現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 希望ナンバー全国で「358」が人気に! 新たな派生「3588」も拡大? 富士山で「3776」人気なワケとは

ここから本文です

希望ナンバー全国で「358」が人気に! 新たな派生「3588」も拡大? 富士山で「3776」人気なワケとは

掲載 27
希望ナンバー全国で「358」が人気に! 新たな派生「3588」も拡大? 富士山で「3776」人気なワケとは

■希望ナンバーランキングの最新版を見ると見えてくる地域の特徴

 自分が希望するナンバープレートを申し込める制度を「希望ナンバー制度」と言います。
 
「ジャパンモビリティショー2023」では、ご当地毎の人気ナンバーが公表されましたが、それぞれの地域で特徴的な傾向はあるのでしょうか。

【画像】「えっ…!」 話題となった希望ナンバー「358」 その理由がこれです。

 希望ナンバー制は、登録車が一部地域で1998年5月にから、全国では1999年5月から実施。軽自動車は2005年1月から導入されています。

 希望出来る番号は、ナンバープレートに書かれた「1から99-99までの一連指定番号」で、登録車の自家用(白ナンバー)、事業用(緑ナンバー)、レンタカー、そして軽自動車の自家用(黄ナンバー)が対象です。

 希望番号には、申し込むことで取得可能な「一般希望番号」と「抽選対象希望番号」が存在。

 抽選対象に指定されている番号を希望する場合は、毎週1回おこなわれている抽選に応募する必要があり、全国一律の番号と地域によって抽選となる番号が挙げられます。

 なお全国一律の抽選対象番号は「1」「7」「8」「88」「333」「555」「777」「888」「1111」「3333」「5555」「7777」「8888」です。

 そんな希望ナンバーですが、全国自動車標板協議会は前回の2019年から4年ぶりに最新の人気希望ナンバーランキングを発表しました。

 それぞれの区分・地域で集計されているランキングですが、全国においてでは、軽自動車が1位「358」、2位「2525」、3位「3」、4位「1」、5位「8008」という結果に。

 登録車(5ナンバー)は1位「2525」、2位「1122」、3位「1」、4位「8」、5位「3」。登録車(3ナンバー)では1位「1」、2位「8」、3位「3」、4位「5」、5位「8888」となっていました。

 この中で軽自動車の「358」はラッキーナンバーとして知られており、近年人気の高い番号です。

■「358」はなぜ人気? 「3588」や「3776」も人気な理由とは

 全国の地域でランクインしている「358」ですが、特に「名古屋ナンバー」では抽選対象となっています。

 さらに「358」が希望出来なかったのか、もしくはさらなる運気を求めたのか縁起の良い「8」を足した「3588」というナンバーも各地で見受けられ、伊勢志摩(5ナンバー)では1位でした。

 実際に「3588」を付けている人は「358が人気ナンバーとニュースになっていたので、さらに8を足したナンバーにすることでもっと良いことがあるといいなと思いつけました」と話しています。

 地域によって希望ナンバーのランキングにも特徴があります。

 有名なものでは「富士山ナンバー」の「3776」という番号で3ナンバー、5ナンバー、軽ナンバーとも1位。

 これは富士山の標高3776mが由来で、他にも「富士山(223)」、「富士五湖(2255)」、「富士山麓(2236)」という番号も人気です。

 次に埼玉県の「川口ナンバー」では「1110」が人気です。

 軽自動車と5ナンバーでランクインしており、これは左から3桁続く1を「川」とよみ、0を「口」と読めば、「川口」と読めなくはありません。

 その他珍しいものでは、「松本ナンバー」の5ナンバーと軽ナンバーにおいてランクインしている「178」です。

 人気の理由は定かではないもののロックバンド「B’z」の稲葉浩志氏に由来するといわれており、相棒の松本孝弘さんですので「松本と178(稲葉)」というB’zファンがそれを狙っているかもしれません。

