス
ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
レスポンス

みんなのコメント

13件
  • hi1********
    さすがに嘘や出鱈目とまでは言わないが、PHEVを都合良くEVと言ったりハイブリッドと言ったり、CLTC(WLTCより約2割増し)数値を誇張したり、はいただけないかな。
  • kqv********
    なにトヨタのリッター50キロに比べれば全然大したことはない。
    なおトヨタのは発売されてない模様。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村