※ ※ ※

 このように地域によって特徴のある希望ナンバー。申請は2000円から3000円程度の費用はかかるものの、自分の好きな数字を選べることで広く浸透しています。 

関連タグ

こんな記事も読まれています

トヨタが新型「ランクル70」発売へ 約9年ぶり復活で話題に! すでに「争奪戦」始まってる? 各販売店の現状いかに
トヨタが新型「ランクル70」発売へ 約9年ぶり復活で話題に! すでに「争奪戦」始まってる? 各販売店の現状いかに
くるまのニュース
あなたは知ってる? 話題の「ライドシェア」はカーシェアと何が違う? 日本でも盛り上がるビジネスモデルとは
あなたは知ってる? 話題の「ライドシェア」はカーシェアと何が違う? 日本でも盛り上がるビジネスモデルとは
くるまのニュース
軽のナンバープレート実は「黄色じゃなくてOK」 ではなぜ黄色? 今でも白地を手に入れる方法
軽のナンバープレート実は「黄色じゃなくてOK」 ではなぜ黄色? 今でも白地を手に入れる方法
乗りものニュース
「892万円仕様」年収いくらあれば良い? トヨタの「最上級ミニバン」はどんな人が買えるのか
「892万円仕様」年収いくらあれば良い? トヨタの「最上級ミニバン」はどんな人が買えるのか
くるまのニュース
超レトロな「丸目タクシー」実車展示! 豪華赤レザー内装が味わい深い! 岐阜市の交通イベントとは
超レトロな「丸目タクシー」実車展示! 豪華赤レザー内装が味わい深い! 岐阜市の交通イベントとは
くるまのニュース
沖縄のナンバープレートはアルファベット×数字だった!? 最新の首里城図柄入りナンバープレートまでの歴史を振り返る。
沖縄のナンバープレートはアルファベット×数字だった!? 最新の首里城図柄入りナンバープレートまでの歴史を振り返る。
くるくら
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」登場! アンダー200万円&“超四角ボディ”に称賛の声! 新型「IMV 0」タイ発表に反響多数
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」登場! アンダー200万円&“超四角ボディ”に称賛の声! 新型「IMV 0」タイ発表に反響多数
くるまのニュース
なぜ日本メーカーは「軽EV」に注力? 5社が軽商用EV市場に参戦! メリットと懸念点とは
なぜ日本メーカーは「軽EV」に注力? 5社が軽商用EV市場に参戦! メリットと懸念点とは
くるまのニュース
危険行為続出で「千葉フォルニア」の美しい景色が一変! 一方でまだある“◯◯フォルニア” !? 「蒲フォルニア」「伊豆フォルニア」ってどこ?
危険行為続出で「千葉フォルニア」の美しい景色が一変! 一方でまだある“◯◯フォルニア” !? 「蒲フォルニア」「伊豆フォルニア」ってどこ?
くるまのニュース
クルマを「売るだけ」のディーラーは要らない……トヨタは「クラウン専門店」を開業!? 全国約1万店の自動車ディーラーが生き残る方法
クルマを「売るだけ」のディーラーは要らない……トヨタは「クラウン専門店」を開業!? 全国約1万店の自動車ディーラーが生き残る方法
ベストカーWeb
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」発表! アンダー200万円で5速MT設定あり! 全長5m超えの「IMV 0」タイで受注開始
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」発表! アンダー200万円で5速MT設定あり! 全長5m超えの「IMV 0」タイで受注開始
くるまのニュース
「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース
自分の地域の交通マナー「とても悪いと思う」自覚あるのにナゼ?他県でのトンデモご当地走りに唖然とした瞬間
自分の地域の交通マナー「とても悪いと思う」自覚あるのにナゼ?他県でのトンデモご当地走りに唖然とした瞬間
MOBY
飲酒検査の義務化「12月から」スタート! 対象となるのは? SNSでは「チェックして無いことに驚き」の声も
飲酒検査の義務化「12月から」スタート! 対象となるのは? SNSでは「チェックして無いことに驚き」の声も
くるまのニュース
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
くるまのニュース
5年ぶりに復活! トヨタ新型「ランクルプラド」発表! 「250じゃなくプラド」として24年末発売!? 注目度高い中国で
5年ぶりに復活! トヨタ新型「ランクルプラド」発表! 「250じゃなくプラド」として24年末発売!? 注目度高い中国で
くるまのニュース
運命の出会いから32年! 今や貴重となったシングルナンバー、どノーマル「ビートル」を譲り受けた条件とは?
運命の出会いから32年! 今や貴重となったシングルナンバー、どノーマル「ビートル」を譲り受けた条件とは?
Auto Messe Web
「えっ…!クマ!?」 もし運転中に「熊と衝突」したらどうする!? 保険は使える? クマ出没時の正しい対処法とは
「えっ…!クマ!?」 もし運転中に「熊と衝突」したらどうする!? 保険は使える? クマ出没時の正しい対処法とは
くるまのニュース

みんなのコメント

27件
  • エンジェルナンバーとかバカ丸出しだろ。
  • 1122や1188をつけてる車が本当に家庭円満なのか気になる。
    自分は恥ずかしくて絶対つけないけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村